fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続9話他2015/5/29感想

<記事内アンカー>
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第9話「そして、雪ノ下雪乃は。」
パンチライン 第8話「PANTY PARTY!」


 どこが29日なんですかねえ(白目) スミマセンorz

150529_09.jpg
 艦これ、暁改二が実装! うちでは非改二のコモン駆逐艦初のレベル65到達艦娘だったこともありレベルは71、問題なく実装後即改造できました(メンテ後即プレイできたとは言ってない)。火力60(駆逐艦3位)とはたまげたな、レベルが上がったら支援艦隊役として活躍が期待できそう。ただ現在は他の駆逐艦も片っ端からレベル70にすることに時間の多くを費やしているので、彼女をきちんと戦力化してあげられるのは少し先になりそうです。後の楽しみということにしておこう……くそ、もどかしい。



やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第9話「そして、雪ノ下雪乃は。」
©渡 航、小学館/やはりこの製作委員会はまちがっている。続
150529_02.jpg
150529_03.jpg
150529_04.jpg
 八幡が思いの丈をぶつけたことで修復された奉仕部3人の関係。しかしクリスマスイベントの準備は進まず……
 遊園地回の第9話。クリスマスイベントの準備状況と遊園地行きの接続が悪くないかとかラストでいろはを引きに使っておいてそのサブタイはどうなんだという気は正直するのだが、パーク内の3人の雰囲気は見ていて非常に心地いい。というか冒頭の小町とのやりとりからして恐ろしく微笑ましい。八幡の七転八倒が先週までの見ている方の心を抉るような苦悶ではないことにまず安心感があり、そこからの自分の兄・妹相手だからこそ見せる表情や言動が更にホッとさせてくれます。今週の八幡と小町は闇鍋はにわ的に超ポイント高い。
 先述したようにこのタイミングでの遊園地は初見時は素直にノリきれない部分もあったのだけど、当初奉仕部から距離を置いて描かれていたこのクリスマスイベントが実際は3人の関係の死活問題であったことを考えれば、今回はその中の「奉仕部パート」のエピローグだったのかな、という印象。そう考えると、いろはの告白も(物語としては)事態解決のために葉山を巻き込む招待状なのかと思えてくる(そういえば、手伝う手伝わないという八幡と葉山のやりとりが以前あったっけ)。全体としても、奉仕部3人のシリアスに全振りした前回とのバランスを取るような回であったように思います。

関連:
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 感想リスト

(1期)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第1話「こうして彼らのまちがった青春が始まる。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第2話「きっと、誰しも等し並みに悩みを抱えている。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第3話「たまにラブコメの神様はいいことをする。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第4話「つまり、彼は友達が少ない。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第5話「またしても、彼は元来た道へ引き返す。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第6話「ようやく彼と彼女の始まりが終わる。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第7話「ともあれ、夏休みなのに休めないのは何かおかしい。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第8話「いずれ彼ら彼女らは真実を知る。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第9話「三度、彼は元来た道へ引き返す。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第10話「依然として彼らの距離は変わらずに、祭りはもうすぐカーニバる。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第11話「そして、それぞれの舞台の幕が上がり、祭りは最高にフェスティバっている。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第12話「それでも彼と彼女と彼女の青春はまちがい続ける。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 番外編(最終回)「だから、彼らの祭りは終わらない」

(2期)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第1話「何故、彼らが奉仕部に来たのか誰も知らない。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第2話「彼と彼女の告白は誰にも届かない。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第3話「静かに、雪ノ下雪乃は決意する。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第4話「そして、由比ヶ浜結衣は宣言する。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第5話「その部屋には、紅茶の香りはもうしない。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第6話「つつがなく、会議は踊り、されど進まず。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第7話「されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。」
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第8話「それでも、比企谷八幡は。」




パンチライン 第8話「PANTY PARTY!」
©パンチライン製作委員会
150529_05.jpg
150529_06.jpg
150529_07.jpg
 隕石が衝突する未来を改変すべく奔走する遊太だったが、手がかりは見えてこない。亀男来襲の日となり、姉から送られた宮沢賢治スーツに身を包むことに……
 相変わらず先の見えない第8話。飛び飛びだった「(視聴者にとっての)1周目」を繋げるようなシーンが相変わらず中心なのだけど、それらは「合間を補完するシーン」というより「新事実を語らせるシーン」という側面が強く、驚かされるというよりは都合よく編集カットされていた部分を見せられたような気分になったのが正直なところ。
 特に宮沢賢治が明香の正体を指摘するシーンは1周目通りなら横に幽体遊太がいるはずなのだけど今回は完全スルー。1周目とは若干シチュエーションが異なっているのは確かだがこの2周目にはいないのか?また明香が天華博士の遺言を語るところまで1周目の遊太が聞いていなかったのは何故なのか?そもそも1周目では語られなかったのか? 1周目ではこの辺りはクリスマスパーティの日を吹っ飛ばした後に遊太が「回想する」という手法が取られていたわけなのだけど、この8話を見ると巧妙というよりはずるいと感じてしまう。チラ之助の掟その1がずいぶんアバウトな点は分かりやすく苛立ちを誘うのだが、ちょっと考えてみようとしてもそれはそれで引っかかるんだからどうしたものか。
 また愛やみかたんのパンチラにしても、これまでは世界が滅ぶだのユーバ化だの遊太が見ることに意味が持たせてあっただけに、今週は本当にただのノルマにしか感じられず

 ( ´_ゝ`)フーン

 こんな顔で見てました。後に繋がるんですかねこれらのシーン。

関連:
パンチライン 感想リスト

パンチライン 第1話「パンツパニック」
パンチライン 第2話「生類憐みのレース」
パンチライン 第3話「火星人、襲来!」
パンチライン 第4話「取り憑くシマ模様」
パンチライン 第5話「愛、死す」
パンチライン 第6話「大晦日だよ、明香えもん」
パンチライン 第7話「帰ってきたパンツパニック 」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3823.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3866.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1307.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1026.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1784.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/tbs52809-c87a.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3782.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2777.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2978.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3515.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

8 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 TBS(5/28)#09
  • 第9話 そして、雪ノ下雪乃は。 思いの丈を告白した八幡は思い出しても恥ずかしい。のた打ち回る姿を小町に見られてアイデンティティクライシスだ。そんな姿も理解している小町だった。 部室で雪乃と二人、ぎこちない。結衣は端から上機嫌で雪乃にべったり。いろはと4人で会議に出席するが、覚悟しろと脅す。予想以上にイラツイた雪乃、為す術は思いつかない。 いろはと奉仕部の3人とで平塚先生を尋ねる。課題はクリア...
  • 2015.05.30 (Sat) 08:26 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続】第9話『そして、雪ノ下雪乃は。』 キャプ付感想
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第9話『そして、雪ノ下雪乃は。』 感想(画像付) ディスティニーランドでクリスマスとは何か勉強(笑) おかしい、まちがってない青春ラブコメになってるよ?(^^; いろはが葉山に告白…玉砕なんですが…。     自らの発言を思い出し激しく悶える八幡だったが、クリスマスイベントの解決には 奉仕部3人で関わることに。 クリスマス...
  • 2015.05.30 (Sat) 11:11 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第9話 「そして、雪ノ下雪乃は。」
  • 「何故、俺はあんな恥ずかしいことを…。死にたい!死にたいよぉおおお!!明日学校行きたくないよぉおおおおお!!バカじゃねぇの!バカじゃねぇの!!バーカ!バーカ!!・・・・・・・死にたい」 ヒッキーにまた新たな黒歴史が(つ∀`) 江口さんの迫真の演技?に笑ったw 私も高校時代のある出来事を思い出すたびに似たようなことになるのであまり笑えないんだけどね(^^; こういうのは誰でもひとつ...
  • 2015.05.30 (Sat) 12:53 | リリカルマジカルSS
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック