fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

大間違いよ/プラスティック・メモリーズ1話感想


 祝・ちょぼらうにょぽみ「不思議なソメラちゃん」アニメ化決定!……って作品の存在も知らなかったのですが。またあの基○外成分がアニメで見られるのか……!



プラスティック・メモリーズ 第1話「はじめてのパートナー」
©MAGES./Project PM
150406_02.jpg
150406_03.jpg
150406_04.jpg
 大手企業・SAI社に入社した水柿ツカサが配属されたのは「ターミナルサービス課」という小さな部署だった。人間と同じ心を持ちながら、約9年の寿命しか持たないアンドロイド「ギフティア」を回収するその仕事とは……
 近未来を舞台に人とアンドロイドを描いたオリジナルアニメ1話。別れを描く作品というのは伝わったものの、作品世界におけるギフティアの立ち位置が掴めないので感情を素直に向けられないのが正直な所。どのくらいの数のギフティアが存在しているのか(ターミナルサービス課の規模はずいぶん小さいが)、法律上の扱いはどのようになっているのか(彼らに人権はあるのか)、寿命が明確に分かる(少なくともそういうことになっている)のはなぜなのか。そうした設定は後で語ってはくれるのかもしれないけれど、1話目としては不満が大きい。とりあえずギフティアの身体能力は人間同等だけど頑丈、というのはアイラの落下で分かった。
 明らかになっている部分で気になるのは、回収交渉はギフティアが行うと指定されていること。ツカサ自身「何にもやってない」と言っているように、彼にできることはごく限られている。そんな立場に配された「主人公」とはいったいどんな役割を持つものなのかしらん。人間の先輩陣についても、現在は目標とすべき仕事ぶりを見せてくれているわけでもないし。焦らされる部分が期待はずれでないことを祈りたいところ。

関連:
プラスティック・メモリーズ 感想リスト

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3653.html
http://blog.livedoor.jp/nylon66/archives/52152343.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51961218.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-938.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3929.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1741.html
http://animechild.youblog.jp/archives/43445543.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11496.html
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/43490438.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/tokyomx40401-d2.html
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-1403.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3688.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2628.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

11 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  泡沫の現の中の―【アニメ プラスティック・メモリーズ #1】
  • アニメ プラスティック・メモリーズ 第1話 はじめてのパートナー 人の心を積んだアンドロイド・ギフティア その寿命は81920時間 終わりを迎えるとき 彼らはその記憶、人格を全て失う その終わりを迎えたギフティアを回収する 大手企業SAI社のターミナルサービス部門に 配属された新入社員・ツカサ そんな彼がコンビを組むことになったのは ギフティアの少女・アイラ ...
  • 2015.04.06 (Mon) 22:09 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
この記事へのトラックバック
  •  プラスティック・メモリーズ BS11(4/04)#01新
  • 第1話 はじめてのパートナー 命の長さが決まっているならどうするのだろうか。エレベーターの中で涙を浮かべた少女と遭遇するツカサ。 大手企業SAI高層ビルに初出社するツカサ。ターミナルサービス部署は裏の平屋の建物だった。SAIが販売する高性能アンドロイドのギフティアを回収する部署だった。山野辺課長がカヅキに新人研修を任せる。同じフロアのザック、コンスタンスは見分けがつかないが ギフティアだった...
  • 2015.04.06 (Mon) 23:01 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  (ノ∀`)謎のポンコツヒロイン ~プラスティック・メモリーズ #01 はじめてのパートナー~
  • アンドロイドで全く躊躇無かったからマジで飛ぶのかと思ったのに飛べねーのかよ!(爆)って感じでこういうコメディの面白さも然ることながら、思わず貰い泣きしてしまう作画。動画工房のそういう所流石だなあ(;ω;) 寿命が9年4ヶ月のアンドロイド。それ以外は人間と同じで一般に普及されてる世界で、その寿命前に回収するのが主人公の仕事。前述のようにコメディあり切なさありでその辺見せていく、個...
  • 2015.04.06 (Mon) 23:48 | 悠遊自適
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アニメまとめてプチ感想(DD3期・プラメモ・セラムン)
  • ハイスクールD×D BorN 第1話 なんという肌色率(〃∇〃)(〃∇〃) おぱんちゅも色とりどり~ えっちい描写に妥協なし、3期も我が道を貫いてますね^^; お色気アニメはこうあるべきというお手本のような作品ですな。 夢だろうが現実だろうがおぱーい三昧とは一誠うらやまけしからんww それにしてもキャラ増えたなあ。にぎやかにぎやか。 自分も名前呼びしてほしいリアス先輩カワユス。...
  • 2015.04.07 (Tue) 04:35 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今日見たアニメ二言三言感想 2015/4/9
  • おしながき ・プラスティック・メモリーズ #01 はじめてのパートナー ・放課後のプレアデス #01 流星予報:雨時々流れ星
  • 2015.04.09 (Thu) 21:49 | アニメガネ
この記事へのトラックバック
  •  おっぱいなんて大嫌い!「ハイスクールD×D Born」
  • 幼児には大人はおっぱいが有るのが当たり前,股間に毛が生えているのが当たり前。だから「おねえちゃん」は乳が無くって「おばさん」はおっぱいが標準装備なのです。 ハイスクールD×Dも三期目。ともすれば倦怠期とも言えるマンネリ危険ゾーン。 エロや巨乳弄りなんてヤルこと遣り尽くしたら、もう刺激に慣れちゃって、斬新さなんて欠片も残ってない絞り粕なんでしょ、と飽きられ魅力半減叩き売りセール...
  • 2015.04.12 (Sun) 16:15 | Anime in my life 1号店