骨だけしか残らねえじゃねえか/うしおととら3話他2015/7/18感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2015年夏アニメ
<記事内アンカー>
うしおととら 第3話「絵に棲む鬼」
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第8話「バルドル!神に選ばれし男」

連休(∩´∀`)∩ワーイ
うしおととら 第3話「絵に棲む鬼」
©藤田和日郎・小学館/うしおととら製作委員会


尊敬する故・羽生画伯の個展を見に行ったうしおは後日、その娘が同級生であることを知る。絵のモデルになってもらえないかと頼むうしおだったが……
暴走する父の愛の第3話。額でブロックして説教、頭突きで決着は様式美。喧嘩の後で河原で大の字など展開そのものがオールドスタイルなのを、間崎の短ランボンタンを含めむしろ古さを全面に出すことで乗り切っていた印象。だからこそ語れる言葉、描ける物語というのはあって、ストーリーも時代性を反映するものであることを改めて感じました。うしおと間崎の殴り合いは1話冒頭のうしおと父の動きまくりの殴り合いを思い出すところがありましたが、一種じゃれあいの親子喧嘩と違ってこちらは意思のぶつかり合いなので「殴った」「殴り返した」の結果だけが描かれている方がむしろ望ましい。
進行については大分端折るなり駆け足にするなりしているのは原作未読でも分かりましたが、あらすじの崩れを感じる程ではなかったかな。強いて不満を言うなら、「憧れの画伯」への思いというのが鬼と対峙する時のうしおからは見えなかったことくらいかしらん。まあそういう相手でも迷わずぶっ飛ばしに行くのが彼だとは思うけどw 槍持って絵の中に取り込まれたのに、とらに引っ張られて出てくる時は槍をくわえて礼子と間崎の腕を掴んでるのが実に格好良い。

あと礼子に「アプローチ」をかけようとするうしおに対する麻子の反応の変化が実にかわいらしい。赤面してないのに語っていないのに、何この心情の分かりやすさ。
関連:
うしおととら 感想リスト
うしおととら 第1話「うしおとらとであうの縁」
うしおととら 第2話「石喰い」
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第8話「バルドル!神に選ばれし男」
(C)車田正美/「聖闘士星矢 黄金魂」製作委員会



神闘士の中でも「不死身の男」と評されるバルドルと対峙するシャカ。一方、ムウはオーディーンサファイアで強化されたファフナーに苦戦し……
激闘続く第8話。バルドル、かませに徹する。「六道輪廻を切り破るチート能力」でハッタリを効かせておきながら実際のところ特殊なのは「不死身の加護」のみ。しかもそれも「一切の傷を受けない」筈が問答が終わったら天舞宝輪であっさり神闘衣を破壊されるという……ずいぶん無茶な気がするのだが、苦戦っぽく見せて結局は圧倒的な差を見せつけて勝利、という流れはきちんとできているのが意図的なのだか天然なのだか分からず恐ろしいwww とはいえ、台詞に全く出ずにバルドルの失った優しさの表現に使われる飼い犬はもはやギャグだし、積尸気冥界波で連れ込まれた黄泉比良坂で都合よく人質になるヘレナの弟妹などは素直にノれなかったかな。バルドル自身ももっと以前から箔をつけておいて欲しかったなという気もする。
ただデスマスクとシャカが同時に神聖衣になる描写は台詞のシンクロが全くないにも関わらず、というかむしろないからこそ組み合わせの妙に興奮させられるものがありました。聖衣の変化までのやりとりも必殺技の披露の順番もシャカ→デスマスクなあたり、このシーンでは乙女座が蟹座を盛り立ててくれている。黄金聖闘士は本来同格、というのを最弱候補と最強候補で表現するには、具体的な繋がりがないこのやり方がよく合っていたように思います。「死んでいい命なんてありゃしねえんだよ!」→「お前には生きる価値も死ぬ価値もねえ」や天舞宝輪を使った安らかな死など、締め方も秀逸だった印象。
さて、次回はようやく双子座の再登場。予告からして圧倒してるのですがどういう展開が待っているのかしらん。
関連:
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 感想リスト
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第1話「よみがえれ!黄金伝説」
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第2話「暴け!ユグドラシルの秘密」
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第3話「激突!黄金聖闘士vs黄金聖闘士」
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第4話「集結!七人の神闘士」
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第5話「究極!神聖衣の力」
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第6話「突入!ユグドラシルの7つの間」
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第7話「激震!神聖衣VS神聖衣」

にほんブログ村
【言及】
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2228.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-3115.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2926.html
うしおととら 第3話「絵に棲む鬼」
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第8話「バルドル!神に選ばれし男」

連休(∩´∀`)∩ワーイ
うしおととら 第3話「絵に棲む鬼」
©藤田和日郎・小学館/うしおととら製作委員会


尊敬する故・羽生画伯の個展を見に行ったうしおは後日、その娘が同級生であることを知る。絵のモデルになってもらえないかと頼むうしおだったが……
暴走する父の愛の第3話。額でブロックして説教、頭突きで決着は様式美。喧嘩の後で河原で大の字など展開そのものがオールドスタイルなのを、間崎の短ランボンタンを含めむしろ古さを全面に出すことで乗り切っていた印象。だからこそ語れる言葉、描ける物語というのはあって、ストーリーも時代性を反映するものであることを改めて感じました。うしおと間崎の殴り合いは1話冒頭のうしおと父の動きまくりの殴り合いを思い出すところがありましたが、一種じゃれあいの親子喧嘩と違ってこちらは意思のぶつかり合いなので「殴った」「殴り返した」の結果だけが描かれている方がむしろ望ましい。
進行については大分端折るなり駆け足にするなりしているのは原作未読でも分かりましたが、あらすじの崩れを感じる程ではなかったかな。強いて不満を言うなら、「憧れの画伯」への思いというのが鬼と対峙する時のうしおからは見えなかったことくらいかしらん。まあそういう相手でも迷わずぶっ飛ばしに行くのが彼だとは思うけどw 槍持って絵の中に取り込まれたのに、とらに引っ張られて出てくる時は槍をくわえて礼子と間崎の腕を掴んでるのが実に格好良い。

あと礼子に「アプローチ」をかけようとするうしおに対する麻子の反応の変化が実にかわいらしい。赤面してないのに語っていないのに、何この心情の分かりやすさ。
関連:
うしおととら 感想リスト
うしおととら 第1話「うしおとらとであうの縁」
うしおととら 第2話「石喰い」
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第8話「バルドル!神に選ばれし男」
(C)車田正美/「聖闘士星矢 黄金魂」製作委員会



神闘士の中でも「不死身の男」と評されるバルドルと対峙するシャカ。一方、ムウはオーディーンサファイアで強化されたファフナーに苦戦し……
激闘続く第8話。バルドル、かませに徹する。「六道輪廻を切り破るチート能力」でハッタリを効かせておきながら実際のところ特殊なのは「不死身の加護」のみ。しかもそれも「一切の傷を受けない」筈が問答が終わったら天舞宝輪であっさり神闘衣を破壊されるという……ずいぶん無茶な気がするのだが、苦戦っぽく見せて結局は圧倒的な差を見せつけて勝利、という流れはきちんとできているのが意図的なのだか天然なのだか分からず恐ろしいwww とはいえ、台詞に全く出ずにバルドルの失った優しさの表現に使われる飼い犬はもはやギャグだし、積尸気冥界波で連れ込まれた黄泉比良坂で都合よく人質になるヘレナの弟妹などは素直にノれなかったかな。バルドル自身ももっと以前から箔をつけておいて欲しかったなという気もする。
ただデスマスクとシャカが同時に神聖衣になる描写は台詞のシンクロが全くないにも関わらず、というかむしろないからこそ組み合わせの妙に興奮させられるものがありました。聖衣の変化までのやりとりも必殺技の披露の順番もシャカ→デスマスクなあたり、このシーンでは乙女座が蟹座を盛り立ててくれている。黄金聖闘士は本来同格、というのを最弱候補と最強候補で表現するには、具体的な繋がりがないこのやり方がよく合っていたように思います。「死んでいい命なんてありゃしねえんだよ!」→「お前には生きる価値も死ぬ価値もねえ」や天舞宝輪を使った安らかな死など、締め方も秀逸だった印象。
さて、次回はようやく双子座の再登場。予告からして圧倒してるのですがどういう展開が待っているのかしらん。
関連:
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 感想リスト
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第1話「よみがえれ!黄金伝説」
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第2話「暴け!ユグドラシルの秘密」
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第3話「激突!黄金聖闘士vs黄金聖闘士」
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第4話「集結!七人の神闘士」
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第5話「究極!神聖衣の力」
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第6話「突入!ユグドラシルの7つの間」
聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第7話「激震!神聖衣VS神聖衣」

にほんブログ村
【言及】
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2228.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-3115.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2926.html