fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

少しは成長したの?/響け!ユーフォニアム5話感想



150506_02.jpg
 艦これ、E-5甲の攻略完了。まともに当たると大分しんどいそうなのですが、鳥海と龍驤によるルート固定のおかげでそれほど苦労なく突破。三式弾積みの戦艦3隻出せると火力が段違いですねー。渦潮対策で三式弾じゃなく電探積んだ鳥海が折角の火力をあまり活かせないのが残念ですが。ラストのE-6甲、挑んできます。



響け!ユーフォニアム 第5話「ただいまフェスティバル」
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
150506_03.jpg
150506_04.jpg
 サンフェスことサンライズフェスティバルへの準備が始まった。先日の一見を通して、部の雰囲気は明らかに一変しており……
 スタート実感の第5話。先週滝は「一味違うと思わせる」と語っていたけれど、吹奏楽部全体に限らず好循環に入り出した様々な変化と前進を見せる内容に終始していて心地よい。衣装の華やかさが変化を、マーチングバンドの行進が前進を視覚的に感じさせてくれます。特に中学時代の同級生との会話は、久美子と同級生が全然違った服を着ているのが「もう一度最初から始めること」「もうスタートしていること」を明示していてとても気持ちのいいものでした。制服だってもちろんデザインの幅はあるのだけど、こちらの姿の方が断然映えますね。
 また最初に外に向かって演奏するのがコンクールではなくフェスティバルであることが、北宇治高校吹奏楽部の最初のステップとしてぴったりなのも面白いところ。これ、コンクールじゃないから勝つ必要はないのですよね。前にはマーチングバンド巧者の立花高校、後ろには関西大会常連の洛秋高校。北宇治が2校に比べてどうなのかと言えば、間違いなく劣っているのでしょう。でも、最終的に彼らはその状況に気後れしなかった、そして埋もれなかった。それは勝ちか負けかの段階では得られない成果で、「一味違うと思わせる」というのは他者に対して以上に自分達に自信を持たせる意味があるのだな、と感じました。フェスティバルゆえに観客の反応がオープンなのも、演奏以外の部分でプレッシャーや成長を感じさせるのに効果的だったように思います。

150506_05.jpg
 吹奏楽部全体に限らず、と書いたのはもちろん久美子と麗奈の関係性の変化があったからですが、こちらもまだまだポテンシャルを秘めているのが面白い。前回のやりとりを通して麗奈の方からも久美子に対する視線が生まれるようになり、それはマーチングバンド衣装の試着時や電車内で弛緩した久美子を見た時の麗奈の目を逸らす様子に現れているわけですが、「分かり合った」というのとは違う。久美子は麗奈に何を話したらいいか困ってしまうし、麗奈は麗奈で謎ステップより謎の微笑みを披露したりする。距離が近づいたからこそ見えた分からないものがあって、でもそれはけして気分の悪いものじゃない。麗奈の存在は今のところまだ久美子としか繋がって見えない感じですが、OPの4人という状況になるまでどんなドラマが待っているのかしらん。
 なお「変化」を意識させるダシに使われているのが最初の久美子達の胸囲なわけですが、冒頭でやられると自然と後のシーンもそういった部分に目が行ってしまうわけで、マーチングバンドといういわばステージ衣装のサービス性を単純に見せるだけでなく「視聴者に注視させる」ようにもなっているのがニクい。演出と脚本の噛み合った30分でした。

関連:
響け!ユーフォニアム 感想リスト

響け!ユーフォニアム 第1話「ようこそハイスクール」
響け!ユーフォニアム 第2話「よろしくユーフォニアム」
響け!ユーフォニアム 第3話「はじめてアンサンブル」
響け!ユーフォニアム 第4話「うたうよソルフェージュ」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-4013.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2907.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11628.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2141.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51964771.html
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1931.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1767.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2015/05/post-0a87.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3754.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/tokyomx50505-63.html
http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/b82f412b204601efa8d73e602f2b08d3
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3819.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2416.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/05/eupho-5.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-994.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-3049.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3997.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3489.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3742.html
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1491.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2725.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

14 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【響け! ユーフォニアム】 第5話『ただいまフェスティバル』 キャプ付感想
  • 響け! ユーフォニアム 第5話『ただいまフェスティバル』 感想(画像付) そのとき気づいた。 私はもうスタートしていることに。 新生・北宇治、サンフェスに登場ですw 強豪の演奏に浮き立つメンバーを鎮めた麗奈ちゃんがカッコ良かったですね!    サンフェスへの出場が決まり、マーチングの練習を始める吹奏楽部。 新しい衣装も配られ、積極的に練習に取り組もうとする部の雰囲気は...
  • 2015.05.06 (Wed) 13:45 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  響け♪ユーフォニアム TokyoMX(5/05)#05
  • 第五回 ただいまフェスティバル 公式サイトからサンフェスへの出場が決まり、マーチングの練習を始める吹奏楽部。 新しい衣装も配られ、積極的に練習に取り組もうとする部の雰囲気は以前と明らかに違っていた……。 そして、ついにサンフェス当日を迎える。 身体測定で、男子並みの肺活量を誇る葉月。チューバは特に肺活量が必要なので日々、特訓されていた。久美子の胸囲は前年と同じ、期待していたのに。緑も葉月も仲...
  • 2015.05.06 (Wed) 13:57 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第5話「ただいまフェスティバル」
  • 葉月ちゃんがんばってるなあ。 1年後にはめちゃめちゃうまくなってそう。 この子はちょっとした仕草がとても可愛いですね(^^) 先輩の指導も熱が入ってました。 ”北宇治のチューバに葉月あり”と言われる日も遠くないでしょう。 久美子ちゃんの脳内でばいんばいん選手権開催中ww なかよしトリオはしょんぼりな方なのか^^;^^; 麗奈たんは久美子の理想? そして…あすか副部長が優勝...
  • 2015.05.06 (Wed) 14:09 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第五回「ただいまフェスティバル」
  • 響け!ユーフォニアムの第5話を見ました。 第五回 ただいまフェスティバル 身体測定で胸囲が増えていないことにショックを受ける久美子だったが、サンフェスへの出場が決まり、マーチングの練習を始める吹奏楽部では新しい衣装も配られ、積極的に練習に取り組もうとする部の雰囲気は以前と明らかに違っていた。 そして、ついにサンフェス当日を迎えた久美子は中学時代の友達から麗奈が有名校...
  • 2015.05.06 (Wed) 17:33 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム第5話の感想レビュー
  • サンフェスでマーチング!回でした。 強豪校に挟まれて見向きもされないまま終わるかと思いきや、滝先生の猛特訓の効果はここでも発揮されて…と、なかなかのダークホースっぷりでしたね。 本番の地域大会で期待の新星となれるかどうか、このまましっかりと研鑽を積んでい...
  • 2015.05.06 (Wed) 19:17 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック