意外と威力あって/甘城ブリリアントパーク8話他2014/11/21感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2014年秋アニメ
<記事内アンカー>
甘城ブリリアントパーク 第8話「恋心が届かない!」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第20話「もうひとつの意識」

帰宅した所で、仕事着のポケットに家の鍵を入れたままだったことに気がつく。あ、危ない、週末で仕事着持って帰ってて良かった……!
甘城ブリリアントパーク 第8話「恋心が届かない!」
©賀東招二・なかじまゆか/甘ブリ再生委員会



過労と夏風邪で倒れてしまう西也。彼の代わりに、いすずとモッフル達が精巧な肉じゅばんで交代で学校へ通うのだが……
今回もコメディ中心であることにゲンナリはしたのだが、割り切って観直してみると替え玉を4人にすることで段階的に、そしてそれぞれ別方向から話をねじれさせていく構成が面白い。この手の話というと替え玉は1人で、本人ならこうするだろうと取った行動が支離滅裂さを招いてピンチに……という展開が多いように思うけれど、今回の場合西也を演じようとしたのはいすずくらいのもので、他の3人は欲望のままあるいは自我のままでまるでその気がない。それが外面的には西也の真似には全くなっていない一方で、事態には奇妙な繋がりをもたせ続ける……という、先述した類例とは逆のパターンになっているわけです。それを考えると、魔法の肉じゅばんだからなのか声まで本物になっているのも納得。「似せてるのに似てない」ではなく「似てないのに似てる」のが今回の笑いどころなわけですから。4人で分担したことでなんとなく責任が分散され、替え玉を演じたキャラにヘイトが集まらないようになっているのも地味にポイント。まあどう考えてもティラミーが1番ロクでもないけどな!
ところでモブ女子のレベルが相変わらず軒並み高いのは素晴らしいが、眼鏡っ娘がいないのが画竜点睛を欠いていていただけない。
関連:
甘城ブリリアントパーク 感想リスト
甘城ブリリアントパーク 第1話「お客が来ない!」
甘城ブリリアントパーク 第2話「時間がない!」
甘城ブリリアントパーク 第3話「テコ入れが効かない!」
甘城ブリリアントパーク 第4話「秘書が使えない!」
甘城ブリリアントパーク 第5話「お金が足りない!」
甘城ブリリアントパーク 第6話「人手が足りない!」
甘城ブリリアントパーク 第7話「プールが危ない!」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第20話「もうひとつの意識」
©AIOS/PROJECT ARGEVOLLEN



隊員には何も告げることなく、部隊を去っていったサモンジ。残された独立第八部隊の面々は後方支援を命じられ……
サモンジの不在でそれぞれの心に空いた穴と、トキムネとジェイミーの絆が示される20話。自分がしていることが何なのか知りたい=トキムネの大変さを分かってあげられていない=トキムネが普段どういう気持で乗っているのか少しでも理解したい、というジェイミーのトキムネへの思い、そしてそれに対するトキムネの労りが、赤面等の記号的要素なしで描かれていることでとてもじんわりと伝わってくる。初期の喧嘩っぷりや以前のバカアホ合戦が嘘のよう……というにはあまりにも感情の推移が自然で、初見時はその変化に全く驚かなかったことに後から驚かされました。心に空いた穴を共有しあう他の面々を通してトキムネの部隊への思いを描く点も含め、劇的さを用いない作風は着実に実を結びつつある印象。
関連:
白銀の意思 アルジェヴォルン 感想リスト
白銀の意思 アルジェヴォルン 第1話「遭遇」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第2話「目覚め」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第3話「ワンマン・アーミー」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第4話「帰還」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第5話「奇襲」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第6話「走れ、ジェイミー!」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第7話「陸繋島(ベルハルス)」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第8話「再戦」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第9話「約束」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第10話「不在の果て」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第11話「拳(いかり)」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第12話「ナンジョウ・レイカ」
白銀の意思 アルジェヴォルン 特別編 独立第八部隊 激戦の軌跡
白銀の意思 アルジェヴォルン 第13話「青と藍」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第14話「亡霊」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第15話「嵐(シュトゥルーム)」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第16話「凍結」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第17話「敗北」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第18話「訣別」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第19話「決意」

にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3183.html
http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-2863.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/tbs112008-c17f.html
http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-614.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2408.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3579.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1912.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2485.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2194.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3792.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4767.html
http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/86c17b64c399bfeb01a69a80f894be9c
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1574.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3766.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-693.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7879.html
甘城ブリリアントパーク 第8話「恋心が届かない!」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第20話「もうひとつの意識」

帰宅した所で、仕事着のポケットに家の鍵を入れたままだったことに気がつく。あ、危ない、週末で仕事着持って帰ってて良かった……!
甘城ブリリアントパーク 第8話「恋心が届かない!」
©賀東招二・なかじまゆか/甘ブリ再生委員会



過労と夏風邪で倒れてしまう西也。彼の代わりに、いすずとモッフル達が精巧な肉じゅばんで交代で学校へ通うのだが……
今回もコメディ中心であることにゲンナリはしたのだが、割り切って観直してみると替え玉を4人にすることで段階的に、そしてそれぞれ別方向から話をねじれさせていく構成が面白い。この手の話というと替え玉は1人で、本人ならこうするだろうと取った行動が支離滅裂さを招いてピンチに……という展開が多いように思うけれど、今回の場合西也を演じようとしたのはいすずくらいのもので、他の3人は欲望のままあるいは自我のままでまるでその気がない。それが外面的には西也の真似には全くなっていない一方で、事態には奇妙な繋がりをもたせ続ける……という、先述した類例とは逆のパターンになっているわけです。それを考えると、魔法の肉じゅばんだからなのか声まで本物になっているのも納得。「似せてるのに似てない」ではなく「似てないのに似てる」のが今回の笑いどころなわけですから。4人で分担したことでなんとなく責任が分散され、替え玉を演じたキャラにヘイトが集まらないようになっているのも地味にポイント。まあどう考えてもティラミーが1番ロクでもないけどな!
ところでモブ女子のレベルが相変わらず軒並み高いのは素晴らしいが、眼鏡っ娘がいないのが画竜点睛を欠いていていただけない。
関連:
甘城ブリリアントパーク 感想リスト
甘城ブリリアントパーク 第1話「お客が来ない!」
甘城ブリリアントパーク 第2話「時間がない!」
甘城ブリリアントパーク 第3話「テコ入れが効かない!」
甘城ブリリアントパーク 第4話「秘書が使えない!」
甘城ブリリアントパーク 第5話「お金が足りない!」
甘城ブリリアントパーク 第6話「人手が足りない!」
甘城ブリリアントパーク 第7話「プールが危ない!」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第20話「もうひとつの意識」
©AIOS/PROJECT ARGEVOLLEN



隊員には何も告げることなく、部隊を去っていったサモンジ。残された独立第八部隊の面々は後方支援を命じられ……
サモンジの不在でそれぞれの心に空いた穴と、トキムネとジェイミーの絆が示される20話。自分がしていることが何なのか知りたい=トキムネの大変さを分かってあげられていない=トキムネが普段どういう気持で乗っているのか少しでも理解したい、というジェイミーのトキムネへの思い、そしてそれに対するトキムネの労りが、赤面等の記号的要素なしで描かれていることでとてもじんわりと伝わってくる。初期の喧嘩っぷりや以前のバカアホ合戦が嘘のよう……というにはあまりにも感情の推移が自然で、初見時はその変化に全く驚かなかったことに後から驚かされました。心に空いた穴を共有しあう他の面々を通してトキムネの部隊への思いを描く点も含め、劇的さを用いない作風は着実に実を結びつつある印象。
関連:
白銀の意思 アルジェヴォルン 感想リスト
白銀の意思 アルジェヴォルン 第1話「遭遇」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第2話「目覚め」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第3話「ワンマン・アーミー」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第4話「帰還」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第5話「奇襲」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第6話「走れ、ジェイミー!」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第7話「陸繋島(ベルハルス)」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第8話「再戦」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第9話「約束」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第10話「不在の果て」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第11話「拳(いかり)」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第12話「ナンジョウ・レイカ」
白銀の意思 アルジェヴォルン 特別編 独立第八部隊 激戦の軌跡
白銀の意思 アルジェヴォルン 第13話「青と藍」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第14話「亡霊」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第15話「嵐(シュトゥルーム)」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第16話「凍結」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第17話「敗北」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第18話「訣別」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第19話「決意」

にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3183.html
http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-2863.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/tbs112008-c17f.html
http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-614.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2408.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3579.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1912.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2485.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2194.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3792.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4767.html
http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/86c17b64c399bfeb01a69a80f894be9c
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1574.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3766.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-693.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7879.html