同時にやるんでしょ!?/Gのレコンギスタ25話他2015/3/22感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2015年冬アニメ
蒼穹のファフナー EXODUS 第11話「変貌」
ガンダム Gのレコンギスタ 第25話「死線を越えて」

艦これ、鳥海の次に改二が実装されるのは「特型駆逐艦」ということで……候補多過ぎだろ!12隻もいるぞ!初期からのコモン艦ばかりであまり顧みられないことも多い艦型ですが、こういう情報が出ると使ってみるきっかけになる、か? 次の育成、どの艦娘をターゲットにするか迷うなあ。個人的には地味オブ地味の磯波あたりにスポットが当たると嬉しいのですが。
蒼穹のファフナー EXODUS 第11話「変貌」
©XEBEC・FAFNER EXODUS PROJECT



一騎達が新天地を目指す一方、竜宮島は敵の襲撃を受け続けていた。新たに得た能力により、それを苦もなく退けていく後輩組だったが……
再び視点は竜宮島へ、の11話。序盤の順調に勝利を重ねていく様がかつて咲良が倒れた時を連想させ、顕著な同化は見られないと打ち消し、後輩達の獲得した能力が単独で発動するもコミカルさを交えた描写に抑え、ビデオ映像で再び一騎達に目を向けさせ、気付けばま咲良が倒れた時と重なるお風呂シーンの直後というタイミングで「新たな同化現象」が明らかになる……という、1期を見た人間の心をとことん転がす30分の構成がお見事。それも上述したように単純にアップダウンが分けられているのではなく、両方が入り混じって連綿と続いていくことがドラマ性と最後の衝撃に繋がるのだから恐れ入る。もちろんそれを描くには細かな部分も欠かせないわけで、「反り返って割れもしない適当な目玉焼き」「零央の言葉に言葉や笑顔より先に、足を踏む仕草で喜びを表す美三香」といった要素がより彼らに人間味を感じさせてくれます。だからこそ、彼らに起きる異変が単なるインパクト以上の衝撃をもって伝わってくる。「失うものが1つでも少ないよう」、それは正しいのだけれど、間違いないのだけれど。
関連:
蒼穹のファフナー EXODUS 感想リスト
蒼穹のファフナー EXODUS 第1話「来訪者」
蒼穹のファフナー EXODUS 第2話「希望の名は」
蒼穹のファフナー EXODUS 第3話「対話の代償」
蒼穹のファフナー EXODUS 第4話「継承者たち」
蒼穹のファフナー EXODUS 第5話「新世界へ」
蒼穹のファフナー EXODUS 第6話「祝福のとき」
蒼穹のファフナー EXODUS 第7話「新次元戦闘」
蒼穹のファフナー EXODUS 第8話「平和を夢見て」
蒼穹のファフナー EXODUS 第9話「英雄二人」
蒼穹のファフナー EXODUS 第10話「希望の地へ」
ガンダム Gのレコンギスタ 第25話「死線を越えて」
©創通・サンライズ・MBS



「ロックパイの導き」を信じて再びフルムーン・シップへ向かうマッシュナー。バララにルインを奪われることを恐れてジーラッハで飛び出すマニィ。大気圏近く、入り乱れての戦火は拡大して……
大気圏突入の25話。完全にロックパイにひきずられていたマッシュナーを始め、人々を飲み込んでいく「大規模戦闘の空気」が、低軌道戦闘、大気圏突入、初めて使う技術(耐熱フィルム)と様々な場面で発露していく。最終話前の割にベルリの出番が少なめなのだけど、今回は他のキャラの繋がりを描いていくものなのだから、彼らが複数で届くものにベルリが1人で届く様子はむしろ彼を際立たせている。耐熱フィルム貼ったからあとは何が何でも安心と思っていたサラマンドラの艦長と対照的に、アサルトモードによる減速とコピペシールドによる耐熱という工夫の結果とはいえ、皆が必死で乗り切った大気圏突入を単機でやっちゃうか。しかも本人はそれに全く満足していないという。これまでの戦闘とはまた違った形でベルリとG-セルフの恐ろしさがあったというか。
一方でマスクが言うことを聞いてくれないなら彼に従うしかない、というマニィの割り切りと、彼女を救うためならマスクも脱ぐルインの姿が、ベルリに対する自己弁護とも取れるやりとりを含めてとても情念が感じられて印象的。公式ビジュアルだと一応「ラスボス」っぽいのに今回1番美しいシーンを持っていくってどういうことだよ畜生。次回が最後というには相変わらずずいぶんと事態は混乱しているのだけど、どこをもって区切りとするのか。最終回、大地に立つ姿を楽しみに待ちたいと思います。
関連:
ガンダム Gのレコンギスタ 感想リスト
ガンダム Gのレコンギスタ 第1話「謎のモビルスーツ」第2話「G-セルフ起動!」
ガンダム Gのレコンギスタ 第3話「モンテーロの圧力」
ガンダム Gのレコンギスタ 第4話「カットシー乱舞」
ガンダム Gのレコンギスタ 第5話「敵はキャピタル・アーミィ」
ガンダム Gのレコンギスタ 第6話「強敵、デレンセン!」
ガンダム Gのレコンギスタ 第7話「マスク部隊の強襲」
ガンダム Gのレコンギスタ 第8話「父と母とマスクと」
ガンダム Gのレコンギスタ 第9話「メガファウナ南へ」
ガンダム Gのレコンギスタ 第10話「テリトリィ脱出」
ガンダム Gのレコンギスタ 第11話「突入!宇宙戦争」
ガンダム Gのレコンギスタ 第12話「キャピタル・タワー占拠」
ガンダム Gのレコンギスタ 第13話「月から来た者」
ガンダム Gのレコンギスタ 第14話「宇宙、モビルスーツ戦」
ガンダム Gのレコンギスタ 第15話「飛べ!トワサンガへ」
ガンダム Gのレコンギスタ 第16話「ベルリの戦争」
ガンダム Gのレコンギスタ 第17話「アイーダの決断」
ガンダム Gのレコンギスタ 第18話「三日月に乗れ」
ガンダム Gのレコンギスタ 第19話「ビーナス・グロゥブの一団」
ガンダム Gのレコンギスタ 第20話「フレームのある宇宙」
ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」
ガンダム Gのレコンギスタ 第22話「地球圏再会」
ガンダム Gのレコンギスタ 第23話「ニュータイプの音」
ガンダム Gのレコンギスタ 第24話「宇宙のカレイドスコープ」

にほんブログ村
【言及】
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2079.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2561.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11440.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3976.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/gtbs32025-9f63.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/03/greco-25.html
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1840.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5817.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3468.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2408.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2778.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4977.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-8060.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2970.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3655.html