もう一度やらせてください/響け!ユーフォニアム10話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2015年春アニメ

艦これ、「海上突入部隊、進発せよ!」を出すだけ出しておこうと初めて東方ウィークリー任務消化に挑んでいるのですが、12回ボスまで行くのめんどくseeee しかもこれの後に2つ任務をこなさないと出現してくれないという……まあ3軍の駆逐艦改二組の底上げにはちょうどいいのですが。
響け!ユーフォニアム 第10話「まっすぐトランペット」
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会


オーディションの結果、トランペットのソロは3年の香織ではなく1年の麗奈に決まった。しかし香織を慕う優子は不穏な噂を聞いてしまい……
突きつけられた結果への波紋の第10話。単純に落ちた人vs受かった人の二項対立にならず集団の問題へ波及していくのはこの作品序盤でおなじみなのだが、葵の退部騒動を経て描かれた3年の情念と久美子の理解を通して描かれた麗奈の情熱が絡みあい、そこに滝先生のあり方まで関わってくるのが部内最後の試練といった感があって面白い。問題だった部分も表出していなかった部分も含めて、これまで示されていた要素の1つの集大成としてこの山場がある。……最後の台詞が「オーディションの結果に不満がある人です!」であることで優子の不満が悪目立ちしている気もするけど。

今回強く感じたのは「誰かに引っ張られることなく手を挙げること」の意味の大きさでした。かつて滝先生がこの部にやってきた時、部員達はズルい二択を迫られ、場の雰囲気に流されるまま「全国大会出場」を目標にしました。今回の騒動にしても、不満を言っているのは(少なくとも描写された範囲では)自分が落ちた人ではありません。ただ噂の雰囲気に、滝先生の対応になんとはなく不信を抱いて集中力を切らしてしまっている。
そして、もう一度行われるオーディションで吹奏楽部の面々は、再び挙手をすることになった。表層的に求められるのは「どちらがソロパートに相応しいと思うか」だけれど、実際のところは「どちらがいい音を出していると思うか」という判断であり、そこで嘘を付くのはつまり「全国大会を目指す」という目標に嘘をつくことでもある。であるならばこの再オーディションで問われるのは麗奈と香織の演奏技術の優劣である以上に、挙手する者それぞれの吹奏楽への姿勢ということになります。その場所へ1人踏み込む香織の勇気は、どれだけ途方のないものでしょう。退部することだって、疑惑について正面から切り込むことだって、とても勇気のいることです。それと比してもなお、今回のラストの香織の決然とした姿には心を打たれずにはいられませんでした。どうか彼女の臨む場が、その思いに応える清いものでありますよう。
関連:
響け!ユーフォニアム 感想リスト
響け!ユーフォニアム 第1話「ようこそハイスクール」
響け!ユーフォニアム 第2話「よろしくユーフォニアム」
響け!ユーフォニアム 第3話「はじめてアンサンブル」
響け!ユーフォニアム 第4話「うたうよソルフェージュ」
響け!ユーフォニアム 第5話「ただいまフェスティバル」
響け!ユーフォニアム 第6話「きらきらチューバ」
響け!ユーフォニアム 第7話「なきむしサクソフォン」
響け!ユーフォニアム 第8話「おまつりトライアングル」
響け!ユーフォニアム 第9話「おねがいオーディション」

にほんブログ村
【言及】
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-4101.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-3007.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11790.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2179.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51969129.html
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-2002.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2015/06/post-6459.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3854.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/tokyomx60910-5f.html
http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/cf6e42be7fb2f73b0dbbcfbd8dc453de
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/06/eupho-10.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9410.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3807.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3871.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-3109.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1049.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1794.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2426.html
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-1443.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3528.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2823.html