未来を開いてくれる鍵/M3〜ソノ黒キ鋼〜19話他2014/8/26感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2014年夏アニメ小説ゲーム_艦これ
<記事内アンカー>
M3〜ソノ黒キ鋼〜 19話「黒キ入日」
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」1巻)

E-5-1ぶん回しの甲斐あって磯風が改に。レベル45にならないと改造できないとかほんとに駆逐艦かお前は。新規実装艦はもうすぐ全員改にできそうなので、後はイベント終了までに大淀改を二戦級くらいには育てたい。正直現在のグラはちょっと微妙なので、イベント終了時に実装される新規グラに期待してます。軽空母の改二は隼鷹もしくは鳳翔説が囁かれていますが、前者はレベル79、後者は70なので鳳翔さんだと実装即改造とはいかないかも。
M3〜ソノ黒キ鋼〜 第19話「黒キ入日」
(C)佐藤順一・岡田麿里・サテライト/M3プロジェクト




島の人々の思い残しから生まれたイマシメと対峙する夏入。一方、ミナシはかつて聖域だった場所にたどり着くのだが……
これで見納め大暴れ、とばかりに夏入尽くしの19話。元凶の1つである彼に対してアカシ達が断罪を加えるでなく、ひたすらに夏入の異常性の描写に30分のほとんどが割かれているのが恐ろしい。あらすじにまとめればむしろミナシやアカシの変化の方が重要になってくるはずが、視聴感覚や時間としては合間合間に挟まれる彼らの描写が夏入フルコースの箸休めになっているというwww イマシメとの戦闘シーンすら前菜に過ぎず、間を空けるごとに強烈になっていく夏入のナチュラルな異常さとそれが故に強調されていくミメイへの思いが非常に鮮やか。そして、アカシ達が何もしないからこそ断罪ではなく因果応報の色彩が強くなっているわけでもある。ホラーテイストの強いこの作品らしい死に様でした。さてさて、物語の方はミナシに新しい役割が与えられた感ですが、ツグミとの過去の清算も含めどんな結末を迎えることになるのかしらん。


今週もあまりアップはありませんでしたが、マアムをキャプっておきますね。こうやって並んで立つと身長の低さが目立つなあ。
関連:
M3〜ソノ黒キ鋼〜 感想リスト
M3〜ソノ黒キ鋼〜 第1話「降星ノ夜」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 第2話「死神ニ抱カレ」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 第3話「過去ノ綻ビ」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 第4話「混ゼルナ危険」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 第5話「己虚シク」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 6話「キエ逝ク恐怖」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 7話「孤独ノ采配」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 8話「無謀禁域」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 9話「蒼キ鋼心」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 10話「君ノ歌」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 11話「赤ノ慟刻」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 12話「二人ヲ繋グモノ」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 13話「獣ノ咆哮」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 14話「思ヒ残シノオト」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 15話「未明ノ欠心」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 16話「一緒ノ約束」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 17話「無明ノ光」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 18話「読島ノ真実」
<小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」1巻)>
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)

どーも、来月こそは5-3に挑みたい闇鍋はにわ提督です。弾着観測射撃で難易度が上がったと聞いてなかなか挑む気になれずに今に至っていたり……あきつ丸を入れて制空権を確保するなんて裏技もあるみたいですが、さて編成どうしよう。
今回はイベントのキラ付作業の片手間に読んだ「陽炎、抜錨します!」の感想です。艦これ小説の代表格のような存在で既刊は3巻まで出ており、購入は僕もしてあるのですがなかなか手を付けられずにいました。キラ付作業時だと気晴らしにもなるのでうってつけですね。
さてさて、駆逐艦・陽炎を主人公に曙・潮・皐月・長月・霰を駆逐隊のメンバーとしたこの小説、発表当時は人気のメジャーどころからやや外れ気味の人選が話題を読んだ記憶があります。そういえば陽炎はコモン駆逐艦では最後に加入した艦娘で、小説発表時はまだうちの鎮守府にいなかったなあ…… 駆逐艦主体ということで派手な戦闘になるわけではなく、また第六駆逐隊のような和やかなメンバーなわけでもなく、正に不揃いな面々が1つの駆逐隊になっていくのがこの作品の内容の要。仲の良さの証というわけでもない喧嘩も描かれ、シリアスさに重点を置いた内容となっています。特に陽炎が隊をまとめるのに1番の難関となりながらも、その実1番の仲間思いでもある曙はこの話のキーキャラクターであり、もっとも魅力的に描かれた存在と言っていいでしょう。ドM提督でなくともかわいさの見える艦娘ですよね、この娘。発売から大分経っての読了ということもあり、僕は既にこの娘もお気に入りの状態にはなっていましたが、この1冊で魅力に目覚めた提督も多いのではないでしょうか。
ちなみにうちの鎮守府での第十四駆逐隊の面々の現状は……
陽炎:レベル44 3-2-1での編成によって随伴艦として使用。出番がある時は出ずっぱり、そうでない時はさっぱり出番なし。
曙 :レベル35 夜寝る前の遠征(MO作戦)用艦隊に配属。
皐月:レベル52 日中の遠征(東京急行)用艦隊に配属。天龍の指揮下で毎日ドラム缶運び。
潮 :レベル32 夜寝る前の遠征(ボーキサイト輸送)用艦隊に配属。近代化改修等の割り当てが後回しだったので若干不遇
霰 :レベル44 3-2-1での編成によって随伴艦として使用。扱いは陽炎に準じる
長月:レベル52 日中の遠征(東京急行)用艦隊に配属。扱いは皐月に(ry
毎日遠征しまくっている睦月型の2隻には特にお世話になってます。陽炎と霰は「「第十八駆逐隊」出撃せよ!」の任務で育成したのがそのまま比較的高い練度に繋がっている感じ。自分の鎮守府でも使ってあげたいな、と思えるのもこうした作品の面白さの1つですね。
関連:
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」1巻)
漫画感想(「Rozen Maiden」1~7巻(新装版)、「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」2巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」3巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」4巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」5巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」6巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- コミックアンソロジー 呉鎮守府編」)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」2巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」3巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 壱」)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 弐」)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 参」)
漫画感想(「艦隊これくしょんー艦これーコミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」4巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!」
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!」2巻)1巻)
漫画感想(「艦これプレイ漫画 艦々日和」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ side:金剛」1巻)
漫画感想(「艦これなのです! 艦隊これくしょん -艦これ-」)

にほんブログ村

【言及】
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2155.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1793.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/m3tokyomx82519-.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10599.html
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1278.html
http://animekyo.blog109.fc2.com/blog-entry-1693.html
M3〜ソノ黒キ鋼〜 19話「黒キ入日」
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」1巻)

E-5-1ぶん回しの甲斐あって磯風が改に。レベル45にならないと改造できないとかほんとに駆逐艦かお前は。新規実装艦はもうすぐ全員改にできそうなので、後はイベント終了までに大淀改を二戦級くらいには育てたい。正直現在のグラはちょっと微妙なので、イベント終了時に実装される新規グラに期待してます。軽空母の改二は隼鷹もしくは鳳翔説が囁かれていますが、前者はレベル79、後者は70なので鳳翔さんだと実装即改造とはいかないかも。
M3〜ソノ黒キ鋼〜 第19話「黒キ入日」
(C)佐藤順一・岡田麿里・サテライト/M3プロジェクト




島の人々の思い残しから生まれたイマシメと対峙する夏入。一方、ミナシはかつて聖域だった場所にたどり着くのだが……
これで見納め大暴れ、とばかりに夏入尽くしの19話。元凶の1つである彼に対してアカシ達が断罪を加えるでなく、ひたすらに夏入の異常性の描写に30分のほとんどが割かれているのが恐ろしい。あらすじにまとめればむしろミナシやアカシの変化の方が重要になってくるはずが、視聴感覚や時間としては合間合間に挟まれる彼らの描写が夏入フルコースの箸休めになっているというwww イマシメとの戦闘シーンすら前菜に過ぎず、間を空けるごとに強烈になっていく夏入のナチュラルな異常さとそれが故に強調されていくミメイへの思いが非常に鮮やか。そして、アカシ達が何もしないからこそ断罪ではなく因果応報の色彩が強くなっているわけでもある。ホラーテイストの強いこの作品らしい死に様でした。さてさて、物語の方はミナシに新しい役割が与えられた感ですが、ツグミとの過去の清算も含めどんな結末を迎えることになるのかしらん。


今週もあまりアップはありませんでしたが、マアムをキャプっておきますね。こうやって並んで立つと身長の低さが目立つなあ。
関連:
M3〜ソノ黒キ鋼〜 感想リスト
M3〜ソノ黒キ鋼〜 第1話「降星ノ夜」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 第2話「死神ニ抱カレ」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 第3話「過去ノ綻ビ」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 第4話「混ゼルナ危険」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 第5話「己虚シク」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 6話「キエ逝ク恐怖」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 7話「孤独ノ采配」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 8話「無謀禁域」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 9話「蒼キ鋼心」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 10話「君ノ歌」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 11話「赤ノ慟刻」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 12話「二人ヲ繋グモノ」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 13話「獣ノ咆哮」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 14話「思ヒ残シノオト」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 15話「未明ノ欠心」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 16話「一緒ノ約束」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 17話「無明ノ光」
M3〜ソノ黒キ鋼〜 18話「読島ノ真実」
<小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」1巻)>
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)

どーも、来月こそは5-3に挑みたい闇鍋はにわ提督です。弾着観測射撃で難易度が上がったと聞いてなかなか挑む気になれずに今に至っていたり……あきつ丸を入れて制空権を確保するなんて裏技もあるみたいですが、さて編成どうしよう。
今回はイベントのキラ付作業の片手間に読んだ「陽炎、抜錨します!」の感想です。艦これ小説の代表格のような存在で既刊は3巻まで出ており、購入は僕もしてあるのですがなかなか手を付けられずにいました。キラ付作業時だと気晴らしにもなるのでうってつけですね。
さてさて、駆逐艦・陽炎を主人公に曙・潮・皐月・長月・霰を駆逐隊のメンバーとしたこの小説、発表当時は人気のメジャーどころからやや外れ気味の人選が話題を読んだ記憶があります。そういえば陽炎はコモン駆逐艦では最後に加入した艦娘で、小説発表時はまだうちの鎮守府にいなかったなあ…… 駆逐艦主体ということで派手な戦闘になるわけではなく、また第六駆逐隊のような和やかなメンバーなわけでもなく、正に不揃いな面々が1つの駆逐隊になっていくのがこの作品の内容の要。仲の良さの証というわけでもない喧嘩も描かれ、シリアスさに重点を置いた内容となっています。特に陽炎が隊をまとめるのに1番の難関となりながらも、その実1番の仲間思いでもある曙はこの話のキーキャラクターであり、もっとも魅力的に描かれた存在と言っていいでしょう。ドM提督でなくともかわいさの見える艦娘ですよね、この娘。発売から大分経っての読了ということもあり、僕は既にこの娘もお気に入りの状態にはなっていましたが、この1冊で魅力に目覚めた提督も多いのではないでしょうか。
ちなみにうちの鎮守府での第十四駆逐隊の面々の現状は……
陽炎:レベル44 3-2-1での編成によって随伴艦として使用。出番がある時は出ずっぱり、そうでない時はさっぱり出番なし。
曙 :レベル35 夜寝る前の遠征(MO作戦)用艦隊に配属。
皐月:レベル52 日中の遠征(東京急行)用艦隊に配属。天龍の指揮下で毎日ドラム缶運び。
潮 :レベル32 夜寝る前の遠征(ボーキサイト輸送)用艦隊に配属。近代化改修等の割り当てが後回しだったので若干不遇
霰 :レベル44 3-2-1での編成によって随伴艦として使用。扱いは陽炎に準じる
長月:レベル52 日中の遠征(東京急行)用艦隊に配属。扱いは皐月に(ry
毎日遠征しまくっている睦月型の2隻には特にお世話になってます。陽炎と霰は「「第十八駆逐隊」出撃せよ!」の任務で育成したのがそのまま比較的高い練度に繋がっている感じ。自分の鎮守府でも使ってあげたいな、と思えるのもこうした作品の面白さの1つですね。
関連:
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」1巻)
漫画感想(「Rozen Maiden」1~7巻(新装版)、「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」2巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」3巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」4巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」5巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」6巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- コミックアンソロジー 呉鎮守府編」)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」2巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」3巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 壱」)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 弐」)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 参」)
漫画感想(「艦隊これくしょんー艦これーコミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」4巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!」
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!」2巻)1巻)
漫画感想(「艦これプレイ漫画 艦々日和」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ side:金剛」1巻)
漫画感想(「艦これなのです! 艦隊これくしょん -艦これ-」)

にほんブログ村

【言及】
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2155.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1793.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/m3tokyomx82519-.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10599.html
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1278.html
http://animekyo.blog109.fc2.com/blog-entry-1693.html