一緒に戦ってきたこと/アルドノア・ゼロ22話他2015/3/16感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2015年冬アニメ
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第10話「きずなプラス1」
アルドノア・ゼロ 第22話「邂逅と訣別」

アルドノア・ゼロでもヴァース皇帝を演じていた、声優の小川真司さんが亡くなられていただと……「ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日」の幻夜役が印象的でしたが、「北斗の拳2」でヒョウを演じていたのもこの人だったのか。ご冥福をお祈りします……
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第10話「きずなプラス1」
©ミルキィTD製作委員会



スカーレット・オハダによって連れ去られてしまった茉莉音。ノワールの説明でオハダの目的を知らされたシャロ達は天空島へ向かうのだが……
カジノ編後半の第10話。ああ、しばいぬ子さんの中の人ってそういう……!姿と名前だけでは分からなかったのだが、「よろしくぅ~ん」の一言で爆笑。カードゲーム勝負でなぜか自社でなく他社のものを真似てきたことで、パロディの無国籍ぶりが際立つ回だった印象。TCGが本格的に流行りだす前の世代の人間なので「鉄壁」氷壁自体がネタなのも単独では分からなかったのだけど、それでもそれなりには笑えたのでごった煮パロの割にはよくできてたと考えるべきなのか……? ノワールの唐突な説明はそのものがギャグだし、お宝の幸運の効果が「経年劣化によるトラブルを避けてくれる」とか地味にリアルで羨ましいし。ただ、エピソードとしては茉莉音と美樹、シャロとアンの2つの友情を描くには結局分量が足りなかった不満は否めないかな。美樹は今後予想される展開と茉莉音への友情の関係に思いを馳せさせる部分はあったし、対応を検索したアンに対してシャロが「こんな時は『またいつか』だよ」と訂正するくだりは短いなりによくできていたとは思うのだけど。
関連:
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 感想リスト
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第1話「妖精たちは森に隠れる」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第2話「パーフェクト・フール」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第3話「カレーの国では遠すぎる」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第4話「一発屋シテミル」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第5話「キャロルの身代金」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第6話「すべてがF5になる」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第7話「黄色いキャラはいかに改装されたか?」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第8話「謎解きは それがやっぱりお約束!の前後に」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第9話「カジノ・思いやる」
アルドノア・ゼロ 第22話「邂逅と訣別」
(c)Olympus Knights / Aniplex・Project AZ


アセイラムのいる本拠・月面基地と揚陸城への二正面作戦の指令を受けたデューカリオン。伊奈帆は指令外の企みの臭いを感じ取り、自身も基地への潜入を行う。果たして作戦の行方は……
伊奈帆とアセイラムの再会、そして事態が更に混沌へと進む22話。人間同士の直接の撃ち合いは1期に続いて終盤の合図みたいなものだろうか。ただ、戦況的にもシチュエーション的にも1期の出撃のような高揚感はなかったけれど。というか、月面基地の人間はどのレベルまでが替え玉のことと本物の覚醒・軟禁について把握してるのかよく分からないので、スレインの単身行が危険性や伊奈帆との対決状況作りの側面が先立ってしまうなあ。かつて伊奈帆とスレインのすれ違いを産んだ問答を繰り返すのはもっと感慨深く味わえたと思うのだけど、自らを置いて行かせるレムリナの行動を含め、物語的な性急さがもったいない。
一方で感情の表出においては不器用さの塊のような伊奈帆の告白を「もう1人の彼」であるアナリティカルエンジンがもっと不器用にやってしまうというのは、物語の雰囲気が過度にしっとりしなくて面白い。以前の感想ではアナリティカルエンジンが相談相手となったことで伊奈帆の暴走を心配させられたけれど、その性質が今回は伊奈帆のいわば残滓として機能しているのだからなんとも独特の存在に育ったもので。この後も単なるガジェットに留まらない役割が期待できるのかな。

ところでバルークルス機はアルギュレ以来の手持ち武器のみで戦う機体なのが明らかになったけれど、これ糸巻きである超電磁ボビンの反対側は本体に繋がっていてエネルギーを供給していると考えたらいいんだろうか。忍者みたいな3人組カタフラクトに続いて、今度は超人バトル世界からやってきたような特性だな。斬撃系の使わせるのも破るのも扱いが難しい印象だけれど、どう対応することになるのかしらん。伊奈帆の不在もあって、鞠戸大尉の本当の無能扱い返上なるか。
関連:
アルドノア・ゼロ 感想リスト
アルドノア・ゼロ 第1話「火星のプリンセス」
アルドノア・ゼロ 第2話「地球の一番長い日」
アルドノア・ゼロ 第3話「戦場の少年たち」
アルドノア・ゼロ 第4話「追撃の騎士」
アルドノア・ゼロ 第5話「謁見の先で」
アルドノア・ゼロ 第6話「記憶の島」
アルドノア・ゼロ 第7話「邂逅の二人」
アルドノア・ゼロ 第8話「鳥を見た日」
アルドノア・ゼロ 第9話「追憶装置」
アルドノア・ゼロ 第10話「嵐になるまで」
アルドノア・ゼロ 第11話「ノヴォスタリスクの攻防」
アルドノア・ゼロ 第12話(最終回)「たとえ天が堕ちるとも」
アルドノア・ゼロ 第13話「眠れる月の少女」
アルドノア・ゼロ 第14話「異星の隣人たち」
アルドノア・ゼロ 第15話「旋転する罠」
アルドノア・ゼロ 第16話「熱砂の進撃」
アルドノア・ゼロ 第17話「謀略の夜明け」
アルドノア・ゼロ 第18話「深い森を抜けて」
アルドノア・ゼロ 第19話「楽園の瑕」
アルドノア・ゼロ 第20話「名誉の対価」
アルドノア・ゼロ 第21話「夢幻の彼方」

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3583.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2757.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-4162.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2961.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/bs1131422-4ddb.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5812.html
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/blog-entry-1209.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11419.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2015/03/aldnoahzero-----e76a.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3972.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2549.html
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1829.html
http://animechild.youblog.jp/archives/43175707.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/03/anz-22.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-8054.html
http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-731.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3467.html