Edit your comment NAME TITLE WEBSITE COMMENT >病的な虚言癖でない限り、犯罪捜査において容疑者の「嘘」が切っ掛けで全容が解明される糸口になる事は珍しくないといいます。 今回ガゼルが顔を一瞬見られただけで企てが水泡に帰す辺り、シビアですよね。それだけにプリンセスが全て完璧にこなしてきたことの凄さが感じられます。そしてそれが自分のためであると同時にアンジェのためでもあることからこそ、僕ら視聴者も敬意を感じずにはおられないのでしょう。 >実は「嘘」こそが人間社会を構築していく欠かせない「智慧」なのではないかと思わされる回でした。 1話でちせが「全て話したらもう友達ではいられない」と言ったように、嘘は関係を保ち円滑にするためのものでもあるわけですしね。個人的には隆慶一郎の作品で見られた「嘘をつくなら墓場まで」という姿勢もなんだか思い出しますねえ…… PASSWORD SECRET SENDDELETE