2017年 新年のご挨拶
- CATEGORY: Wisp-Blog

あけましておめでとうございます。昨年に引き続き、嫁艦の時雨ちゃんと共に新年のご挨拶をさせていただきます。
メインコンテンツとなって久しいアニメ等の感想ですが、昨年は個人的にブレイクスルーと言える年でした。これまではしゃにむにわけも分からず書いてきましたが、共通する描写を拾い集めて個々の回のありよう――スタイルを見つけ出す、というやり方が、僕の一芸となりえたのではないかと思います。テレビアニメの他にも映画でも「劇場版マジェスティックプリンス-覚醒の遺伝子-」「きんいろモザイク Pretty Days」、漫画でも「うしおととら」「シドニアの騎士」と書けたことが嬉しくなった感想がいくつかありました。
一方で、見えるものが広がった分だけ読み解く力が不足しているのを痛感した年でもあります。拾い集めることにしても、やり方を間違えると牽強付会になりかねない。特にユーフォ2はかなり危うい感想ではないか……と自省させられることしきりでした。
そして、見えたものに対してそれを表現する力が決定的に足りない。顕著だったのが話数10選記事で、日を分けて書いたものをまとめて推敲した際、「鮮烈に記憶に残りました」という言葉を3回も使っている事に気がついて頭を抱えました。意味が通じないわけではないですが、昨年感じた語彙の問題とは別に言い回しのセンスが足りないのですね。もっと個々の感想によりそった言葉を選べるようになりたい。それが今年の目標です。
とは言え、目下の問題は相変わらずの積みコミックの消化。昨年後半は週2冊のペースで読んでいけましたがこれでは足りない。ジョジョ4部アニメも終わったことですし、ちょっと漫画の感想の配分を増やしていきたいと思います。4月からは分かりませんが、向こう3ヶ月は週3冊読んでゆきたい。
昨年もブログ、Twitterなどで多くの方に良くしていただきました。ありがとうございました。今年も「書く」ことを続けていきたいと思いますので、よろしければお付き合いください。この2017年が皆様にとって良い年となりますよう。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
【言及】
http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-1164.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2589.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4753.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5885.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2818.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2429.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5479.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-4201.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2017-01-02
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1801.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5998.html
http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52647873.html