fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

子供みたい/プラスティック・メモリーズ11話他2015/6/15感想

<記事内アンカー>
シドニアの騎士 第九惑星戦役 第10話「進入」
プラスティック・メモリーズ 第11話「オムライスの日」


 光学ドライブが故障したかと判断して代わりを注文、その後復旧。まあそれなりに使っているし予備にするか……(´・ω・`)



シドニアの騎士 第九惑星戦役 第10話「進入」
©TSUTOMU NIHEI・KODANSHA/KOS PRODUCTION COMMITTEE
150615_02.jpg
150615_03.jpg
150615_04.jpg
 活発化したガウナによって、イザナ達はシドニアと連絡不能になってしまう。海苔夫の具申により、長道は新型の継衛改ニでつむぎと救出に向かうのだが……
 強敵再びの第10話。ダメだ改二と聞くとどうしても艦これの方に思考が行ってしまうwww 外見あまり変わらないなら別の部分でアピールしたらいいじゃない、ということで浮島に衝突! ヘイグス粒子砲やガウナの触手やらを弾いてしまうとさすがに緊迫感がなくなるので、硬さを見せるにはこれが1番ベターかなという印象。前回に引き続き義手連動レーダーによってイザナが分析キャラポジションを得ているのも含め、主要人物の個性化が進んだなと思います。
 ただ紅天蛾の再登場については、ガウナの特性上生き伸びた理由を語ってくれたりするわけでもないので、なんで生きてるんだという気持ちが強いなあ。できればその圧倒的な戦闘力で前もって存在を示唆して欲しかったというか。ただ、より星白チックになった姿やエナを展開して砲撃を防ぐ姿は他とは違った威圧感はあり、やっぱりラスボスに相応しいガウナではあるか。

関連:
シドニアの騎士(1期) 感想リスト
シドニアの騎士 第九惑星戦役 感想リスト

シドニアの騎士 第九惑星戦役 第1話「葛藤」
シドニアの騎士 第九惑星戦役 第2話「能力」
シドニアの騎士 第九惑星戦役 第3話「針路」
シドニアの騎士 第九惑星戦役 第4話「激昂」
シドニアの騎士 第九惑星戦役 第5話「願望」
シドニアの騎士 第九惑星戦役 第6話「起動」
シドニアの騎士 第九惑星戦役 第7話「鳴動」
シドニアの騎士 第九惑星戦役 第8話「再会」
シドニアの騎士 第九惑星戦役 第9話「任務」




プラスティック・メモリーズ 第11話「オムライスの日」
©MAGES./Project PM
150615_05.jpg
150615_06.jpg
 思いが通じ合い、晴れて恋人同士となったツカサとアイラ。どう接すべきなのか、互いに悩むところがあり……
 恋人の日の11話。特別なことをしようとして空回り……といった展開すらなく、ひたすら視聴者に不快感を与える要素を排除したような甘い甘い回。ただアイラの寿命に関しての言及までもが排除されているのはどうしたわけか。もちろん寿命に関する葛藤を経て2人は恋人になったわけだから暗い雰囲気にする必要はないのだけど、それを乗り越えたからこその描写すらない。なんだこれ、甘味だけで作られたお菓子で視聴者に苦味をセルフサービスさせる上級プレイなのか。次回予告が別枠のためこの先何が起こるかという懸念が水を指すこともなく、少なくとも統一感だけは徹底された回だったなと感じました。

150615_07.jpg
 ところでこのシーンのアイラ、よくドジっ子属性を発揮してケチャップ砲をツカサに撃たなかった。頑張ったwww

関連:
プラスティック・メモリーズ 感想リスト

プラスティック・メモリーズ 第1話「はじめてのパートナー」
プラスティック・メモリーズ 第2話「足を引っ張りたくないので」
プラスティック・メモリーズ 第3話「同棲はじめました」
プラスティック・メモリーズ 第4話「うまく笑えなくて」
プラスティック・メモリーズ 第5話「守りたかった約束」
プラスティック・メモリーズ 第6話「2人で、おかえり」
プラスティック・メモリーズ 第7話「上手なデートの誘い方」
プラスティック・メモリーズ 第8話「知らない花火」
プラスティック・メモリーズ 第9話「祭りの後」
プラスティック・メモリーズ 第10話「もう、パートナーじゃない」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51969561.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11807.html
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/44419056.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/bs1161311-c855.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-4043.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9415.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-3018.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1055.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3868.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1799.html
http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-1011.html
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-1445.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-3118.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2818.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3532.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

3 Comments

MITSUKI  

一応ターミナルサービスのみんなはアイラの寿命のこと知ってるのに
アイラとツカサの恋をがんばれ~と応援するだけで、誰一人も心配と
いうか、諌めをしないから???となってしまうんだと思います。

ギフティアの立ち位置がどういうものなのか。
人間と家族同然に暮らしていても9年経てば強制回収されて、
思い出も全消去。…人間との恋愛とか結局は無理なのですから。

ギフティアと恋人関係になるなんて絶対無理!
…と否定したら、まあこの作品は成り立たないんでしょうけど。

2015/06/15 (Mon) 19:34 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

>一応ターミナルサービスのみんなはアイラの寿命のこと知ってるのに
>アイラとツカサの恋をがんばれ~と応援するだけで、誰一人も心配と
>いうか、諌めをしないから???となってしまうんだと思います。
この辺りの話は中盤でやっても良さそうなものですが、その辺りスルーされてミチルに至っては知らなかったという有り様ですからね。どうもこの世界の常識が伝わってこないというか。

恋愛については意思の疎通できる存在であれば可能だとは思いますが、普通の異種間恋愛の本筋終了後のイチャイチャみたいな回だったなというのが正直な印象です。悲恋の悲を抜いた回だったのは狙いあってなのか単なる手心なのか、首を傾げてしまいました。

2015/06/15 (Mon) 21:50 | EDIT | REPLY |   

-  

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2022/08/20 (Sat) 08:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

12 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  シドニアの騎士 第九惑星戦役 第10話 「進入」 感想
  • あっという間の30分でしたね。 新型機の出撃、紅天蛾の復活。 面白すぎる! 早く続きが見たいですよ。 惑星ナインで奇居子に遭遇したイザナたち偵察部隊。 奇居子の反応が瞬く間に増えていき、イザナたちは次々と 撃墜されてしまう。 一方、偵察部隊からの通信が途絶えた司令部では、小林艦長が 奇居子殲滅のための作戦立案を指示。 すぐにでもイザナを救出したい長道とつむぎは、出撃許可...
  • 2015.06.15 (Mon) 06:29 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  シドニアの騎士 第九惑星戦役 #10
  • 惑星ナインに偵察に向かったイザナの前に、大量のガウナが現れました。イザナを救出するために、谷風とつむぎが出撃することになるのでした。 偵察任務に就くはずだった女性が問題を起こしたため、繰り上がりでイザナが惑星ナインの偵察メンバーに選ばれました。 新装備・隼風を使い、イザナたちは偵察に向かいました。その前に、いきなり巨大なガウナが現れました。この危機に纈は、隼風の破棄を決定します。しか...
  • 2015.06.15 (Mon) 09:35 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  プラスティック・メモリーズ BS11(6/13)#11
  • 第11話 オムライスの日 昨日、大好きな人と恋人になりました。日記にそう書いたアイラ、恥ずかしくて身悶える。ツカサを起こして、胸や下着が見える姿が恥ずかしい。朝食、ツカサは一緒に食べて欲しい。目が合うとお互いに気恥ずかしい。 寮から出社するエレベーターでみちるやザップにからかわれる。エルも告白を聞きたかった。会社ではヤスタカにもからかわれる恋人は相手を喜ばすサプライズが必要だ。 お互いに相手...
  • 2015.06.15 (Mon) 10:06 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  プラスティックメモリーズ #11 『オムライスの日』
  •  水柿ツカサを起こし行くアイラは、新婚さんみたいです。 そんな二人の生活に興味津々な、絹島ミチルの変りようには笑えます。  アイラが料理に挑戦ですって! ちょっと崩れてしまいましたが、炭素の塊ハンバーグよりも 良い出来ですね。 キャスト  水柿ツカサ・・・・・内匠靖明  アイラ・・・・・・・雨宮天  絹島ミチル・・・・・赤﨑千夏  ザ...
  • 2015.06.15 (Mon) 20:39 | 北十字星 Northern Cross
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アニメまとめてプチ感想(グリザイア・DD3期・Fate・プラメモ)
  • グリザイアの楽園 ブランエールの種Ⅴ 一姫と感動の再会の天音ちゃん。 くっついてはなれない可愛い♪ 雄二とあんなことやこんなことしたヒロインズ全員集合だあ^^; 今回のそっち方面では一姫ともう一人のみちるちゃんが大勝利っぽい? 蕎麦屋のメイドさんがまさかの…でしたね(゚д゚) ほんと登場キャラの相関設定はお見事。 雄二はオスロのアジトへ単身乗り込み。 サシで決着つけるのか、い...
  • 2015.06.16 (Tue) 07:42 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  【プラスティック・メモリーズ】第11話『オムライスの日』 キャプ付感想
  • プラスティック・メモリーズ 第11話『オムライスの日』 感想(画像付) 昨日、大好きな人と恋人になりました。 アイラちゃんとツカサがラブラブすぎて、見てるのがつらすぎる!(笑) 一緒にいるのが一番幸せな二人、ずっとそんな日が続けばいいのに…。 二人が幸せなほど、別れの日がつらいですね…。  
  • 2015.06.17 (Wed) 00:06 | 空 と 夏 の 間 ...