fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

ガンダムビルドファイターズトライ8話他2014/11/27感想

<記事内アンカー>
ヤマノススメ セカンドシーズン 第20話「ここなの飯能大冒険」
ガンダムビルドファイターズトライ 第8話「この盾に誓って」


 パスタをまとめ買いした際にうっかりそうめんみたいなサイズの種類(カッペリーニ)が混ざってしまっており、食べ方に困惑。冷製パスタに合うとか言われてもそんな季節じゃないし……! 結局、普段通りのパスタソースで食べました。



ヤマノススメ セカンドシーズン 第20話「ここなの飯能大冒険」
©しろ/アース・スター エンターテイメント
141127_02.jpg
 バイト先の店長に美味しいパウンドケーキの作り方を尋ねるあおい。一方、ここなは自分への誕生日プレゼントを発見してしまい……
 ちょっとお休みしていた出番の穴を埋めて飛び出るここな回の20話。プレゼントを開けてしまうかどうか逡巡するここながしっかり者の彼女にしては子供らしく、迷うさままでかわいらしく描かれているのが彼女の魅力を描いた回として象徴的。プレゼントその物だけでなく、それによって生まれる幸せな時間を満喫するここなの姿が、店長の「愛情が大切」という言葉を裏打ちするようで心地よい。プレゼントというのは、お祝いする方も幸せになれるものなんだなと感じることができました。

関連:
ヤマノススメ セカンドシーズン 感想リスト

(1期)
ヤマノススメ 一合目「山だけはダメ!」
ヤマノススメ ニ合目「ふたりで行こう!」
ヤマノススメ 三合目「登山って、命がけ!?」
ヤマノススメ 四合目「対決!山料理!?」
ヤマノススメ 五合目「シュラフって何?」
ヤマノススメ 六合目「決めるのは、わたし!?」
ヤマノススメ 七合目「デイパック、どれにする?」
ヤマノススメ 八合目「高尾山に登ろう!」
ヤマノススメ 九合目「森の中で森ガール!?」
ヤマノススメ 十合目「降りるまでが登山!?」
ヤマノススメ 十一合目「明日はアウトドア!」
ヤマノススメ 十ニ合目(最終回)「そして、次の景色へ」

(2期)
ヤマノススメ セカンドシーズン 第1話「テントに泊まろう!」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第2話「富士山を見に行こう!」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第3話「山に登るということ」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第4話「降りた後のお楽しみ!」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第5話「ゆるして、あげない!」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第6話「好きな事をするために」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第7話「カワノススメ?」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第8話「素敵な思い出を」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第9話「初めまして、富士山」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第10話「富士山って、甘くない・・・」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第11話「もぉ、やだ!!」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第12話「Dear My Friend」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第13話「不思議なホタルの物語」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第14話「お母さんと霧ヶ峰!」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第15話「雨具の記憶~ねぇ、ゆうか。今なにしてるの?」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第16話「思いをうけついで」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第17話「高いところって、平気?」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第18話「アルバイト、始めます!」
ヤマノススメ セカンドシーズン 第19話「宿題が終わらないよぉ」




ガンダムビルドファイターズトライ 第8話「この盾に誓って」
© 創通・サンライズ・テレビ東京
141127_03.jpg
141127_04.jpg
141127_05.jpg
 準決勝まで進んだ西東京予選、ギャン子達のチーム・北宋の壺は前回の優勝チーム・Gマスターと対戦することに。強豪との対戦を前に、ギャン子はセカイへ不安を訴えるのだが……
 次回の決勝戦への舞台作りの第8話。なのだが、どうも対戦相手となるGマスターのキャラ立てが弱いなあ。今回の印象的な台詞としてスレッガーモチーフのスガ・アキラの「そうだよ、遊びだよ。これガンプラバトルなのよねえ」があり、これは原典の「悲しいけどこれ戦争なのよね」とも前回のテーマである「遊びだから本気になれる」とも対になった面白い台詞なのだけど、舐めプしてる時間が短いのであまり悪役然としていない。試合前にギャン子と張り合ったサカシタ・ヨミも煽りこそすれR・ギャギャを一刀両断するでもない。で、相手をバカにするようなキャラばかりかと思えばリーダーのスドウ・シュンスケはちゃんと敬意を払うキャラだったりする。正直食い合せが悪く、悪役要素を持っている割に悪役になれていない。いやまあヨミはまさかの野水伊織ってだけで個人的にはやたらキャラ立ちしてるんだけどwww
 特にリーダーのスドウ・シュンスケは個人として見ても影が薄い。戦術眼では成練高専との試合でトライファイターズの連携の本質を見抜けず、卓抜した操縦技術の見せ場はスガに取られ、ガンプラ製作技術はミナトに奪われ……と彼自身の強みがまるで出ていないように思います。メンバーのヨミもスガとのイチャコラに描写を持って行かれ出しており、百万式がなかったら「3人目のメンバー」と見てしまってもいいくらいではなかろうか。

 そんなわけでぶっちゃけ、ギャン子達がかませにされたというよりは本当にしょっぱい戦力差の試合だったなというのが今回のバトルへの印象。しおらしい演技には不満を覚えつつもギャン子のガンプラバトルへの姿勢に関してはしっかり認めているセカイや、敵に塩を送りつつもセカイを待ってみたりするフミナ、四天王最弱キャラ的な匂いを出しつつもセカイの次元覇王流拳法への知識で更に謎を深めるスガなど、バトル前のドラマ自体は魅力的だっただけに後半がそれに見合っていなかったのが残念。さて、次回はこのあたり挽回してくれるのかな。

関連:
ガンダムビルドファイターズトライ 感想リスト

(1期)
ガンダムビルドファイターズ 第1話「セイとレイジ」
ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」
ガンダムビルドファイターズ 第3話「フルパッケージ」
ガンダムビルドファイターズ 第4話「ガンプラアイドル キララ☆」
ガンダムビルドファイターズ 第5話「最強ビルダー」
ガンダムビルドファイターズ 第6話「戦う理由」
ガンダムビルドファイターズ 第7話「世界の実力」
ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」
ガンダムビルドファイターズ 第9話「想像の翼」
ガンダムビルドファイターズ 第10話「開幕!世界大会」
ガンダムビルドファイターズ 第11話「ロワイヤル」
ガンダムビルドファイターズ 第12話「ディスチャージ」
ガンダムビルドファイターズ 第13話「バトルウェポン」
ガンダムビルドファイターズ 第14話「暗号名C」
ガンダムビルドファイターズ 第15話「戦士の輝き」
ガンダムビルドファイターズ 第16話「再会、父よ?」
ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」
ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」
ガンダムビルドファイターズ 第19話「アストレイの刃」
ガンダムビルドファイターズ 第20話「裏切りのアイラ」
ガンダムビルドファイターズ 第21話「きらめく粒子の中で」
ガンダムビルドファイターズ 第22話「名人VS名人」
ガンダムビルドファイターズ 第23話「ガンプラ・イブ」
ガンダムビルドファイターズ 第24話「ダークマター」
ガンダムビルドファイターズ 第25話(最終回)「約束」

(2期)
ガンダムビルドファイターズトライ 第1話「風を呼ぶ少年」
ガンダムビルドファイターズトライ 第2話「結成!トライ・ファイターズ」
ガンダムビルドファイターズトライ 第3話「その名はギャン子」
ガンダムビルドファイターズトライ 第4話「Gミューズ」
ガンダムビルドファイターズトライ 第5話「憧れと挑戦を胸に」
ガンダムビルドファイターズトライ 第6話「戦場の支配者」
ガンダムビルドファイターズトライ 第7話「素組みのシモン」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
button21112.gif

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3206.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3596.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/tokyomx112620-5.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9097.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2428.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1920.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2211.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3864.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4773.html
http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-156.html
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1591.html
http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-2301.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3382.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7886.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3897.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1663.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/11/gbf2-8.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

9 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムビルドファイターズトライ 第8話『この盾に誓って』 キャプ付感想
  • ガンダムビルドファイターズトライ 第8話『この盾に誓って』 感想(画像付) ギャン子ちゃん散る! スレッガーさん似のスガは凄腕のファイターだった。 格闘の出来るGアーマーってズルいね。 腕がついてれば、原作でも特攻せず済んだかもw     ついにベスト4の準決勝まで昇り詰めたトライファイターズは組み合わせ抽選会で水竜学園と、 ギャン子の聖オデッサ女子学園は昨年の優勝...
  • 2014.11.27 (Thu) 23:40 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  ヤマノススメ セカンドシーズン TokyoMX(11/26)#20
  • 新二十合目 ここなの飯能大冒険 バイト先でパウンドケーキの作り方を教わるあおい。谷川岳に持参する予定。お菓子は数学、誰でも量と手順を守れば同じ味になる。後は食べる人のために愛情を込める。バイトから戻ってスーさんに教わったレシピで パウンドケーキを作り始めるあおい。 ここなは明日の谷川岳登山の準備中。荷物を詰める最中に誕生日プレゼントを発見する。一日早い誕生日祝い、中を開けて見てしまう。欲しか...
  • 2014.11.27 (Thu) 23:47 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムビルドファイターズトライ 第8話 「この盾に誓って」 感想
  • ギャン子が負けるのは分かっていましたが、せめて一矢報いてほしかった。 ちょっと一方的すぎましたね。 ついにベスト4の準決勝まで昇り詰めたトライファイターズは 組み合わせ抽選会で水竜学園と、ギャン子の聖オデッサ女子学園は 昨年の優勝チーム、宮里学院と当たることになった。 昨年の優勝校と戦うプレッシャーからか、戦う前からセカイに 弱音を吐くギャン子。 フミナの気遣いで、ファスト...
  • 2014.11.28 (Fri) 01:24 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  ヤマノススメ セカンドシーズン 第20話「ここなの飯能大冒険」
  • 谷川岳山行前日の素敵んぐなエピソード。 あおいちゃんは山で食べるお菓子作り。 その頃ここなちゃんは持っていく荷物の再確認。 タオルをもう一枚と、押し入れを開けたら… お誕生日プレゼントを見つけちゃいました。 まあ、開けたくなっちゃいますよね^^; 登山靴でした~(^^) ここなちゃんのワクワクが止まらない! 新しい靴を履いて、飯能の町めぐりに出発です。 聖地巡礼のスポッ...
  • 2014.11.28 (Fri) 02:04 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  ヤマノススメ セカンドシーズン #20
  • 谷川岳登山の前日のお話でした。今回の主役は、ここなです! 谷川岳登山を明日に控えた日、あおいはバイト先の店長にパウンドケーキの作り方を教えてもらっていました。手作りのパウンドケーキを持参して、みんなに食べてもらおうと思ったのです。そんなあおいに、店長さんはきっちり分量を量って作ることと愛情が大切だと教えてくれました。 そして、今回のメインはここなです。あおいたちの家と比べると、相...
  • 2014.11.28 (Fri) 04:20 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムビルドファイターズトライ 第8話『この盾に誓って』感想
  •  ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(スタンダード版)(期間限定生産)(2015/03/27)冨樫かずみ、内田雄馬 他商品詳細を見る  「この盾に誓って」。  この言葉が、全てでした。    というわけで、以下ビルドファイターズトライ 第8話『この盾に誓っての感想です!  ※ネタバレがありますので、ご注意ください!!!
  • 2014.11.28 (Fri) 20:39 | 新・00をひとりごつ
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムビルドファイターズトライ 第8話
  • ガンダムビルドファイターズトライ 第8話 『この盾に誓って』 ≪あらすじ≫ ついにベスト4の準決勝まで昇り詰めたトライファイターズは組み合わせ抽選会で水竜学園と、ギャン子の聖オデッサ女子学園は昨年の優勝チーム、宮里学院と当たることになった。昨年の優勝校と戦うプレッシャーからか、戦う前からセカイに弱音を吐くギャン子。フミナの気遣いで、ファストフード店でセカイと2人きりになるギャン子だ...
  • 2014.11.28 (Fri) 22:05 | 刹那的虹色世界