fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

不謹慎でしょうか/アルドノア・ゼロ24話他2015/3/30感想

<記事内アンカー>
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第12話(最終回)「The detective of the Opera」
アルドノア・ゼロ 第24話(最終回)「いつか見た流星」


 最終話にして韻子の表紙画像ノルマ未達成orz

150330_02.jpg
 艦これ、既に2日前の話ですが鳥海改二が実装されましたね。武勲からの予想通り、火力は羽黒を抜いてトップに……! まるゆによる運の改修でカットインを狙いたくなりますねー。運自体はそれほど高くないので結構厳しい道程ですが……重巡の運の改修は現状手付かずなので、プリンツ、妙高、この鳥海とどの艦娘を育てるべきか迷うなあ。

>拍手返信:MHさん
恋人やフィアンセまではともかく、モテそうなので諦観を含んだやっかみは出るかもしれませんねw
終盤に出すのに合ったキャラだと思います。

>拍手返信:かてさん
吹雪の主人公性という点ではけして悪くなかっただけに、最後の存在感の出し方の違和感は残念でした。
2期は事前に決まっていたのでしょうから含みを残したともとれますが、彼女、2期ではどういう立ち位置になるのでしょうね。


探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第12話(最終回)「The detective of the Opera」
©ミルキィTD製作委員会
150330_03.jpg
150330_04.jpg
150330_05.jpg
 奇跡の歌を取り戻した茉莉音から、シャロ達へ復活コンサートの招待状が届けられる。しかし、当日になって事件がシャロ達のもとに舞い込み……
 4期最終回。前回は「茉莉音を主人公とした物語の最終回」で、今回は「ミルキィホームズ4期の最終回」と考えたらいいのかな(だからラストの合唱の中心はシャロ)。桃怪盗やアルセーヌの行動がシャロ達に対して特別な意図を持って行われたものではなかったという期待はずれはあったのだけど、物語を茉莉音からミルキィホームズに返し、その上で歌を使って5人を繋ぐ……というのは儀式的な美しさのある最終回だった印象。美樹の休業が「5人」にするためのものに感じられてしまうのはちょっと残念ではあるが。前回で歌怪盗に関しては清算したんじゃないのか。
 行き過ぎたり抑え過ぎたりとアニメが続く中で迷走の感があった本作品、序盤こそブレーキをやや過剰に効かせてパロディの物量で代替しているように感じたものの、茉莉音のキャラが立っていくにつれ過去の作品とは異なる個性が出てきていました。「探偵と怪盗」に「アイドル」という基軸を追加するのはコンテンツ的な相性が要因としては大きいように思うけれど、作品としてもきちんとまとまっていたのではないかと。単品で見ても、5話はシリーズ屈指の回の1つと言っていいお気に入りとなりました。
 毒皿気分で視聴予定に加えた4期でしたが、終わり方は十分に満足。スタッフの皆様、お疲れ様でした。

関連:
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 感想リスト

探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第1話「妖精たちは森に隠れる」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第2話「パーフェクト・フール」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第3話「カレーの国では遠すぎる」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第4話「一発屋シテミル」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第5話「キャロルの身代金」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第6話「すべてがF5になる」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第7話「黄色いキャラはいかに改装されたか?」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第8話「謎解きは それがやっぱりお約束!の前後に」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第9話「カジノ・思いやる」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第10話「きずなプラス1」
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第11話「愛の器」




アルドノア・ゼロ 第24話(最終回)「いつか見た流星」
(c)Olympus Knights / Aniplex・Project AZ
150330_06.jpg
150330_07.jpg
150330_08.jpg
 アセイラムの皇位継承と和平の宣言に動揺する火星騎士達。後ろ盾を失ったスレインは……
 地球と火星、伊奈帆とスレイン。決着の24話。戦況的には前回のアセイラムの宣言で決着なので敗戦処理、未来予知とアナリティカルエンジンは「本当に見たいもの」への対比を終えて戦闘での出番は終了、なぜ助けたのかという伊奈帆とスレインの問答は大気圏突入時ではなく牢獄の中で……と、極力カタルシスからは距離を置いた最終回だった印象(ハークライト達の死を直接描かなかった点を含め)。要するに「さすいな」とは縁遠い決着だったわけだけど、それを通してどう見せたかったのかは上手く感じ取れなかったのが正直なところ。劇的な何かではなく、純粋に物事が積み重なっていく、という。結局のところ、伊奈帆もスレインも個人としては重荷を背負うに終わったのか。終わりを見れば曲りなりでも皆納得しているように見える中、レムリナだけは「その後」が描かれなかったのがもどかしい。幸せな結末を迎えられそうにはないキャラ、と以前書いたけど、こういった形で幸せになれないとはなあ。
 全体としては、リアルロボットvsスーパーロボットを描いた3話までが掴みとして最上級だった反面、その出来の良さを1期のその後の戦闘が上回れなかったこと、2期における静かな作劇を中心とした方向性を覆い隠してしまった感。タルシスvsディオスクリアやアナリティカルエンジンによる伊奈帆の変質、クランカインの絶妙の無個性さなど1期とはまた違った面白みに溢れていたとは思うのだけど。スタッフの皆様、お疲れ様でした。
 しかし鞠戸大尉の存在意義って何だったんだろう、本当に。

関連:
アルドノア・ゼロ 感想リスト

アルドノア・ゼロ 第1話「火星のプリンセス」
アルドノア・ゼロ 第2話「地球の一番長い日」
アルドノア・ゼロ 第3話「戦場の少年たち」
アルドノア・ゼロ 第4話「追撃の騎士」
アルドノア・ゼロ 第5話「謁見の先で」
アルドノア・ゼロ 第6話「記憶の島」
アルドノア・ゼロ 第7話「邂逅の二人」
アルドノア・ゼロ 第8話「鳥を見た日」
アルドノア・ゼロ 第9話「追憶装置」
アルドノア・ゼロ 第10話「嵐になるまで」
アルドノア・ゼロ 第11話「ノヴォスタリスクの攻防」
アルドノア・ゼロ 第12話(最終回)「たとえ天が堕ちるとも」
アルドノア・ゼロ 第13話「眠れる月の少女」
アルドノア・ゼロ 第14話「異星の隣人たち」
アルドノア・ゼロ 第15話「旋転する罠」
アルドノア・ゼロ 第16話「熱砂の進撃」
アルドノア・ゼロ 第17話「謀略の夜明け」
アルドノア・ゼロ 第18話「深い森を抜けて」
アルドノア・ゼロ 第19話「楽園の瑕」
アルドノア・ゼロ 第20話「名誉の対価」
アルドノア・ゼロ 第21話「夢幻の彼方」
アルドノア・ゼロ 第22話「邂逅と訣別」
アルドノア・ゼロ 第23話「祈りの空」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3632.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2802.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-4168.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2985.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/bs1132824-603f.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5824.html
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/blog-entry-1212.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11475.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2015/03/aldnoahzero-----0bea.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3988.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2594.html
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1858.html
http://animechild.youblog.jp/archives/43332851.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/03/anz-24.html
http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-746.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-8072.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

MITSUKI  

他のサイトとかでも微妙に納得いかないとか、最終回はちょっと・・・的な
意見が多かったような最終回でしたね。

スレインが咎を背負い死なず罪人として生存。姫は女王になり伊奈帆は軍人に?
そして戦争の方はとりあえず終わりました、という形で締め、ですか。

うーん、これで最終回か。やっぱり尺が…いや描き方が悪かったのかな?
戦闘は良かったですし作画が崩れることもなかった。
それでもシナリオが最後まで見てきて不満を抱くような終わり方でした。

2015/03/30 (Mon) 00:47 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

戦争が終結して事態は収まったのに、登場人物の誰が幸せになったでもない。この苦味は、ある意味でとてもリアルなのかもしれません。ただ感想でも書きましたが、それが序盤に見せてくれたものとは趣が異なっている。
少なくとも、気持ちの良い結末ではないのだと思います。

2015/03/30 (Mon) 22:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

9 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アルドノア・ゼロ BS11(3/28)#24
  • 最終回 EP24: いつか見た流星 スレインの地球艦隊との全面戦争の通信に割り込んだ アセイラム姫の通信。ヴァース帝国女王、アセイラムが停戦を命じます。その放送に様子見の火星騎士も存在した。 しかし月面基地の攻撃は止まらない。トロイヤード卿にとって必要なのはアルドノアの起動権なのでしょう。私は何処にも行きません、居場所は此処だけですから。レムリナ姫と話しながらも車椅子を押すスレイン。 ハーク...
  • 2015.03.30 (Mon) 23:51 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アルドノア・ゼロ 第24話(最終回) 「いつか見た流星 -Inherit the Stars-」 感想
  • 終わり良ければ全て良しということわざがありますが、その逆に なっちゃった感じです。 期待していた作品だったけど、この終わり方は残念。 広げた風呂敷を無理やり畳み込んだ感じですね。  アルドノア・ゼロ 公式サイト GENESIS(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2015/02/18)藍井エイル商品詳細を見る
  • 2015.03.31 (Tue) 00:09 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ-』#24「いつか見た流星」(最終回)
  • 「迎えに来た、スレイン・トロイヤード」 「決着をつけるぞ、界塚伊奈帆!!」 ここでも温度差が(苦笑) アセイラム姫による突然の和平の申し出により、状況は一変! とりあえず即時停戦の命を受け、 ハークライトたちは月面基地に戻るが…いよいよ最終回です!
  • 2015.03.31 (Tue) 08:08 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック