一緒にいるために/キャプテン・アース20話他2014/8/18感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2014年夏アニメゲーム_艦これお気に入り_あいまいみー
<記事内アンカー>
あいまいみー~妄想カタストロフ~ 第6話「石運び」
キャプテン・アース 第20話「サテライトジャック」



艦これ夏イベント、E-4攻略完了。キャプ画の通りオーソドックスなあきつ丸編成です。これまでうちの駆逐艦のツートップと言えば時雨ちゃんと雪風でしたが、今回は索敵値の関係で綾波に頑張ってもらいました。戦艦は他姉妹に比べ若干低い練度を補う意図も含めて榛名が担当。もっとも、三式弾ではなく電探を装備したので打撃力はほどほどでしたが。
出撃回数は20回。必要撃破数は10回なので半数で失敗したわけですが、内半分は羅針盤負け、半分は大破撤退。ランダムルートで潜水艦の方に行った場合のボス到達数は0/(^o^)\ また、大破撤退はもっぱらボス前での戦艦タ級の一撃によるものでした。ワンパン怖い。1回だけ、初戦の航空戦であきつ丸が大破して強制撤退なんてこともwww
司令部レベル101ということでボス編成は弱化版だったため、到達さえすれば必ずS勝利。もっぱら夜戦5隻目の筑摩の連撃で終わっていたため、羽黒を投入しないでも良かったかも……とも思ったものの、最終形態は筑摩では倒しきれず、彼女がきっちり仕事をしてくれました。よくやった。
E-4報酬で時津風を獲得し、清霜と合わせて今回の実装艦の個人的かわいいどころは揃えることができました。早霜の方はまだですが、ありがたいんだかありがたくないんだかまだ2マップ残っていますし、そちらの攻略中にドロップしてくれるのを期待したい所。ドロップ自体は夕雲などレア艦が出てきてくれるのですが、電探レシピをぶん回して33号電探も多数ある現在、性能の劣る22号電探のために牧場するかどうかは微妙。あ、巻雲は今日も2隻が遠征に走っています。
あいまいみー~妄想カタストロフ~ 第6話「石運び」
©ちょぼらうにょぽみ/竹書房 倉持南高校漫画研究部第二幕2014

処女厨vs非処女厨回。見たいとは思いつつ危険球にも程があったこの回が見られるか……! まあワタモテでも釘宮に処女膜とか言わせてたが。上述した諍いの元はもちろん、溶解した岩石をものともしない麻衣の真正ぶりも堪能できて満足でした。いやホント人間じゃない。OP終わったらぽのか先輩が2人を煽ってるというワープぶりも秀逸。
関連:
あいまいみー~妄想カタストロフ~ 感想リスト
(1期)
あいまいみー 第1話「えんもたけなわ」
あいまいみー 第2話「いきがい」
あいまいみー 第3話「きかいのからだ」
あいまいみー 第4話「度胸MAX人間」
あいまいみー 第5話「跳躍2.6次元!」
あいまいみー 第6話「ねとげはいじん」
あいまいみー 第7話「ねこひろい」
あいまいみー 第8話「原稿邪魔して牢屋行き」
あいまいみー 第9話「FX」
あいまいみー 第10話「犬型」
あいまいみー 第11話「バタートランス仙人」
あいまいみー 第12話「大怪獣現る」
あいまいみー 第13話(最終回)「それでは皆様、宴も酣では御座いますが。」
DVD感想 あいまいみー
(2期)
あいまいみー~妄想カタストロフ~ 第1話「六筆協会」
あいまいみー~妄想カタストロフ~ 第2話「つづきまして」
あいまいみー~妄想カタストロフ~ 第3話「三千万」
あいまいみー~妄想カタストロフ~ 第4話「なんらかの」
あいまいみー~妄想カタストロフ~ 第5話「あめのひはきらい」
キャプテン・アース 第20話「サテライトジャック」
(c)BONES/CAPTAIN EARTH COMMITTEE, MBS



オペレーション・サマーに向けて準備の進む天海道。一方、その中には工作員として潜入したレイトや天海道の1日知事を務めることになったアイの姿も……
決戦前の最後の一騒動の始まり、といった感じの20話。前回の話がハナの一時退場劇の割に盛り上げに欠ける……と思っていたらアバンで即開放。そりゃ盛り上げないわ涙腺刺激するレベルまで前回のやってたら拍子抜けもいいとこだし!納得はしたが腰は折られた。
3勢力が一箇所に集まる状況にはなったものの、アイの方は何を考えているのか分からない状況。天海道に運んだマシングッドフェローはコクピット部分だけなので、天海道を直接壊そうとしているわけでもないようだけど、キルトガングの本体を出すなら別に天海道にいる必要はないわけだし、ブルーメの覚醒はさすがに気付いているようだけれどそれについて詳しく調べているわけでもない。アマラとモコが意図を語るシーンでもあると「次は総攻撃」の予定を崩してまで(高濃度圧縮リビドーカプセルを1本使ってまで)することの意味も感じられるのだけれど。まあここは1エピソード終わるであろう次回待ちか。
一方で、レイトはダイチと決着をつけるキャラとしては向いていても、迎撃派vs方舟派という構図を背景にできるのかなという疑問もある。以前登場した時の行動がハナへの執着&ダイチへの憎悪>主義主張だったので、ある意味1番方舟派らしくない方舟派なのですよね、彼。地上に降りた時のダイチとテッペイの「人間を撃つ時」「甘さが命取りになる時」といった会話がこの対決のためであったのは感じられましたが、はてさてどんな決着をつけることになるのかしらん。
なに画像が偏っている? レイトをキャプって誰が喜ぶというのか。



一方、アカリとテッペイのキスはこの上なくロマンチック。ダイチに向ける態度とは異なる、胸の内の不安を打ち明けるテッペイと、自分にそうしてくれることを嬉しく感じるアカリ。テッペイにとってはきっとこれが「お目覚めのキス」で、キルトガングではなくでも人間とも言えない「嵐テッペイ」という存在を見つけてくれるもの。ミッドサマーズ「ナイツ」だもの、アカリが騎士だっていいじゃない。ダイチとハナとは異なる2人の関係が、とても心地よいシーンでした。
関連:
キャプテン・アース 感想リスト
キャプテン・アース 第1話「アースエンジン火蓋を切る」
キャプテン・アース 第2話「銃の名はライブラスター」
キャプテン・アース 第3話「アルビオンの虹」
キャプテン・アース 第4話「遊星歯車装置の強襲」
キャプテン・アース 第5話「星空の絵本」
キャプテン・アース 第6話「キヴォトス計画」
キャプテン・アース 第7話「誕生ミッドサマーズナイツ」
キャプテン・アース 第8話「その作印に気付く夜」
キャプテン・アース 第9話「魔法少女アカリちゃん」
キャプテン・アース 第10話「風の星で」
キャプテン・アース 第11話「セツナの窓辺」
キャプテン・アース 第12話「闘う少年たち」
キャプテン・アース 第13話「バクの街」
キャプテン・アース 第14話「夜をつらぬく少女の涙」
キャプテン・アース 第15話「本当の自分」
キャプテン・アース 第16話「フレアの閃光」
キャプテン・アース 第17話「真夏の騎士たち」
キャプテン・アース 第18話「荒野の猛襲」
キャプテン・アース 第19話「今は微笑む君だから」

にほんブログ村

【言及】
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3763.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10564.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4620.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/tokyomx81720-50.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2133.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3289.html
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1237.html
http://animekyo.blog109.fc2.com/blog-entry-1677.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-1887.html
あいまいみー~妄想カタストロフ~ 第6話「石運び」
キャプテン・アース 第20話「サテライトジャック」



艦これ夏イベント、E-4攻略完了。キャプ画の通りオーソドックスなあきつ丸編成です。これまでうちの駆逐艦のツートップと言えば時雨ちゃんと雪風でしたが、今回は索敵値の関係で綾波に頑張ってもらいました。戦艦は他姉妹に比べ若干低い練度を補う意図も含めて榛名が担当。もっとも、三式弾ではなく電探を装備したので打撃力はほどほどでしたが。
出撃回数は20回。必要撃破数は10回なので半数で失敗したわけですが、内半分は羅針盤負け、半分は大破撤退。ランダムルートで潜水艦の方に行った場合のボス到達数は0/(^o^)\ また、大破撤退はもっぱらボス前での戦艦タ級の一撃によるものでした。ワンパン怖い。1回だけ、初戦の航空戦であきつ丸が大破して強制撤退なんてこともwww
司令部レベル101ということでボス編成は弱化版だったため、到達さえすれば必ずS勝利。もっぱら夜戦5隻目の筑摩の連撃で終わっていたため、羽黒を投入しないでも良かったかも……とも思ったものの、最終形態は筑摩では倒しきれず、彼女がきっちり仕事をしてくれました。よくやった。
E-4報酬で時津風を獲得し、清霜と合わせて今回の実装艦の個人的かわいいどころは揃えることができました。早霜の方はまだですが、ありがたいんだかありがたくないんだかまだ2マップ残っていますし、そちらの攻略中にドロップしてくれるのを期待したい所。ドロップ自体は夕雲などレア艦が出てきてくれるのですが、電探レシピをぶん回して33号電探も多数ある現在、性能の劣る22号電探のために牧場するかどうかは微妙。あ、巻雲は今日も2隻が遠征に走っています。
あいまいみー~妄想カタストロフ~ 第6話「石運び」
©ちょぼらうにょぽみ/竹書房 倉持南高校漫画研究部第二幕2014

処女厨vs非処女厨回。見たいとは思いつつ危険球にも程があったこの回が見られるか……! まあワタモテでも釘宮に処女膜とか言わせてたが。上述した諍いの元はもちろん、溶解した岩石をものともしない麻衣の真正ぶりも堪能できて満足でした。いやホント人間じゃない。OP終わったらぽのか先輩が2人を煽ってるというワープぶりも秀逸。
関連:
あいまいみー~妄想カタストロフ~ 感想リスト
(1期)
あいまいみー 第1話「えんもたけなわ」
あいまいみー 第2話「いきがい」
あいまいみー 第3話「きかいのからだ」
あいまいみー 第4話「度胸MAX人間」
あいまいみー 第5話「跳躍2.6次元!」
あいまいみー 第6話「ねとげはいじん」
あいまいみー 第7話「ねこひろい」
あいまいみー 第8話「原稿邪魔して牢屋行き」
あいまいみー 第9話「FX」
あいまいみー 第10話「犬型」
あいまいみー 第11話「バタートランス仙人」
あいまいみー 第12話「大怪獣現る」
あいまいみー 第13話(最終回)「それでは皆様、宴も酣では御座いますが。」
DVD感想 あいまいみー
(2期)
あいまいみー~妄想カタストロフ~ 第1話「六筆協会」
あいまいみー~妄想カタストロフ~ 第2話「つづきまして」
あいまいみー~妄想カタストロフ~ 第3話「三千万」
あいまいみー~妄想カタストロフ~ 第4話「なんらかの」
あいまいみー~妄想カタストロフ~ 第5話「あめのひはきらい」
キャプテン・アース 第20話「サテライトジャック」
(c)BONES/CAPTAIN EARTH COMMITTEE, MBS



オペレーション・サマーに向けて準備の進む天海道。一方、その中には工作員として潜入したレイトや天海道の1日知事を務めることになったアイの姿も……
決戦前の最後の一騒動の始まり、といった感じの20話。前回の話がハナの一時退場劇の割に盛り上げに欠ける……と思っていたらアバンで即開放。そりゃ盛り上げないわ涙腺刺激するレベルまで前回のやってたら拍子抜けもいいとこだし!納得はしたが腰は折られた。
3勢力が一箇所に集まる状況にはなったものの、アイの方は何を考えているのか分からない状況。天海道に運んだマシングッドフェローはコクピット部分だけなので、天海道を直接壊そうとしているわけでもないようだけど、キルトガングの本体を出すなら別に天海道にいる必要はないわけだし、ブルーメの覚醒はさすがに気付いているようだけれどそれについて詳しく調べているわけでもない。アマラとモコが意図を語るシーンでもあると「次は総攻撃」の予定を崩してまで(高濃度圧縮リビドーカプセルを1本使ってまで)することの意味も感じられるのだけれど。まあここは1エピソード終わるであろう次回待ちか。
一方で、レイトはダイチと決着をつけるキャラとしては向いていても、迎撃派vs方舟派という構図を背景にできるのかなという疑問もある。以前登場した時の行動がハナへの執着&ダイチへの憎悪>主義主張だったので、ある意味1番方舟派らしくない方舟派なのですよね、彼。地上に降りた時のダイチとテッペイの「人間を撃つ時」「甘さが命取りになる時」といった会話がこの対決のためであったのは感じられましたが、はてさてどんな決着をつけることになるのかしらん。
なに画像が偏っている? レイトをキャプって誰が喜ぶというのか。



一方、アカリとテッペイのキスはこの上なくロマンチック。ダイチに向ける態度とは異なる、胸の内の不安を打ち明けるテッペイと、自分にそうしてくれることを嬉しく感じるアカリ。テッペイにとってはきっとこれが「お目覚めのキス」で、キルトガングではなくでも人間とも言えない「嵐テッペイ」という存在を見つけてくれるもの。ミッドサマーズ「ナイツ」だもの、アカリが騎士だっていいじゃない。ダイチとハナとは異なる2人の関係が、とても心地よいシーンでした。
関連:
キャプテン・アース 感想リスト
キャプテン・アース 第1話「アースエンジン火蓋を切る」
キャプテン・アース 第2話「銃の名はライブラスター」
キャプテン・アース 第3話「アルビオンの虹」
キャプテン・アース 第4話「遊星歯車装置の強襲」
キャプテン・アース 第5話「星空の絵本」
キャプテン・アース 第6話「キヴォトス計画」
キャプテン・アース 第7話「誕生ミッドサマーズナイツ」
キャプテン・アース 第8話「その作印に気付く夜」
キャプテン・アース 第9話「魔法少女アカリちゃん」
キャプテン・アース 第10話「風の星で」
キャプテン・アース 第11話「セツナの窓辺」
キャプテン・アース 第12話「闘う少年たち」
キャプテン・アース 第13話「バクの街」
キャプテン・アース 第14話「夜をつらぬく少女の涙」
キャプテン・アース 第15話「本当の自分」
キャプテン・アース 第16話「フレアの閃光」
キャプテン・アース 第17話「真夏の騎士たち」
キャプテン・アース 第18話「荒野の猛襲」
キャプテン・アース 第19話「今は微笑む君だから」

にほんブログ村

【言及】
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3763.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10564.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4620.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/tokyomx81720-50.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2133.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3289.html
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1237.html
http://animekyo.blog109.fc2.com/blog-entry-1677.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-1887.html