fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

ヘンタイだって/プラスティック・メモリーズ3話他2015/4/20感想

<記事内アンカー>
シドニアの騎士 第九惑星戦役 第2話「能力」
プラスティック・メモリーズ 第3話「同棲はじめました」


 眼鏡日和。



シドニアの騎士 第九惑星戦役 第2話「能力」
©TSUTOMU NIHEI・KODANSHA/KOS PRODUCTION COMMITTEE
150420_02.jpg
150420_03.jpg
150420_04.jpg
 突如現れた「ガウナ」は自らを「白羽衣つむぎ」と名乗った。その存在そのものに困惑する長道達だったが……
 新ヒロ……イン……?登場の第2話。本体と触手、2つの姿のどちらも異形であることがまず先にありながら、服を着たような本体のボディラインや各種仕草で独特のかわいらしさが生まれてしまうことに脱帽。長道がつむぎの人格的本質を速攻で見抜くことで、視聴者にも自然と彼女に対してそういうフィルターがかかってくるのだから面白い。長道達が岐神開発の中へ入るシーンは背景もBGMもユレ博士が入った時の繰り返しなのに、見ている時の気分が全然違うんだものなあw 長道達と会話するシーンは触手だけでも表情や仕草ができ上がっているところ、後ろで本体も触手に合わせて向きを変えたりもじもじしているのが連動性が感じられて非常に愛らしかったです。
 一方でその彼女を作ったのが落合ということでつむぎが愛らしいほどその影を感じることになるし、彼だけでなく小林艦長も独自の動きを見せていることで、前期のガウナ主体とは違った重層的な緊張感が生まれているのも見逃せない部分。さてさて、何がどう動いていくやら。
 しかしファンから砂風呂言われていたらしい不死の船委員会の殺害シーン、拳銃だと弾かれそうだし1期に出た弓だとシュールだし、考えてみると意外と他の選択肢は取れない殺害シーンだな。いや、砂風呂に入ったまま死ぬのはやっぱりギャグっぽくはあるんだけどw

関連:
シドニアの騎士(1期) 感想リスト
シドニアの騎士 第九惑星戦役 感想リスト

シドニアの騎士 第九惑星戦役 第1話「葛藤」




プラスティック・メモリーズ 第3話「同棲はじめました」
©MAGES./Project PM
150420_05.jpg
150420_06.jpg
150420_07.jpg
 社の規則で寮にアイラと同棲することとなったツカサ。しかしアイラは、部屋に入るとほとんど話さなくなってしまい……
 「ミチルが人のこと言えるのかなあ」……ちょっと詳しく聞かせてもらえるだろうか。部屋の中でということは当然眼鏡なわけで。しかも状況的におねショタなわけで。そんなわけで薄い本的な妄想を刺激する第3話。部屋でアイラとコミュニケーションを取ろうとして空回りするギャグを6回も繰り返すのはクドいのを通り越してツカサが痛々しくなってくるレベルだったが、毎回律儀にミチルが眼鏡っ娘姿で反応してくれるので一概に否定できなくて困る。怒り・蔑み・涙目(蜂発見時)と実に表情豊かだ。
 物語としてはアイラが心を開くようになる、というよりはツカサとアイラがもうちょっとだけお互いを知るようになる、といった感じで、30分としてはとてもゆったりとした進行。今回ツカサが知ったのは単純に部屋では喋らなくなるということだけではなくて、そこにどんな思いが隠れているかの一端であり、私服は部屋着しか持っていないことであり、そうした服の着方もよく分からないくらいやっぱりポンコツということであり、好きなハーブについては夢中になる性質を持っていることであり、そしてその時には眼鏡をかけるということもである(ドヤ顔)。初回からなんとなく感じていたことではありますが、「自分はギフティアを回収することを目的としたギフティアである」ことって、どういう気持ちになるものなのでしょうね。

関連:
プラスティック・メモリーズ 感想リスト

プラスティック・メモリーズ 第1話「はじめてのパートナー」
プラスティック・メモリーズ 第2話「足を引っ張りたくないので」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3698.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51962824.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-966.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3965.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1753.html
http://animechild.youblog.jp/archives/43673890.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11551.html
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/43685343.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/bs1141803-8d1f.html
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-1412.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3723.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-4001.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9331.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3475.html
http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-987.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2861.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3469.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-3024.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2671.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

MITSUKI  

>プラスティックメモリーズ
アイラちゃんはポンコツ…。
あの容姿で老眼とはまたなんとも。

自分なりに自分の期限(残り時間)を自覚しているがゆえに
他人との関わりを絶っているような感じですけども。

寿命が約3ヶ月というのも1クール放送を兼ねたような感じですが
ラストがどうなるのか、見守っていきたいですね。

2015/04/20 (Mon) 19:31 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

老眼鏡のシーンは、ポンコツぶりと視聴者が知る余命を合わせて感じられる面白い場面でしたね。
ツカサだけは余命を知らない、というのが(アイラが仕事外で関係を作りたくない真意などと合わせて)どのようにドラマを作っていくのか、というのが個人的には気になっています。1クール分という余命も、単純に放送期間に合わせてるのかどうなのかな。
単純なハッピーエンドを期待する作品ではないでしょうし、おっしゃるように見守っていきたいと思います。

2015/04/20 (Mon) 22:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

13 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  【プラスティック・メモリーズ】第3話『同棲はじめました』 キャプ付感想
  • プラスティック・メモリーズ 第3話『同棲はじめました』 感想(画像付) ツカサはアイラと同棲することになるが、部屋では完全にスルーされる。 アイラと仲良くするツカサはいろいろな方法を試みる…。 ギャグ回です(笑) ミチルの顔芸がおかしいw 後半は、アイラが思い出を作りがらないことが示唆される。 消えていく思い出を作りたくないのでしょうね…  
  • 2015.04.20 (Mon) 01:18 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  プラスティックメモリーズ #03 『同棲はじめました』
  • プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray](2015/06/24)内匠靖明、雨宮天 他商品詳細を見る お茶を入れることは出来ても、料理が作れないアイラは お嫁に行けません! 桑乃実カヅキにも「一生お嫁に行けないぞ!」と駄目だしされたのか。 お婿も貰えません! 家政婦にもなれません! ...
  • 2015.04.20 (Mon) 07:35 | 北十字星 Northern Cross
この記事へのトラックバック
  •  プラスティック・メモリーズ BS11(4/18)#03
  • 第3話 同棲はじめました マークスマンとスポッターは共に暮らすルールだと 土器レンから告げられる。アイラは寮に住んでいるのでツカサが引っ越すことになる。アイラの部屋の隣はミチルの部屋。 ミチルはツカサが気になるのかアイラと不祥事が起こることを 気にかけていた。夜に煩いと部屋に怒鳴りこんでくる。アイラは部屋では座って何も話さない、動かない。そんな状況にツカサは皆に相談してアドバイスを 実行する...
  • 2015.04.20 (Mon) 09:56 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アニメまとめてプチ感想(DD3期・Fate・プラメモ・プレアデス)
  • ハイスクールD×D BorN 第3話 小猫ちゃんとリアス先輩を守る一誠かっこいい! …で終わらないのがこのアニメ^^; 覚醒するのは劇的な変化が必要、一誠は悟った! 部長のおっぱいをつつかせてください!!! ツボったのなんのwwwww 深夜なのに腹抱えて大笑いしてしまった^^; これぞハイスクールD×Dですね(〃∇〃) ちゃんと一誠がパワーアップしてるから困る^^; F...
  • 2015.04.20 (Mon) 12:13 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  Σ(゚д゚lll)まさかの老眼ヒロイン ~プラスティック・メモリーズ #03 同棲はじめました~
  • 何気にOPの画変わってるのね。前回まで(?)は向かい合うツカサと見つめ合って目を逸らしてたけど、今回はツカサの顔を見る事無く最初から目を逸らした状態のアイラ。作品の全体通した演出の1つとして寿命が近づくにつれて複雑になっていくアイラのツカサに対する心境を表現した変更なのか、それとも今回の話のみに対するアイラの心境を示唆したものなのか。ぶっちゃげ意図はさっぱりだが、何にしても寂しい絵面...
  • 2015.04.20 (Mon) 12:22 | 悠遊自適
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  シドニアの騎士 第九惑星戦役 #2
  • ガウナとの戦いに苦戦する谷風たちの前に現れた白羽衣つむぎ。今回は、つむぎにまつまるシドニア内部の勢力争いが描かれました。 谷風の前に突然現れた人型のガウナ。そのガウナは、もう1つのガウナを攻撃しました。そして自らを、白羽衣 つむぎと名乗ったのでした。つむぎの攻撃力は恐るべきものでしたが、ガウナを仕留めるには至りませんでした。そんなつむぎを操っているのは、岐神でした。谷風に遅れて到着した...
  • 2015.04.20 (Mon) 17:02 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  シドニアの騎士 第九惑星戦役 第2話 「能力」 感想
  • つむぎは性格と仕草は可愛い! 見た目で損するタイプですね。 そういうレベルじゃないという気もしますが(笑) シドニアの進路上に現れた新たな奇居子ガ549に苦戦する長道たち。 するとそこへ白羽衣つむぎと名乗る新型奇居子が姿を現す。 ガ549に攻撃を仕掛けるつむぎに言葉を失う衛人隊だったが、 同士討ちをしている隙に両者の撃破を画策。 しかし、長道はつむぎが敵でないことを察知し、...
  • 2015.04.20 (Mon) 22:56 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  しんしんと降り積もる―【アニメ プラスティック・メモリーズ #3】
  • プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray](2015/06/24)内匠靖明、雨宮天 他商品詳細を見る アニメ プラスティック・メモリーズ 第3話 同棲はじめました 知らないからできる事があって その先なら 知った時にできる事があると信じたくて―
  • 2015.04.21 (Tue) 08:32 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
この記事へのトラックバック