覚悟しときなよ/のんのんびより りぴーと2話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2015年夏アニメ

ガンダムシリーズの新作が発表されましたね。「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」。「泥臭いガンダムを」という新作の度に挙がる声と少年ものを両取りに行った感じですが、キャラクターデザイン原案が「面影丸」「(漫画版)皇国の守護者」「シュトヘル」の伊藤悠だと……!?(;゚∀゚)=3ムッハー まさかこんなところで名前を見るとは……他にも長井龍雪、岡田麿里とちょっと離れたところから有名所を連れてきた感じで、変わった化学変化が楽しめそう。
のんのんびより りぴーと 第2話「星を見に行った」
©2015 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合二期



東京から転校生・一条蛍がやってきた。定規落としなる遊びに誘われた彼女だが……
レギュラー勢揃いで第2話。阿澄佳奈声で小さい先輩全開キャラというと「WORKING!!」のぽぷらの方を思い出すな。ただし胸は(ry
前半は定規落としだの定規戦争だのと呼ばれる遊び熱中パート。ぶっちゃけあまりやった覚えはないのだけど、メンコ遊びやベーゴマのように遊び専門のものではなく、勉強道具を使ったお遊びなので幅広い年代で懐かしさを感じることができる。
それぞれの定規も同じカテゴリの中で間違えないように個性分けがされていて楽しい。夏海の緑と赤の二色定規はなんじゃこりゃと思ったら、マーキング隠しに使えるタイプの定規なのですね。検索すると「チェックエイジ」というのが出てきましたが既に生産停止されていて入手困難な模様。れんげはオーソドックスなかわいい定規に動物の足のプリント柄、蛍は近い色ながら三角定規にすることで区別。小鞠の定規は搭乗時間が短くとも印象に残る竹製。そして越谷兄の定規は黒でラスボスっぽい風格とwww 解説役がれんげから夏海にシフトすると共にバトルが妙なテンションになっていくのも面白く見られました。最初から夏海のテンションだと蛍も視聴者もつていけないと思うのだけど、最初はれんげがマイペースに燕返しの解説などをしてくれるのでゆっくり僕らもこの勝負に入っていける。
もう1つの小鞠と蛍の小さな冒険も、星空のきれいさを過度に強調しないのはもちろんのこと、どれが何の星座かなんて分からないところに身近さがあるし、迷子から脱出まで本当に2人きりなのも小さな冒険といった趣がある。見えた光が虫むしパラダイスの自販機とかロマンの欠片もないのだけど、そんなのツッコむ余力なんて2人にあるはずもないわけでw 「にゃんぱすー」とか合言葉がある割に、不思議とキャラクター性の演出も類似作品より穏やかに押してくるな。
関連:
のんのんびより りぴーと 感想リスト
のんのんびより りぴーと 第1話「一年生になった」

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3943.html
http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-797.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/07/non2-2.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-4184.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9456.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3881.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1110.html
http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-1022.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/71302-7877.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-3096.html
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/44758154.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-3163.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5115.html
http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-3459.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5861.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3567.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2918.html