fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

TAG PAGE

このエントリーをはてなブックマークに追加

tag: アニメ_2011年春アニメ  1/3

まさかの新作発表

No image

ベン・トー第三回。意味不明な出だしから始まったと思ったら主人公悲惨な目に遇ってたwww 白梅の容赦のなさは最早人格を疑うレベル。しかし主人公がセガ好きという設定は出ていたけど、バーチャの画面がそのまま出てくるとはw 確認してみると、1が出たのって1993年。当時あのポリゴンは衝撃的でした。もっとも、ゲーセン行く金もセガサターン買う金もなく、僕自身はほとんどやってなかったのですが。あとこれを受けてSFCでファイテ...

  •  0
  •  0

風邪気味かしらん

金曜で忙しいのは一段落かと思いきや、なんやかんやで今週前半も慌ただしいことに。最近疲れ目が激しくて困ります。ホットアイマスクでも買うべきかと思いましたが、ハンドタオルで十分との情報を見かけたので試してみる。温水であつしぼを作り、捻る→目に乗せる→捩りを解いてまだ温かい部分を出し、再度乗せる→完全に冷めたら冷凍庫に入れて冷やす→再び目に乗せる温めるのと冷やすのを交互にやると効果倍増とか。確かに幾分目が楽...

  •  0
  •  0

ノートPCの貧弱さにうんざり

会社のPCのトラブルで今週は丸潰れ。そういう時のための部署ではありますが。一方自宅PCの方はすっかり安定。・ニコ動が途中から再生されなくなる →メモリの相性問題。交換して解決。・電圧異常をマザボ付属のソフトが吐く →使いやすいからと入れていた他のモニタリングソフトとの競合による誤検知。モニタリングソフトを停止。同時に発生した問題ですが、原因は別々だったというオチ。しかし部屋に温度計がなかったので、ファン...

  •  0
  •  0

再配達の厄介さ

DK3は今週も赤眼2階。あ、しまったPT共通部のメッセ忘れてた。ライカさんの主人公体質っぷりに嫉妬。しかしこのままストレートに怒っても面白くない。最近ライカさん宛のメッセを書いていると括弧書き(状況説明)がつい過剰になって困ります。もっと軽やかにできんのか。しかしルードさん>テントに向かうキライカフュージョンしてるー!?そしてソーマさん>「小さい箱ほど、大きく化ける事がある・・・気がします。」まさか中身...

  •  0
  •  0

組み立ての妄想逞しく

ライカさんのひよこのいる風景でインタビューを受けました。ザ・身内対談。メッセンジャー自体最近起動してなかったので、こういうのは色々な意味で久しぶり。自作PCの構成パーツについて、素案が出来ました。後はレビューサイトの類で揉んでもらって正式決定かな。購入方法は通販にしようか店買いにしようか悩み中。秋葉原に行って直買いしたい気もしますが(週末特売も期待できるし)、ケースは重いしかさばるしで送ってもらわな...

  •  0
  •  0

入替期

首相の献金の報道、何か少ないですね。異国迷路のクロワーゼが放送開始。第一話は無難に雰囲気を伝えた感じ。かっぽかっぽと足音を響かせての登場は、主人公の湯音のかわいさを伝えるのにいい演出だったと思います。映画を意識した字幕やフランス語ナレも雰囲気があって素敵。仮にドイツ語でナレされてても気がつかない気がするけどw脇を固める田中秀幸の安定感もさすが。描写に突飛さがない分派手さにはかける感もありますが、こ...

  •  0
  •  0

春期アニメは終了シーズン

町田のジュンク堂が閉店。たいていの新刊はとらのあなとゲーマーズで足りますが、ちょっと寂しい。アスタロッテのおもちゃ! 最終回。言葉は通じなくても気持ちは通じる……ということで最後にデート。展開的には前回の余韻の後、収まる所に収まったという感じであまり驚きはなかったかも。涙腺は前回の明日葉でマックス。でも別に今回がつまやなかったわけではなく、最後まで雰囲気を崩さず締めてくれた感じ。くぎゅ声のロリコン殺...

  •  0
  •  0