fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

GO!南極No.11!/健全ロボ ダイミダラー7話他2014/5/21感想

<記事内アンカー>
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第43話「ラジオDE着ぐるみぃ」
健全ロボ ダイミダラー 第7話「万歳!南極11号登場」
ノブナガ・ザ・フール 第19話「運命の輪 WHEEL of FORTUNE」


 嬉々として「犯人はマザコン」とか話を持っていく辺りが非常に嫌。


ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第43話「ラジオDE着ぐるみぃ」
©NBGI/ぷろじぇくとあいます・ぷち
140521_02.jpg
 着ぐるみ連作だが宝は探さない。というか早々に被り物外しちゃって意味あるのか…… ラジオは自分のフィールド、ということなのか雪歩の落ち着きぶりが頼もしい。しかし着ぐるみ着てる亜美はいつもと違うと思ったが、やっぱりいつもの亜美だったw
 ところで着ぐるみで温泉てタオルよりよっぽどNGじゃないのかそれ。

関連:
2013年冬アニメ 視聴予定リスト(1期感想リスト)

ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 感想リスト




健全ロボ ダイミダラー 第7話「万歳!南極11号登場」
(C)なかま亜咲・eb刊/ペンギン帝国
140521_03.jpg
140521_04.jpg
 将馬を救うため再びダイミダラーに乗ることを決意した霧子。将馬もそれに応え、2人はペンギン帝国に立ち向かう。
 ガリバーティンポは諸刃の竿!アホか竿に刃とか片方でも怖いわ!実況・解説・視聴者の代弁と慌ただしい子安武人の叫びが唸る唸る。ヒーロー役の交代で、同じキャラでも役割が変わってくるのが楽しいなあ。演出もそれに応えていて「真玉橋孝一亡き今、我らの救世主になるやもしれん」の表情の「だがウザイ!」へのスムーズな繋がりが笑えました。確かに前段として適当な表情してるwww

140521_05.jpg
 ロボット面で見ても、必殺技モードになると2型に近い姿になるというデザイン面での先代への敬意が素晴らしい。いかにもスーパーロボットな変形シークエンスからあの顔になるあたりがこの作品らしい笑いと燃えの両立なわけだけど、アニメオリジナルのこれまでの積み重ねがあったからこそのものであったとも思います。先代の人型に意味が持たせられ、かつ格好良く敗れていたからこそ、2型の姿の再来に興奮することができる。霧子自身は孝一の存在も知らないにも関わらず繋がりを感じさせる演出は、続編というよりはリバイバル作品的な面白みがありました。

関連:
健全ロボ ダイミダラー 感想リスト

健全ロボ ダイミダラー 第1話「揉め!ダイミダラー出撃!」
健全ロボ ダイミダラー 第2話「危機!奪われた太陽」
健全ロボ ダイミダラー 第3話「脅威!灼熱のジェイクあらわる!」
健全ロボ ダイミダラー 第4話「Sixの挑戦」
健全ロボ ダイミダラー 第5話「乱舞!恐怖のペンギンビラ!」
健全ロボ ダイミダラー 第6話「登場!ショウマとキリコ」




ノブナガ・ザ・フール 第19話「運命の輪 WHEEL of FORTUNE」
© 河森正治・サテライト/ALC/GP/ノブナガ・ザ・フール製作委員会
140521_06.jpg
140521_07.jpg
140521_08.jpg
 アレクサンダーを倒す力を得るため、ヨモツヒラサカへ向かうノブナガ達。留守を任されたミツヒデにダ・ヴィンチがかける言葉は……
 パワーアップのための下積み回、なのだがノブナガ本人はそれほど葛藤したりするわけでもないので、相変わらず印象が薄い。必殺技や新武器といった目に見えるものがないのも一因か。まあ、それを期待する作品ではないのはもう分かってるけど。ミツヒデの本能寺フラグと言い、どうも煮え切らない。
 ジャンヌのおっぱい芸についても、急に振り切った感があって素直に興奮できなかったなあ。ただアニメgifにしろと言わんばかりの後ろからのアングルには笑ったw

関連:
ノブナガ・ザ・フール 感想リスト

ノブナガ・ザ・フール 第1話「星 THE STAR」
ノブナガ・ザ・フール 第2話「恋人 THE LOVERS」
ノブナガ・ザ・フール 第3話「戦車 THE CHARIOT」
ノブナガ・ザ・フール 第4話「魔術師 THE MAGICIAN」
ノブナガ・ザ・フール 第5話「塔 THE TOWER」
ノブナガ・ザ・フール 第6話「力 STRENGTH」
ノブナガ・ザ・フール 第7話「秘儀王 THE HIEROPHANT」
ノブナガ・ザ・フール 第8話「棒 WANDS」
ノブナガ・ザ・フール 第9話「月 THE MOON」
ノブナガ・ザ・フール 第10話「節制 TEMPERANCE」
ノブナガ・ザ・フール 第11話「死神 DEATH」
ノブナガ・ザ・フール 第12話「愚者 THE FOOL」
ノブナガ・ザ・フール 第13話「剣 ACE of SWORDS」
ノブナガ・ザ・フール 第14話「女帝 THE EMPRESS」
ノブナガ・ザ・フール 第15話「吊るされた男 THE HANGED MAN」
ノブナガ・ザ・フール 第16話「聖杯 ACE of CUPS」
ノブナガ・ザ・フール 第17話「隠者 THE HERMIT」
ノブナガ・ザ・フール 第18話「皇帝 THE EMPEROR」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif

【言及】
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3042.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3676.html
http://blog.livedoor.jp/nylon66/archives/52052896.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1619.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2457.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1874.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2891.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/51807-1d42.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8660.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68146669.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/05/midara-7.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-1579.html
http://yuima.blog6.fc2.com/blog-entry-1422.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

8 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  健全ロボ ダイミダラー 第7話「万歳!南極11号登場」
  • 健全ロボ ダイミダラーの第7話を見ました。 第7話 万歳!南極11号登場 「ダイミダラー、カムヒア!!もう迷わない、私戦います!将馬君は私が助けます!」 捕まった将馬がリッツにゴッドスクラブされそうになった危機に霧子はダイミダラーで戦う事を決意し、ダイミダラー6型を駆って南極11号を撃退する。 「正直僕にはロボットとかペンギンとか全然分からない。でも、これだけは分かる...
  • 2014.05.21 (Wed) 21:07 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  ノブナガ・ザ・フール #19
  • パワーアップするために、ノブナガにケンシン、ジャンヌはヨモツヒラサカへと向かうのでした。 圧倒的な力を持ったアレキサンダーの前に、ノブナガは敗れました。アレクサンダーを倒し、天地を統一する力を得るために、ノブナガはヨモツヒラサカへ行くことを決めるのでした。前回、アレクサンダーに引き裂かれたヒデヨシは、なんとかギリギリ生き延びていました。ヒデヨシを生き延びさせるために、ヒミコたちはその力...
  • 2014.05.21 (Wed) 21:17 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  健全ロボ ダイミダラー 第7話 「万歳!南極11号登場」 感想
  • エロを除けば正統派ロボットアニメしてますね。 ダイミダラー6型のギミックはカッコイイですよ。 バカップルはウザイですが(笑) 将馬を守るため、戦う事を決意した霧子はダイミダラー6型を駆って 南極11号を撃退する。 将馬も霧子と共に戦うことを決意し、改めて強い絆で結ばれる二人。 三博士と又吉指令は、人目をはばからずいちゃついてはHi-ERo粒子を 垂れ流す二人に新たな勝機を見...
  • 2014.05.21 (Wed) 22:02 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  健全ロボ ダイミダラー 第7話「万歳!南極11号登場」 キャプ付感想
  • 新主人公ロボ、ダイミダラー6型の活躍を描く第7話。 まるで本格的なロボットアニメのような戦闘シーンでした(笑) サービスはちょっと控えめです(^^;   将馬を守るため、戦う事を決意した霧子はダイミダラー6型を駆って南極11号を撃退する。 将馬も霧子と共に戦うことを決意し、改めて強い絆で結ばれる二人。 三博士と又吉指令は、人目をはばからずいちゃついてはHi-ERo粒子を垂...
  • 2014.05.21 (Wed) 22:14 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター 第43話「ラジオDE着ぐるみぃ」
  • 食べられたり、置いてけぼりをくったり、けっこう不憫ネタの多いぷちます。 最近はきぐるみ着せられてのお仕事が多い? 雪歩のラジオ番組にゲストで来た亜美もさんざんなようでしたが… 伊織をほっぽってロケから逃走したようで^^; こういうサバイバル系はやよいが得意なわけですが、それだと番組的に面白さがイマイチなんでしょうね。 それにしても、いおりんはどうやって無人島からハガキ出したんで...
  • 2014.05.23 (Fri) 15:22 | のらりんすけっち