fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

いつも通りがいいよ/響け!ユーフォニアム9話感想


 ローソンのでからあげクンを食べてみる。1個目は衣が普段よりからサクッとしてるな?と思ったが2個目からはそうでもなかった。4種の胡椒を使っていることもあり、味も一般的な唐揚げに近かったかな。



響け!ユーフォニアム 第9話「おねがいオーディション」
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
150603_02.jpg
150603_03.jpg
 あがた祭りが終わり、いよいよオーディションが迫ってきた。緊張感の溢れる練習風景の中、各人の胸に去来するのは……
 訪れる選抜の日の第9話……と言いつつも半分は前回の後始末。結局前回のサブタイのトライアングルがどの三角なのかよく分からないままなのだけど、こと今回に関して言えば久美子・葉月・みどりの三角が美しく描かれていて、前回ヒートアップ&クローズアップされた麗奈との関係とは別に久美子にはこの3人での関係が必要なのだと思わせてくれました。みどりは葉月の失恋の背中を押してしまったことに責任を感じ、葉月はそれを否定し励まし、でも2人だけで解決しない部分に2人のそれぞれの久美子との会話が潤滑油として流れ込んでくる。かたや励ますけれどやっぱり落ち込んでいるところはあるし、かたや励ましてくれたことは嬉しかったけれど空元気が入っていることを見抜いてもいる。ゆるキャラアクセサリー渡し合いを用いて、劇的にではなく場面を重ねる形で葉月とみどりに元気を取り戻させる作劇がとても丁寧に感じました。
 一方で麗奈の存在は、かたやAパートラストでは香織の目線から描くことで久美子達の友情からオーディションへ話を切り替える役割を担い、かたやBパートではその緊張に吸い込まれそうになる久美子を救い上げ、とどちらでも話を動かす転の役割を担っているのが印象的。どうもEDのように久美子・葉月・みどり・麗奈と4人でいる光景は現状では想像しにくいのだけど、葉月達と麗奈では久美子にとっての役割が異なっているようなのでこれでいいのかもしれません。何にしても、物語としては久美子の落選はありえないし前回オーディションから一足離れた話をしていたにも関わらず、きっちりと久美子の緊張を伝えてくれるのが印象的でした。

150603_04.jpg
 しかし秀一が好きなんだと指摘された久美子の反応の切り替えに、環境音として溶け込ませながら踏切の音が使われているのが楽しい。電車からだと音の大小がパッと変わるわけですが、それが久美子の困惑を的確に演出しているw 他にも麗奈と遭遇した時の香織の表情の切り替えや、オーディション当日に麗奈と会話した後は授業中も演奏の指を動かす久美子など、脚本と結びついた見せ方の上手さのお陰で毎週発見があるなあ。

関連:
響け!ユーフォニアム 感想リスト

響け!ユーフォニアム 第1話「ようこそハイスクール」
響け!ユーフォニアム 第2話「よろしくユーフォニアム」
響け!ユーフォニアム 第3話「はじめてアンサンブル」
響け!ユーフォニアム 第4話「うたうよソルフェージュ」
響け!ユーフォニアム 第5話「ただいまフェスティバル」
響け!ユーフォニアム 第6話「きらきらチューバ」
響け!ユーフォニアム 第7話「なきむしサクソフォン」
響け!ユーフォニアム 第8話「おまつりトライアングル」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-4081.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2988.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11755.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2171.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51968297.html
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1988.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2015/06/post-6c55.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3836.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/tokyomx60209-d9.html
http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/b3a2c42f87c35979097e58337b06ecf9
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/06/eupho-9.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9401.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3797.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3868.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-3097.html
http://anime-no-kansobun.com/?p=364
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3521.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1037.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1789.html
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1507.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2804.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

14 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第九回「おねがいオーディション」
  • 響け!ユーフォニアムの第9話を見ました。 第九回 おねがいオーディション コンクールメンバーを決めるオーディションの日が近づき、各パートが自分達が足を引っ張らないようにと練習に熱がこもるようになっていた。 3年生も1年生も関係なく審査される場で部員達は自分の力を発揮しなければならないのだが、失恋した当の本人である葉月ではなく背中を押した緑輝が責任を感じて落ち込んで練習に...
  • 2015.06.03 (Wed) 21:54 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  響け♪ユーフォニアム TokyoMX(6/02)#09
  • 第9話 おねがいオーディション オーディションが近づき各パート練習にも熱が入る。緑は落ち込んでいた。緑に用事を頼んで、久美子に原因を訪ねるあすか。葉月の恋愛を後押ししてくれて、失敗したことを話す。そんなのどうでも良いと不機嫌になって個人練習に出かける。実は練習時間を削られることが一番嫌いなあすかだった。 帰りに緑に気にするなと元気づける葉月。結果が早く出てむしろ良かったと話す。久美子には緑の...
  • 2015.06.03 (Wed) 22:08 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第9話「おねがいオーディション」
  • 明暗くっきりオーディション回。 キャリアと練習量の差がハッキリ出てましたね。 上級生でも容赦なく落とされてたなあ。 ポニテ先輩はやっぱりダメだったか… 奮起して次はレギュラー取ってほしい。 ゼロからスタートの葉月ちゃん落っこちは仕方ないね。 まだ基礎マスターの段階ですし。 逆に経験者の麗奈たんはソロもゲット! 音楽への情熱の差で香織先輩を上回ったか。 実際技量も吹部屈指...
  • 2015.06.03 (Wed) 22:11 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【響け! ユーフォニアム】 第9話『おねがいオーディション』 キャプ付感想
  • 響け! ユーフォニアム 第9話『おねがいオーディション』 感想(画像付) 緊張のオーディション結果発表。 当然、落ちる部員も出るわけで厳しいですね。 落ちたメンバーのその後も気になりますね(^^; ソロパートを麗奈ちゃんが射止めたことでデカリボン先輩が何かしそう…?   コンクールメンバーを決めるオーディションの日がやって来た。 3年生も1年生も関係なく審査される場...
  • 2015.06.03 (Wed) 23:05 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第9話
  • 200 第9話概要 あがた祭りも終わり、オーディションの時期がちゃくちゃくと迫っていた。 オーディションに向け、部の空気もより緊張感を増していた。 部員たちの雰囲気も以前とは大違い、みんな自分のパートで足を引っ張らないように一生懸命に練習していた。 クミコたち低音チームはグループ練習を行っていた。 練習中、ミドリの様子がおかしいことに気づくアスカ。 演奏に全く身が入っていないのだ。 原因はハ...
  • 2015.06.04 (Thu) 01:21 | アニメの感想文
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム第9話の感想レビュー
  • ふたりは幸せなキスをして…もとい、気合いを入れ合ってオーディションに参戦!回でした。 ほっぺたむにむにしあうとか、いかにも女の子同士のスキンシップという感じで微笑ましかったですが、セリフ回しとかアングルとかやたら百合百合してていいぞ、もっとや(ry 全員...
  • 2015.06.04 (Thu) 11:24 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第9話 『おねがいオーディション』 果たして落ちる奴は居るのか?
  • 全員合格!…はない。北宇治の吹奏楽部って55人以上居たんですね。定員越えてますから必ず落ちる奴は出ると。受かった人間と落ちた人間の間に溝ができたら。はたまた自分は受かったけど仲の良い友人が落ちたら。色々面倒なことになりそう。  サファイア上の空。こいつは鉄板だろと思っていたサファイアが不調。葉月を無責任に煽って玉砕させてしまった責任感じてると。責任感じるのはまだしも、...
  • 2015.06.04 (Thu) 18:48 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック