Edit your comment NAME TITLE WEBSITE COMMENT >いつもお世話になっています。 こちらこそいつもお世話になっていますm(_ _)m >そのテーマでシバとリクだけでなくアヤメを軸にかつてのフォースとビルドダイバーズを語れるところが、「凄いなぁ」と感心しっぱなしです。 1話分などの放送単位は1つのテーマに帰結する、というのが僕の持論ですので。それがなかなかうまく行かずに苦労する事も多いですし、牽強付会になってしまっている事もあると思いますが。シバとリクにどうしても目が行く回でアヤメ部分は僕も最初ピンと来なかったので、そう言っていただけるのはとても嬉しいです。元メンバーは顔合わせ辛い立場だよなあ、とは僕も思いますw >Newガンダムブレイカー 僕はパーツチケットミッションであるすーぱーふみなが予約限定ということでβ版配信前に支払を済ませてましたが、そうでなければ見送って正解だったと思います。どんどん安くなっていくのも今買う理由としてはネックかと。 実際にガンプラを作っている月詠さんに俺ガンダムを褒めていただけるのは光栄です。データ上だけでもガンプラをまたいじってみたいな……と思ったのは、月詠さんがたまにブログに載せる作例を見ていたからでもあるんですよ。 >さてNewガンダムブレイカーですが、やっぱりカメラワーク含めていろいろ酷評には酷評なりの理由があるようですね。公式では時期未定ながらも修正を明言しているようですが…。 >ビルドダイバーズの感想や考察だけでなくNewガンダムブレイカーの感想や現状も、またよろしければ聞かせて下さい。 一応、基本的な操作性の改善は7月中に行うことになったようです。 https://gb.ggame.jp/info/info_180619.php とはいえ、不満は本作のベランスよりもゲームデザインに根ざしているものが多いですから巻き返すのは相当に大変かと思います。 現状ではまた1ルートもクリアしてない状態ですし、また何かしら触れることはあるかもしれません。その際はご笑覧いただければ幸いです。 PASSWORD SECRET SENDDELETE