fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

上手じゃなくて、好きなの/響け!ユーフォニアム11話感想


 先週の更新つぶやきに使った画像ですが、言った言葉まで分かるともう1度使わざるをえない。



響け!ユーフォニアム 第11話「おかえりオーディション」
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
150617_02.jpg
150617_03.jpg
 ホール練習の日、即ち再オーディションの日が近付く。しかし実際のところ、麗奈と香織の実力の差は歴然としており……駆け巡る思いと、向き合う強さ厳しさの第11話。
 「音楽というのはいいですね。嘘をつけない。いい音はいいと言わざるをえない」……前回の松本先生の言葉が想像より遥かに複雑なものをさしていて愕然。嘘をつけない、いい音はいいと言わざるをえない。その上で「どちらが上手いと感じたかという心」と「ソロパートに相応しい人を選ぶ行動」の差異に対して「どうするの?」というのが今回の話。どちらに入れるか決められない人がいて、どちらにも入れないと決める人がいて、敗者に花を贈る人もいて。そして差異を最大限に重視する人がいて、逆に最小限に見る人もいる。この表情豊かなくせに静かな「拍手数:2対2」という拮抗に対して結論を出すのは、何よりも演奏した当人の「どうするの?」。それを問われた香織は、差異を最小限に見る。だって彼女は、トランペットが好きなのだから。
 恐ろしく残酷で、それでいてどうしようもなく当人も周囲も納得させる結末。単純に部員全員が同じ答えを見出すのではなく、各人が各人のまま「納得」に至るというのが生々しさとドラマ性を両立させていた回でした。かつての目標決定多数決の際にどちらにも挙手できなかったことが、今回の久美子の行動を対比として鮮烈に描き出していたのも印象的。ただ、コンクールが近い時期にこの葛藤にここまで悩まされる部が全国に行けるのかなという気はしないではないかな(これまでの流れから不自然な心理とは思わないけど)。

150617_04.jpg
 今回は久美子と麗奈の語らいにおいて、導入や象徴的な言葉のシーンにだけ光の反射が嵌めこまれていたのがシーンをある種幻想的に仕上げていて強く記憶に残りました。瞳の輝きの描き方が印象的とされる本作ですが、同じように小さなこの輝きは並行して画面を盛り立ててくれますね。他にも優子と香織の会話では香織の方が「大丈夫」と言い、逆に久美子と麗奈の会話では麗奈が「大丈夫?」と問いかけられる部分など、台詞回しも細かく気を使われていた印象。

関連:
響け!ユーフォニアム 感想リスト
響け!ユーフォニアム 第1話「ようこそハイスクール」
響け!ユーフォニアム 第2話「よろしくユーフォニアム」
響け!ユーフォニアム 第3話「はじめてアンサンブル」
響け!ユーフォニアム 第4話「うたうよソルフェージュ」
響け!ユーフォニアム 第5話「ただいまフェスティバル」
響け!ユーフォニアム 第6話「きらきらチューバ」
響け!ユーフォニアム 第7話「なきむしサクソフォン」
響け!ユーフォニアム 第8話「おまつりトライアングル」
響け!ユーフォニアム 第9話「おねがいオーディション」
響け!ユーフォニアム 第10話「まっすぐトランペット」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-4114.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-3024.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11820.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2187.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51969907.html
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-2016.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2015/06/post-c339.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3872.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/tokyomx61611-c7.html
http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/4c2587564231fb2579b3aa4251abc82e
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/06/eupho-11.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9419.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3822.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3874.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-3121.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1800.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2428.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1059.html
http://anime-no-kansobun.com/?p=413
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3535.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2843.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

14 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【響け! ユーフォニアム】 第11話『おかえりオーディション』 キャプ付感想
  • 響け! ユーフォニアム 第11話『おかえりオーディション』 感想(画像付) 麗奈と香織の再オーディションを巡る展開。 部員全員で決めるというより、本人同士で対決させ、どっちが良いか判断させる。 滝先生にはそういう気持ちがあったんでしょうね。 音楽が好きかどうかが試されたんですね…。   滝の提案によって部内の雰囲気は改善されて部員たちも練習にも集中するようになり、 ...
  • 2015.06.17 (Wed) 23:39 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム #11
  • いよいよ麗奈と香織先輩の再オーディションが行われることになりました。今回のメインは、吉川優子でした! ホールでの練習が行われる日に、麗奈と香織先輩の再オーディションが行われることになりました。そんな中、突然存在感を増したのは、香織先輩が大好きな優子でした。前回、ちょっと悪役的な描き方をされた優子だったので、今回は麗奈に嫌がらせしたりするのかなと思ったら、正面切って麗奈に負けてくれと頼ん...
  • 2015.06.17 (Wed) 23:48 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け♪ユーフォニアム TokyoMX(6/16)#11
  • 第十一回 おかえりオーディション 麗奈をお昼に誘えと久美子に言ってくれる緑と葉月。屋上で練習していることが分かったので、久美子は 誘いに向かうが吉川優子に腕を掴まれる。どう思う?ソロに相応しいと思います。そうだよね、反則だよね、1年であの音は。 香織は麗奈を気遣ってくれていた。あすかに演奏を尋ねる香織。いつものように良いとしか言わない。オーディションで落ちた生徒たちも曲を 仕上げろと課題を与...
  • 2015.06.17 (Wed) 23:59 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第11話「おかえりオーディション」
  • ソロパート再オーディションの裏で… あっちもこっちも百合百合じゃのう^^; リボンによって明かされる昨年のゴタゴタ。 久美子ちゃんのポロッと一言もたまには役に立つようで(ぇー リボンの百合パワーはネガティブ、 久美子っちの百合パワーはポジティブに働いたかな。 オーディション前にキマシ成分がっつり補給した麗奈たん。 これまでで一番いい音出してたんじゃない? オーディショ...
  • 2015.06.18 (Thu) 04:07 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第十一回「おかえりオーディション」
  • 響け!ユーフォニアムの第11話を見ました。 第十一回 おかえりオーディション 滝の公開再オーディションの提案によって部内の雰囲気は改善されて部員達も練習にも集中するようになり、麗奈も孤立することはなくなった。 安心した久美子だったが、麗奈を敵視している優子と麗奈が話しているのを見かける。 「あのね、私どうしても…どうしても香織先輩にソロを吹いてほしいの。だから、お願い...
  • 2015.06.18 (Thu) 05:32 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム第11話の感想レビュー
  • 再戦、そして、結果や如何に?回でした。 素人が聞いても随分違うなぁ!と感じられたということは、曲がりなりにも過酷な練習を続けてきた吹部員達には一目瞭然ならぬ一聴瞭然だったに違いなく、拍手で決を取るまでもなくハッとした表情に答えは出ていた感じですね。 トラ...
  • 2015.06.18 (Thu) 11:22 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第11話 『おかえりオーディション』 久美子が告った!!部員の思惑も分かった。
  • 勝ったら悪役になる。いよいよソロパート再オーディションの日。実力より派閥の論理みたいのが働いているのは高坂も分かっている模様。私が負けたら…嫌?嫌!だって特別になるんでしょう!?もし負けたらソロは麗奈が良いって言ってやる!…多分。途中まで良かったのに最後がやはり久美子。  元気づけて欲しかったのではない。麗奈は最初からやる気十分だったんでしょう。むしろ久...
  • 2015.06.19 (Fri) 07:49 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック