Edit your comment NAME TITLE WEBSITE COMMENT >どうもお久しぶりです、ユウゲツです。オルガの感想にコメントさせていただいて以来ですね。 >私も初代マジンガーZは見ていないクチなんですが、派生作品で手の届くものはいくつか好きなものがあるので、この映画すごく楽しみにしていました。 どうもです、登場人物がオルガの前でサーカスしている、という切り口にコメントいただけたのはとても嬉しかったですね。 この映画については正直に言えばスパロボ的な義務感が第一だったのですが、見終わってとても良い気持ちになれました。内容に集中したくて通常座席で見たので、できればMX4Dでもう1回見ておきたいw 興収が好調なようで嬉しい限りです。 >理論立てた感想で興味深く読ませていただきました。 >なんだろう、自分が感じて言葉にできなかったものが闇鍋さんのレビューではこんなにすんなり形になってるのが不思議でならないです(笑) >甲児たちが子ども時代にやっていたことをきちんと肯定して、今の鬱屈もより良い未来に繋いでいける、そんなメッセージがしっかり伝わってくる良い映画でしたね。親子関係が色々と描かれたのもそれを後押ししていたと思います。 この感想は結構難産だったので、そう言って頂けるととても嬉しいです。ありがとうございます。リサの扱いが自分の中でまとまったことで、作品としても筋が繋がった感じでしょうかね。本作の成功の立役者と言って良いキャラクターだと思います。 >私が好きな派生作品ではマジンカイザーSKLというのがテーマに共通点があって、製作スタッフは全く違っていても永井作品の根底にあるものは下の世代のクリエイターたちは的確に掴んでいるのだな、と思わされました。 >そんな所も含めてとっても楽しめた映画でした。 おお、SKLお好きですか、視聴したのは今の見方ができるようになる前ではありますが視聴して、とても楽しかったのを覚えています。これおからもまた、新しいマジンガーを生み出していってほしいものですね。 PASSWORD SECRET SENDDELETE