慶ちゃんば助ける番たい!/風雲維新ダイショーグン11話他2014/6/19感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2014年春アニメ
<記事内アンカー>
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第64話「たかにゃデキる子ムテキな子」
風雲維新ダイショーグン 第11話「鬼神導きて、運命を別つ!」

艦これ、キラ付維持して東京急行系遠征をぶん回したおかげで大分燃料と弾薬が回復してきました。ただボーキは休日延々と防空射撃を回しても資源の伸びが鈍いなあということで、寝る前や昼食時の遠征でMO作戦を指示することに。大発4積みとキラキラで1回500! 必要レベル高いし燃料と弾薬も消費しますが、ボーキだけ見ればかなり美味しいんですねこれ。加古を旗艦に水母ちとちよ、曙、白露、村雨が頑張ってくれています。遠征となれば燃費が物を言うわけで、戦闘力では最弱ランク重巡の加古がキラキラ抜きで輝いて見える……! 時間によってボーキ輸送と使い分けよう。しかしこうなる更にと大発&ちとちよを揃えたくなってくるな。
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第64話「たかにゃデキる子ムテキな子」
©NBGI/ぷろじぇくとあいます・ぷち

亜美真美とたかにゃの勝負回。全力でぷちどると同じ目線で遊び、それでいてちゃんとお姉さんもする亜美真美が楽しくもかわいらしい。勝負は完敗だが。しかしのり付きインスタントラーメンを手の上で転がすとはなんとブルジョワな。
関連:
2013年冬アニメ 視聴予定リスト(1期感想リスト)
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 感想リスト
風雲維新ダイショーグン 第11話「鬼神導きて、運命を別つ!」
(c) 2014 Project-D



長崎を襲撃するグラバーとフルベッキの黒船。だが、立ちふさがった重義の武御雷はそれを一蹴。更に慶一郎の乗ったスサノオに襲いかかり……
最終決戦前、お膳立ての11話。力が欲しいから慶一郎と戦う、という重義の動機はシンプルに悪役らしく分かりやすいのだけど、1話使って正式登場した時のイメージとやや繋がりにくくて困惑。慶一郎側も重義と戦う主体的な理由に欠けるので、最終決戦のテーマ性としては物足りないかな。世継争いとしては国家像に対するビジョンを見せて欲しいところだだったのだけど、この11話でそこには鬼神や霧子の秘密といった他ジャンルでもできそうな要素が居座ってしまって個性に繋がってくれていないように思います。
また慶一郎のためにその想い人である霧子を助けに行くちはると兵庫……という図式も、ハーレムどころかダブルヒロインにすらなっていなかったのが足を引っ張ってしまい、台詞を十全に活かせるだけの背景を感じられなかったのが残念。ちはるは慶一郎への惚れっぷり自体は2話だけで十分あったけれど百助との間で揺れ動く経緯が不十分だし、浅井兵庫に至っては惚れてたんだというレベル。湯屋の衣装と刀の組み合わせももっと映えても良さそうなものだけれど、作画的にも素材を活かせていないのが惜しまれる。さてさて、次回最終回でどこまで収めてくれるかしらん。
風雲維新ダイショーグン 感想リスト
風雲維新ダイショーグン 第1話「世継ぎ騒乱、慶一郎登場!」
風雲維新ダイショーグン 第2話「扇情の花街、妖狐のちはる!」
風雲維新ダイショーグン 第3話「倒錯の性魔、法光院襲来!」
風雲維新ダイショーグン 第4話「スサノオ強奪、苛烈なる浅井兵庫!」
風雲維新ダイショーグン 第5話「長崎晩夏、灯篭流しの夜に」
風雲維新ダイショーグン 第6話「大乱の重義、江戸鮮血開城!」
風雲維新ダイショーグン 第7話「情熱の忍者、血の新撰組」
風雲維新ダイショーグン 第8話「出島の夜明け、天下一の拳ぜよ!」
風雲維新ダイショーグン 第9話「桜湯恋慕模様」
風雲維新ダイショーグン 第10話「暴走の果て、決意の二人」

にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2571.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/tokyomx61811-8f.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2985.html
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第64話「たかにゃデキる子ムテキな子」
風雲維新ダイショーグン 第11話「鬼神導きて、運命を別つ!」

艦これ、キラ付維持して東京急行系遠征をぶん回したおかげで大分燃料と弾薬が回復してきました。ただボーキは休日延々と防空射撃を回しても資源の伸びが鈍いなあということで、寝る前や昼食時の遠征でMO作戦を指示することに。大発4積みとキラキラで1回500! 必要レベル高いし燃料と弾薬も消費しますが、ボーキだけ見ればかなり美味しいんですねこれ。加古を旗艦に水母ちとちよ、曙、白露、村雨が頑張ってくれています。遠征となれば燃費が物を言うわけで、戦闘力では最弱ランク重巡の加古がキラキラ抜きで輝いて見える……! 時間によってボーキ輸送と使い分けよう。しかしこうなる更にと大発&ちとちよを揃えたくなってくるな。
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第64話「たかにゃデキる子ムテキな子」
©NBGI/ぷろじぇくとあいます・ぷち

亜美真美とたかにゃの勝負回。全力でぷちどると同じ目線で遊び、それでいてちゃんとお姉さんもする亜美真美が楽しくもかわいらしい。勝負は完敗だが。しかしのり付きインスタントラーメンを手の上で転がすとはなんとブルジョワな。
関連:
2013年冬アニメ 視聴予定リスト(1期感想リスト)
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 感想リスト
風雲維新ダイショーグン 第11話「鬼神導きて、運命を別つ!」
(c) 2014 Project-D



長崎を襲撃するグラバーとフルベッキの黒船。だが、立ちふさがった重義の武御雷はそれを一蹴。更に慶一郎の乗ったスサノオに襲いかかり……
最終決戦前、お膳立ての11話。力が欲しいから慶一郎と戦う、という重義の動機はシンプルに悪役らしく分かりやすいのだけど、1話使って正式登場した時のイメージとやや繋がりにくくて困惑。慶一郎側も重義と戦う主体的な理由に欠けるので、最終決戦のテーマ性としては物足りないかな。世継争いとしては国家像に対するビジョンを見せて欲しいところだだったのだけど、この11話でそこには鬼神や霧子の秘密といった他ジャンルでもできそうな要素が居座ってしまって個性に繋がってくれていないように思います。
また慶一郎のためにその想い人である霧子を助けに行くちはると兵庫……という図式も、ハーレムどころかダブルヒロインにすらなっていなかったのが足を引っ張ってしまい、台詞を十全に活かせるだけの背景を感じられなかったのが残念。ちはるは慶一郎への惚れっぷり自体は2話だけで十分あったけれど百助との間で揺れ動く経緯が不十分だし、浅井兵庫に至っては惚れてたんだというレベル。湯屋の衣装と刀の組み合わせももっと映えても良さそうなものだけれど、作画的にも素材を活かせていないのが惜しまれる。さてさて、次回最終回でどこまで収めてくれるかしらん。
風雲維新ダイショーグン 感想リスト
風雲維新ダイショーグン 第1話「世継ぎ騒乱、慶一郎登場!」
風雲維新ダイショーグン 第2話「扇情の花街、妖狐のちはる!」
風雲維新ダイショーグン 第3話「倒錯の性魔、法光院襲来!」
風雲維新ダイショーグン 第4話「スサノオ強奪、苛烈なる浅井兵庫!」
風雲維新ダイショーグン 第5話「長崎晩夏、灯篭流しの夜に」
風雲維新ダイショーグン 第6話「大乱の重義、江戸鮮血開城!」
風雲維新ダイショーグン 第7話「情熱の忍者、血の新撰組」
風雲維新ダイショーグン 第8話「出島の夜明け、天下一の拳ぜよ!」
風雲維新ダイショーグン 第9話「桜湯恋慕模様」
風雲維新ダイショーグン 第10話「暴走の果て、決意の二人」

にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2571.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/tokyomx61811-8f.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2985.html