Edit your comment NAME TITLE WEBSITE COMMENT ディメンションWが謎の録画ミス。 これがコイルの暴走って奴か(アレの暴走がそんなチンケなもんか) たぶん卓球のせい。 まあ、俺たちには大正義BS11がある。 開幕早々カルタさんのふぬけ顔でいろいろびっくりですよ。 キャラ・スーンルート(洗濯係就任)を期待してたんですが。 あの状況からどうやって回収したんだ…。 前回は何か書こうと思ってたけど、なんだかまとまりが悪すぎて結局投稿出来ませんでした。 自分、フミタン回ですらおちゃらけてたのになぁ。 フミタンの時は、身近な人物ではあるけれど、言っては悪いけど三日月達にとっては顧客の連れ。 人の死というものが大きなものであるというのには違いはないですが、彼ら達にとって決して遠い出来事ではない事。 だけど今回は長い間苦楽を共にした大きな存在のはず。 だというのにあの三日月の立ち直りの早さ(アバンで状況を把握しきっていないような表情を見せていたくらいで、次のシーンでは「まだ帰れない」だったし)には少々恐ろしいものを感じました。 オルガの胸ぐら掴んで「何人殺せばいい?」とつぶやく姿は、正直バルバトスに乗り込んでメイス振り回しているときより迫力ありましたわ。 フミタン回で書いた「鉄で出来ているんじゃないか」という台詞の元ネタは「寄生獣」で主人公泉新一の父親が、母親が殺されたのにも関わらず、あまりにも早く立ち直ってしまった息子に対して発したものですが、これと同じような感想を改めて抱いたものです。 http://moe-maxim.com/post-304/ 今回の劇中ではマクギリスの口からいろいろと重要な背景が語られましたが、彼の中ではまだ何か隠している事がいろいろありそうです。 仮面の男「モンターク」として鉄華団をコントロールし、どのように舞台を動かそうとしているのか。 クーデリアはその上を行けるのか。 狂気の暴走特急と化したオルガと三日月の率いる鉄華団はどのような着地をするのか。 4月から新番組が始まるのはすでに決まっている事なのであと3話ほど、2期もある事なんで全滅はないと思いますが、期待4割不安6割くらいです。 PASSWORD SECRET SENDDELETE