大間違いよ/プラスティック・メモリーズ1話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2015年春アニメ

祝・ちょぼらうにょぽみ「不思議なソメラちゃん」アニメ化決定!……って作品の存在も知らなかったのですが。またあの基○外成分がアニメで見られるのか……!
プラスティック・メモリーズ 第1話「はじめてのパートナー」
©MAGES./Project PM



大手企業・SAI社に入社した水柿ツカサが配属されたのは「ターミナルサービス課」という小さな部署だった。人間と同じ心を持ちながら、約9年の寿命しか持たないアンドロイド「ギフティア」を回収するその仕事とは……
近未来を舞台に人とアンドロイドを描いたオリジナルアニメ1話。別れを描く作品というのは伝わったものの、作品世界におけるギフティアの立ち位置が掴めないので感情を素直に向けられないのが正直な所。どのくらいの数のギフティアが存在しているのか(ターミナルサービス課の規模はずいぶん小さいが)、法律上の扱いはどのようになっているのか(彼らに人権はあるのか)、寿命が明確に分かる(少なくともそういうことになっている)のはなぜなのか。そうした設定は後で語ってはくれるのかもしれないけれど、1話目としては不満が大きい。とりあえずギフティアの身体能力は人間同等だけど頑丈、というのはアイラの落下で分かった。
明らかになっている部分で気になるのは、回収交渉はギフティアが行うと指定されていること。ツカサ自身「何にもやってない」と言っているように、彼にできることはごく限られている。そんな立場に配された「主人公」とはいったいどんな役割を持つものなのかしらん。人間の先輩陣についても、現在は目標とすべき仕事ぶりを見せてくれているわけでもないし。焦らされる部分が期待はずれでないことを祈りたいところ。
関連:
プラスティック・メモリーズ 感想リスト

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3653.html
http://blog.livedoor.jp/nylon66/archives/52152343.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51961218.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-938.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3929.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1741.html
http://animechild.youblog.jp/archives/43445543.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11496.html
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/43490438.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/tokyomx40401-d2.html
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-1403.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3688.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2628.html