fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

たまったもんじゃない/プラスティック・メモリーズ7話他2015/5/18感想

<記事内アンカー>
シドニアの騎士 第九惑星戦役 第6話「起動」
プラスティック・メモリーズ 第7話「上手なデートの誘い方」
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」7巻)


 せっかく風邪気味なので、年末に買ったのど飴を消化中。いがらっぽいという程度ですが非常にありがたい。




シドニアの騎士 第九惑星戦役 第6話「起動」
©TSUTOMU NIHEI・KODANSHA/KOS PRODUCTION COMMITTEE
150518_02.jpg
150518_03.jpg
150518_04.jpg
 寮を出ることになっていたのを忘れてしまっていたため、イザナの家に泊めてもらうことになった長道。イザナいわく、変な音がしていたので心強いとのことだったが……
 和やかな長道達の日常と、新兵器登場の第6話。相変わらずハーレムなのだけど、かたやイザナは身体的ToLOVEるを披露することでこれまでと違って女性性をよりイメージさせ、かたやつむぎは人外としてのフリーダムさと無邪気さが合体して縦横無尽に暴れ回るので見ていて退屈しない。実質3人で同居って完全に親子だろうこの3人……つむぎとの関係性の進展が掌位による訓練シーンまで侵食してるしw そうした意味で、ラストが「強力な夢の兵器だけど明らかに不穏」というのは最低限必要な締めだった印象。
 とはいえ謎の井口裕香起用とスイッチの入る性格、ガーターパンチラで短時間にインパクトを残す不動産屋、近頃蚊帳の外だった纈の再起動、どういうわけかクワガタ役での原作者声優登板など、全体としてはコミカルさが記憶に残る回でした。

関連:
シドニアの騎士(1期) 感想リスト
シドニアの騎士 第九惑星戦役 感想リスト

シドニアの騎士 第九惑星戦役 第1話「葛藤」
シドニアの騎士 第九惑星戦役 第2話「能力」
シドニアの騎士 第九惑星戦役 第3話「針路」
シドニアの騎士 第九惑星戦役 第4話「激昂」
シドニアの騎士 第九惑星戦役 第5話「願望」




プラスティック・メモリーズ 第7話「上手なデートの誘い方」
©MAGES./Project PM
150518_06.jpg
150518_07.jpg
 アイラの残り寿命を知ったツカサは、彼女をデートに誘うことを決心する。しかしどうにもアイラの間が悪く言い出せないで……
 初めてのデート、久しぶりの遊園地の第7話。ええと、これは2人はどの程度までの恋愛感情を認識してるんだろうか。前回の話がアイラ視点だった分だけ今回冒頭のツカサの心の推移が掴み取りづらいのに、1話の「この時、俺はもう、名前も知らない君のことを好きになっていたんだと思う」という回想台詞と「デート」という事態が余計にハードルを上げていて困る。「この一瞬一瞬を少しでも楽しんでもらいたいって思うんだ」という独白からは、デートというより思い出づくりと言った方が正しい気がするのだが、それじゃダメだったんだろうか。
 また、デート相談の際の男性陣の反応などはツカサの心情を吐き出させるのに絶好の機会だと思うのだけど、これもあんまりに普段通りでツカサどころか彼らの考えまで分からなくなってくる。人とギフティアの恋愛について無視しているのはこの世界の恋愛の基準が描かれていないから目をつぶるとして、アイラの余命について彼らが全く触れないのはどういうわけだ。止めないにしても、そこはツカサの覚悟を確かめるところじゃないのか。寿命を知らないという馬鹿みたいな仮定も、そのことについてカヅキと話していたヤスタカだけは含められないし。同棲の際に「アイラに色目使ったりすんじゃねえぞ」と念押ししていたカヅキの反応や、ミチルのツカサへの微妙な感情など、どうも配置された要素が上手く噛み合って機能してくれない印象。カヅキは前回の寿命話でのツカサの態度を見て認めた、と受け取れなくはないのだけど……
 乙女なデートトークやアイラのおめかし、ツカサが気を失ったことによるハプニングへのアイラの反応など記号的な要素は秀逸だっただけに、それらに素直にのめり込ませてくれないのがもどかしい。

150518_09.jpg
 あ、でもこのシーンは様々な角度から眼鏡を拝める上にお盆の上でたゆんたゆんするのが非常に眼福でしたまる。

関連:
プラスティック・メモリーズ 感想リスト

プラスティック・メモリーズ 第1話「はじめてのパートナー」
プラスティック・メモリーズ 第2話「足を引っ張りたくないので」
プラスティック・メモリーズ 第3話「同棲はじめました」
プラスティック・メモリーズ 第4話「うまく笑えなくて」
プラスティック・メモリーズ 第5話「守りたかった約束」
プラスティック・メモリーズ 第6話「2人で、おかえり」




<漫画感想「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」7巻>
艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 (7) (カドカワコミックス・エース)
艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 (7) (カドカワコミックス・エース)
 どーも、イベント終了までE-6Kマスでレベル上げを続けた闇鍋はにわ提督です。まるゆを第一艦隊のデコイにして経験値稼ぎつつまるゆ掘りというループもできるので非常に美味しい。メンテ終了後は減った資源とバケツの回復をモチベにするのだ。
 今回は「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」7巻を読了。出たの3月ですよ( ゚∀゚)アハハ 多様な作品が収録されているのは言うまでもありませんが、今回1番印象に残っているのはのずの「不知火ちゃんとデート!」でしょうか。開始2コマ目で暴走するくらい提督が不知火を好き過ぎるwww 不知火が何着てもカワイイ、超カワイイ、ドチャクソカワイイ。ケッコンカッコカリ済ということで不知火も若干くだけた印象になっていますが、提督が散々バカやったんだろうなあというのがコマの外からも伝わってくる。ただそれが提督を急に「いい男」にしたりせずじんわりと2人の中の良さを伝える描き方ができる一因にもなっており、最後の不知火の笑顔が心地よく胸に染み入ってきます。
 忠犬属性が板についた朝潮ネタを更に一回りさせているのが永深ゆうの「ちょっと待ってよ朝潮ちゃん」。無垢な朝潮にセクハラしまくる変態提督、と思わせておいてむしろとにかく命令して欲しがる朝潮に提督が困っていた、という倒錯的な状況がオチとして意表を突いてくれます。でももう一度読んでみるとやっぱり提督が変態にしか見えないんですけど。
 球磨型軽巡の日常にスポットを当てたのがあららの「くま家」。いつの間にか長姉属性が板についていた球磨ですが、これほとんどオカン状態ですね。マイペースキャラ担当の多摩が盛大にデレ自爆する真相もかわいく、本当に日常の1コマを切り取った感覚があって非常に楽しい。
 他にもギャグ方向で舞鶴を代表するもの「鎮守府新春パン祭り」、ちまっと若葉が目立っているツネオの「ぼくらの利根姉さん!!」、龍驤とのイチャイチャが楽しめるゴ ヤスクニの「秘書艦龍驤と鎮守府の日常」などなど。桶の「さみだれちゃんとすずかぜちゃん」、なぎみその「芋ガール!」と五月雨主体の話も2つ収録されているのでファンにもぜひおすすめです。個人的には君野朋成の「スクランブル・カゲロウ」で時雨ちゃんがちょい役ながらいい味出しているのも嬉しい。

関連:
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」1巻)
漫画感想(「Rozen Maiden」1~7巻(新装版)、「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」2巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」3巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」4巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」5巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」6巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」7巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」8巻)

漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- コミックアンソロジー 呉鎮守府編」)

漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」2巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」3巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」4巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」5巻)

漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 壱」)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 弐」)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 参」)
漫画感想(「艦隊これくしょんー艦これーコミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」4巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」5巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」6巻)

漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!」2巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!」3巻)

漫画感想(「艦これプレイ漫画 艦々日和」1巻)
漫画感想(「艦これプレイ漫画 艦々日和」2巻)

漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で」2巻)

漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 島風 つむじ風の少女」1巻)

漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府」1巻)

漫画感想(「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ side:金剛」1巻)

漫画感想(「艦これなのです! 艦隊これくしょん -艦これ-」)

小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」1巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」2巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」3巻)

小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆」1巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆」2巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆」3巻)


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51966097.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11680.html
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/44062778.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/bs1151607-fc3f.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-4021.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9376.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2940.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1011.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3789.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1775.html
http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-999.html
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-1428.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-4038.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-3070.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2740.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3502.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

MITSUKI  

>プラメモ
し、心情とか深く考えずに胸だけ見てればいいんですよ、たぶん!
胸揺れ万歳!(遠い目)

2015/05/18 (Mon) 19:35 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

ミチルの部屋着デザインとか素晴らしいんですけどねー。
あとシェリーも「かわいいけど出番少なそう」とか思ってたらホントに少なくて(;´Д`)

2015/05/18 (Mon) 21:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

12 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  シドニアの騎士 第九惑星戦役 #6
  • 谷風の新居探しと、シドニアの新兵器が起動するお話でした。 寮から出ることになった谷風は、ゆく当てがなくイザナのところに転がり込みました。なんか2期に入って、ますますラブコメ度が高くなりましたね。(^^; そんなイザナの家に落ち着いたと思ったら、シドニア艦内の配管を通って、つむぎがイザナの家までやって来たのでした。つむぎは、独りぼっちで寂しくて、イザナのところまでやって来てしまった...
  • 2015.05.18 (Mon) 20:49 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  何を求めますか?【アニメ プラスティック・メモリーズ #7】
  • プラスティック・メモリーズ 1【完全生産限定版】(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray](2015/06/24)内匠靖明、雨宮天 他商品詳細を見る アニメ プラスティック・メモリーズ 第7話 上手なデートの誘い方 -余命幾ばく彼女との過ごしかた- 彼女と書いてヒロインと読む その心は― 視覚的にみてシンプル ぱっと見で属性が分かる ギャルゲのお約束...
  • 2015.05.18 (Mon) 21:11 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  プラスティック・メモリーズ BS11(5/16)#07
  • 第7話 上手なデートの誘い方 アイラをデートに誘うことを決めるツカサ。アイラはツカサの笑顔が見たいと洗濯や掃除に頑張る。しかし上手くは行えない、ただツカサの役に立ちたいだけ。 社内で宣言するが、上手いタイミングが見つからない。それでも、なんとかアイラをデートに誘う。今度の休みに遊びに行こう。それは何の仕事?それはツカサの役に立つの?それならと了承される。 カヅキには仕事も頑張れ半人前だからと...
  • 2015.05.18 (Mon) 22:22 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  (´Д`;)えらぁあ♡ ~プラスティック・メモリーズ #07 上手なデートの誘い方~
  • ギフティアは充電式だそうで、見た所およそ1日程度しか持たないらしい。そうなんだ…。きっとアイラが部屋で体育座りやってるカプセルっぽいアレが充電器だろうけど、アレって民間にも提供してるんだろうか。たぶんそうなんだろうけど、ワンダラー化しても充電切れたら動かなくなるんじゃないかしら。闇業者はそれを狙ってギフティア盗んでたのかも。だとしてもそれからどうしようとしてたのか謎だ…、もうどうでもいい事だ...
  • 2015.05.18 (Mon) 22:37 | 悠遊自適
この記事へのトラックバック
  •  シドニアの騎士 第九惑星戦役 第6話 「起動」 感想
  • 作者がノコギリクワガタ役として出演(笑) モデラー纈が女子力アピール不足の迂闊さに舌打ちしていましたが どういう行動を起こすんでしょうね。 寮を出ることになり、行くあてのない長道はイザナを頼ることに。 イザナの家では不思議な音がするというが、その正体はつむぎだった。 あと何回くらい長道たちに会えるのかと考えたつむぎは、切なさのあまり イザナの家に飛び込んできたという。 長道...
  • 2015.05.18 (Mon) 22:54 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  プラスティックメモリーズ #07 『上手なデートの誘い方』
  • 水柿ツカサの分まで洗濯するアイラ。女子力が上がっているのは わかるけど、仕事上のパートナーだけなのに水柿ツカサの下着まで 洗濯するとは、アイラは天然だからなのかな。 アイラをデートになかなか誘えずにザックにヘタレだと言われて しまう始末。しかし、絹島ミチルが絡んできそうな話題なのに 絡んでくるのが桑乃実カヅキとは、どうなっているのかな? ああ、...
  • 2015.05.19 (Tue) 05:54 | 北十字星 Northern Cross
この記事へのトラックバック
  •  アニメまとめてプチ感想(DD3期・Fate・プラメモ)
  • ハイスクールD×D BorN 第7話 前半は一誠ほんとみんなに愛されてるなあ~(^^) 女性陣から大さあびす、なんてうらやましい。 サービス合戦でじゃれあう部長と朱乃さん^^; おぱーいとおぱんちゅはほぼ全員ご披露ですか(〃∇〃) 糸目キャラが後半ゲス全開でケンカ売ってきましたヽ(`Д´)ノ アーシアちゃんを連れ去り、策にはめたつもりでしたが。 大御所さんたち一誠チームに全面協...
  • 2015.05.19 (Tue) 06:06 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック