fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

今読んでもいいよ?/グラスリップ3話他2014/7/18感想

<記事内アンカー>
グラスリップ 第3話「ポリタンク」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第3話「ワンマン・アーミー」


 不思議と祐の恋する目線が伝染する。


140717_12.jpg
 艦これ、蒼龍改二が実装。レベル80まで上げていたので実装即改造!後は飛龍改二の底上げしたら演習で使う正規空母を鶴姉妹に移行できる。
 ただ軽空母の方はレベル70超えが龍驤しかいないのでむしろこっちを上げないとなあ。高速・低速両方いるのが余計にやっかい。武蔵の育成とどうバランスを取っていくべきか。ようやく建造できた矢矧も育てたいけど、当面は防空射撃演習周りにせざるを得ない……

>拍手返信
>MHさん
 こちらこそ遅れまして。キャプアスは新展開がダレないかどうか、ですかね。ちゃんと各アバターに意味を持たせてほしい。


グラスリップ 第3話「ポリタンク」
(c) glasslip project.
140718_02.jpg
140718_03.jpg
140718_04.jpg
 駆に相談を求め、その言葉が「未来のかけら」だったことに気付いた透子。再び予知したやなぎの涙を避けるべく思案しながらも、山登りの日はやってきて……
 雪哉の告白から関係激変、と思いきや穏やかな3話。透子達が駆を加えた6人にならない、予知もそこまで大きく影響しない、それでいて不穏な予知はある……と今もなお仕込みをしている印象が強いなあ。この点、キャラが必要に応じて顔を合わせずに済む夏休みという時間は都合がいい。OPは登校風景になっているけれど、どのタイミングで学校も舞台としての立場を強めるのかしらん。
 一方で駆の登場する場面がきっちりと分けられている分、今回は普通の青春ものの色合いが強く見やすい回ではある。特に祐の幸へのあたふたぶりは青さが前面に出ていて、2人の感情の方向性がシンプルだったり特殊だったりすることもあり、素直に祐を応援したい気持ちにさせられました。焼きそば炒める手まで震えるというのがあまりに微笑ましい。喧嘩にもならない透子とやなぎの関係と言い、他の作品ならドロドロになりそうな要素を序盤から持ち込んでいる割に爽やかさが失われないのは特色なのか嵐の前の静けさなのか。正直1話1話はあまり惹きつけられてはいないのだけど、この独特な構成の意味を知りたいという興味は話数が進むほど強まっています。

関連:
グラスリップ 感想リスト

グラスリップ 第1話「花火」
グラスリップ 第2話「ベンチ」




白銀の意思 アルジェヴォルン 第3話「ワンマン・アーミー」
©AIOS/PROJECT ARGEVOLLEN
140718_05.jpg
140718_06.jpg
 唯一の進路となる峡谷の破壊と、それまでの友軍の支援を命じられたトキムネ達。対してインゲルミアは、情報部との腹の探り合いでエースのリヒトホーヘンを強行偵察に向かわせ……
 ワンマンアーミー、という敵の強さを訴えかけるサブタイトルでありながら、意外にもその部分の説明は少な目。ありがちな持ち上げがないのはリアル志向なのかもしれないが、描かれたものだけでそれを補完できていたようには感じられなかったのが正直なところ。トキムネ側は機体性能頼りというお定まりの状況ではあるのだけど、アルジェヴォルンが現状では異質な滑らかさはあっても一騎当千といった性能ではないのも一因か。リヒトホーヘンが機体を滑らかに「動かせる」というよりは、彼の機体だけ滑らかに「動いちゃっている」という印象。
 というか、峡谷破壊されたら戦争が大幅に遅延するんだから、インゲルミアはもっと本腰入れて攻めるべきだったと思うの。

140718_07.jpg
 命令に対するトキムネの行動については、行動理由の描写に乏しくどうにも好感度に繋がってくれないのがもどかしい。

1話:民間人を助けたいから命令無視
2話:仲間を助けたいから命令に従う
3話:友軍を助けたいから命令無視

 要するに人命を助けたいというのが彼の行動原理なわけだけど、それがどうも正面に出てこない。ヒロインも先輩も隊長も彼の理想を語る相手として機能できていないので、命令に従ったか無視したかだけが先立ってしまっている。誰かこいつをぶん殴ってくれ、というよりは語り合ってやってくれ……

関連:
白銀の意思 アルジェヴォルン 感想リスト

白銀の意思 アルジェヴォルン 第1話「遭遇」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第2話「目覚め」



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif

【言及】
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2040.html
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1082.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2512.html
http://blog.livedoor.jp/nylon66/archives/52079157.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/tokyomx71703-e2.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1725.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2685.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1985.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8783.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3472.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3714.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10436.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-1764.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5665.html
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1318.html
http://animekyo.blog109.fc2.com/blog-entry-1633.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3800.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

11 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  グラスリップ 第3話「ポリタンク」
  • グラスリップの第3話を見ました。 第3話 ポリタンク 「沖倉くん、あのね…私、未来が見たいの!」 ガラス工房に親が来ないように言い訳をした透子はやなぎと雪哉のことを考えながらガラスと向き合っていると、そこに駆がやってくる。 涙を流すやなぎの未来を見た透子だったが、駆に雪哉に告白されたことを気付かれてしまう。 気持ちを分かっていなかったのは透子だけだと言われ、透子は駆...
  • 2014.07.19 (Sat) 05:41 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  グラスリップ TokyoMX(7/17)#03
  • 第3話 ポリタンク 沖倉が透子の家を訪れることになる。作品を作るから来ないでねと両親には念を押す。待つ間にガラスを扱う透子。丁度、駆が到着した時にやなぎの泣き顔が浮かぶ。 駆と話していると妹の陽菜に見られてしまう。雪哉が透子を好きなのを知らないのは透子だけだった。その事実を駆に告げられてショックだった。皆が離れ離れにならないと良いなと思った透子。駆を山登りに誘うが一人で登りたいと断られる。 ...
  • 2014.07.19 (Sat) 09:32 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  グラスリップ 第3話「ポリタンク」
  • 第3話「ポリタンク」 未来が見たい!と駆に連絡した透子。 会って話した方がいい。今から行くって駆さん、透子まっしぐらですかw 工房を出禁にして駆を待つ透子。 やなぎが泣いている未来が見えた。
  • 2014.07.19 (Sat) 10:04 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
  •  グラスリップ #3
  • 3話の感想はやめようかと思いましたが、せっかく視聴したので書いておきます。(^^; 駆に電話をした透子は、未来が見たいとお願いしました。そんな透子の願いにこたえて、駆は透子の家までやって来てくれるのでした。透子が駆の家まで来ると、帰りはあたりが暗くなってしまうからです。駆ってこういうところでは気配りができるんですね。 そして透子は、やなぎが泣いているイメージを見ました。そんな未来...
  • 2014.07.19 (Sat) 11:12 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  グラスリップ 第3話「ポリタンク」 キャプ付感想
  • ドロドロ展開は…回避? 透子とやなぎの関係が悪化しないで良かったです(^^; でも今度は幸ちゃんについての不吉な未来視が…。 雪哉から告白され動揺する透子。 未来が見たいと、駆に相談するが…。
  • 2014.07.19 (Sat) 11:23 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  白銀の意思 アルジェヴォルン 第3話「ワンマン・アーミー」 感想
  • 脚本 森田 繁 絵コンテ 吉川博明 演出 則座 誠 キャラ作画監督 関口雅浩/瀬尾康博 一人旅団。 独立第八部隊はイズミ大佐の命令で残存部隊の救出の支援をする事に。 サモンジ隊長とイズミ大佐は旧知の仲っぽいな。 一方のインゲルミアはアルジェヴォルンを巡って現地の部隊と情報部で軋轢が生まれそう。 シュライン・リヒトフォーヘン(CV櫻井孝宏)出撃。レッドバロンかよ。...
  • 2014.07.19 (Sat) 18:08 | 趣味人の宿部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  グラスリップ 3話「ポリタンク」
  • 未来ってガラス越しだと見えるんですね。 車のガラスでも見えるあたり、設定を活かしているなぁ。 透明な世界(初回限定盤)(DVD付)(2014/07/23)nano.RIPE商品詳細を見る
  • 2014.07.22 (Tue) 00:49 | 新しい世界へ・・・