時は同じようには流れない――「バジリスク ~桜花忍法帖~」6話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2018年冬アニメ

アイキャッチの忠長はなぜあんなにドヤ顔なのか。
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第6話「凶雲、胎動す」
© 山田風太郎・せがわまさき・山田正紀・講談社/桜花忍法帖製作委員会

「バジリスク〜桜花忍法帖〜」6話を視聴。時が流れて変わったものと、変わらないものと。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月13日
数年の時が流れ、甲賀と伊賀の子供達は雄々しくあるいは美しく成長を遂げた。その外見や暮らし方は変わっているが心根はけして変わっていない。式部はたくましくなれども心優しく、涙は色香に溢れようとも大人しく、七弦は相変わらずムッツリ。などなど。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月13日
彼らに比べると、響と八郎は外見の変化に乏しい。まるで2人だけは変わらないかのように思える。しかし響はあの戦い以後は離れていても八郎を感じるようになり、八郎には成尋に瞳術を破られた棘が刺さったまま残っている。2人は変化している。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月13日
響と八郎は共に、心の傷に敏感であるが故にそれを隠そうとして見える。響は八郎を感じながらも戻ってくるとは限らないと冷たさを装い、八郎が納刀して鎮めた心は成尋の幻影にかき乱され、再び白刃を晒してしまう。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月13日
そして世もまた、2人に変化を隠す事を許さない。謎の忍法僧・皮膚坊に対して八郎は「納刀」してその身を捕えるが皮膚坊は異様な軟体によって脱する。仕込杖の刃は鞘に戻らず、「抜身」のまま地に突き立つ(八郎もまた、その異様に再び刀を抜いてしまう)。#桜花忍法帖 pic.twitter.com/bnhH70xQe5
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月13日
皮膚坊は、忠長から八郎に頼み事があるのだと告げる。忠長もまた、隠棲という静止した生活を強制される中でも何も変わらなかったわけではないようだ。果たして頼みごととは、突如として現れた不思議の城とは。#桜花忍法帖
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2018年2月13日
関連:
バジリスク ~桜花忍法帖~ 感想リスト
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第1話「桜花咲きにけり」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第2話「五宝連、推参す」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第3話「甲賀、散るべし」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第4話「成尋衆、顕現す」
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第5話「桜花、狂奔す」
瞳は行いを映す――「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」感想
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」1巻、「屋上姫」4巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」2巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」3巻、「真剣で私に恋しなさい! S 九鬼紋白編1」))
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」4巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」5巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」6,7巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」8巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」9巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」10巻)
漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」11巻)
兵は詭道なり――「十 ~忍法魔界転生~」12巻感想

にほんブログ村
【言及】
https://tiwaha.blog.fc2.com/blog-entry-443.html
http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-4119.html