fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

今が売り出し時です/WORKING!!! 4話他2015/7/26感想

<記事内アンカー>
WORKING!!! 第4話「ハート・ノッカー」
GATCHAMAN CROWDS insight 第4話「2:6:2」


 先日運営を終了したネトゲのオフ会に行ってきました。久しぶりの方初めてお会いする方、まさかお会いできると思っていなかった方、色々お話出来て何よりでした!

 そしてドラゴンボール超がお休みで27時間テレビをやっているそうなので、月曜の更新はお休みです(´・ω・`)



WORKING!!! 第4話「ハート・ノッカー」
©高津カリノ/スクウェアエニックス・「WORKING!!3」製作委員会
150726_02.jpg
150726_03.jpg
150726_04.jpg
 飲みの一件以来、佐藤とうまく話せなくなってしまった八千代。あの晩の言葉の意味を佐藤に聞いてみるのだが……
 恋愛事情ステップアップの第4話。佐藤&八千代と宗太&伊波さんを中心として本当に恋愛関係に的を絞った回なのだけど、2組のカップルで同じことの繰り返しにもなっていないのが面白い。自分の感情に困惑する側が男女逆なのですね。前者では八千代が友達という現状維持が嫌なのを自覚し、後者では宗太が「かわいい」という感情をこれまでの基準からは外れた相手に抱いていることを自覚する。これまでアプローチされる側だった2人がこうした反応を対照的に、そして同時に見せるというのが破壊力高い。それでいて後者は前回の積み立てがない分伊波さんがアピールを試み、繋ぎにはぽぷらが年長者としての成長を見せ……と画面は30分ひたすら華やか。フレンドリーファイヤに陥りがちな山田兄妹の行動すら結果的にプラスになっている辺り、着実に風が来ている。

関連:
WORKING!!! 感想リスト

WORKING!!! 第1話「ワグナリア戦線異状なし」
WORKING!!! 第2話「愛の嵐!?」
WORKING!!! 第3話「史上最大の夜」




GATCHAMAN CROWDS insight 第4話「2:6:2」
©タツノコプロ / ガッチャマン クラウズ インサイト製作委員会
150726_05.jpg
150726_06.jpg
150726_07.jpg
 ゲルサドラの協力を受け累を救出したつばさは、ヒーローとして多くの人から迎え入れられる。一方、菅山総理はクラウズの存否を問うべく首相公選を行うことを宣言し……
 ゲルサドラちゃんゲルサドラさんになる第4話。つばさお前累の意思に反することを理解した上で行ったんじゃなかったんかい、としょんぼり。2話で見立てた役割に戻った感じではあるのだけど、つばさの危なっかしさの描写がモロに視聴者の嫌悪を誘う形になっていてその役割を全うできるのかちょっと不安にもなってきたかな。とはいえ、理詰夢がひとまず動きを終えた所で「アニメで選挙」「ゲルサドラ青年化」と危険球を投げ込んで視聴者を落ち着かせない展開は素直に目が離せない。どのタイミングでこの法律になったんだというのはさておき、物語に落とし込むための簡略化の手段としてスマホ選挙や首相公選といった要素が使われているのは見ていて面白い。現実通りだとゲルサドラが立候補して目立てるのはせいぜい市長選挙レベルだろうし……
 ゲルサドラの姿の変化にしても、キーキャラクターとしての再提示であると同時に、「空気の体現者」とでも言うべきその存在性をもう一度示してくれたわけでもある。確かに花澤香菜声の少女から姿が変わってしまうのはちょっとションボリではあるのだけど、元々先週までの姿自体が仮初めの姿でしかない。本来の姿は最初に現れた時の、そして今回つばさを援護した時のパーツが煙でくっついてるようなあの恰好なわけで。口にする言葉は全く変わっていないはずなのに、どんな姿でどんな声で語っているかで印象が大きく異なってしまう。改めて見ると、ゲルサドラの本来の姿自体があやふやさの塊なのだよなあ。

関連:
GATCHAMAN CROWDS insight 感想リスト

ガッチャマン クラウズ #1「A vant-garde」
ガッチャマン クラウズ #2「Asymmetry」
ガッチャマン クラウズ #3「Futurism」
ガッチャマン クラウズ #4「Kitsch」
ガッチャマン クラウズ #5「Collaboration」
ガッチャマン クラウズ #6「Originality」
ガッチャマン クラウズ #7「Abjection」
ガッチャマン クラウズ #8「Genuine」
ガッチャマン クラウズ #9「Forgery」
ガッチャマン クラウズ #10「Crowds」
ガッチャマン クラウズ #11「Gamification」
ガッチャマン クラウズ #12(最終回)「collage」

GATCHAMAN CROWDS insight 第1話「contact point」
GATCHAMAN CROWDS insight 第2話「penetration」
GATCHAMAN CROWDS insight 第3話「launch」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3989.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1830.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2242.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2015/07/working-6690.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-3147.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/workingtokyom-3.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5867.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-4219.html
http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-3463.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2960.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

10 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  WORKING!!! 4品目「ハート・ノッカー」
  • WORKING!!!の第4話を見ました。 4品目 ハート・ノッカー 潤と二人で飲みに行った日から様子がおかしい八千代が珍しく仕事でもミスをしてしまい、ぽぷらは何か力になれないかと一念発起して頑張っていた。 一方、事あるごとに声をかけてくるまひるが殴られなければ可愛いなと考えてしまったことに宗太は動揺していた。 そんな中、八千代に潤との状況を聞いた杏子は八千代と潤を...
  • 2015.07.26 (Sun) 21:16 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  WORKING!!! TokyoMX(7/25)#04
  • 4品目 ハート・ノッカー 昨日のことが聞きたくてしょうが無い相馬。しかし佐藤は無愛想で何も応えない。何も無かったのかと想像するが八千代の態度がおかしい。何かしたのとストレートに尋ねると殴られる。 佐藤くん、あれはどういう意味なのかしら?自分で考えて。考えていると杏子と遭遇。ギュは友情の証だ、多分。友情と聞いて落ち込む自分が居ることには気づく。相手が佐藤なら自分の今の気持ちを伝えろ。 佐藤くん...
  • 2015.07.26 (Sun) 21:30 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  【WORKING!!!】 第4話『ハート・ノッカー』 キャプ付感想
  • WORKING!!! 第4話『ハート・ノッカー』 感想(画像付) 暴力を振るわなくなっらまひるを可愛いと思ってしまう宗太。 とうとう気づいてしったかぁ(笑) 山田プロデュースで、避ける宗太と仲直りしようとするまひるちゃん。 佐藤と八千代の関係もどうなるのか…? ラブコメの波動だらけの第4話です(笑)    佐藤と二人で飲みに行った日から様子がおかしい八千代。 めず...
  • 2015.07.26 (Sun) 23:25 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  WORKING!!! 第4話「ハート・ノッカー」
  • お互い意識しちゃう佐藤×八千代組。 前回でグッと距離が縮まったかと思いきやそうでもなく。 どっちも奥手なのが困りもの。 佐藤さんにもうひと押しのメンタルがあればはっぴはっぴなんですけどね。 恋愛方面を店長に相談するとややこしくなるのね^^; 八千代さんについては全然知らないのに店長についての知識は豊富な佐藤さん。 店長の事ばかりしゃべってるからなあ八千代さん^^; 飲みの席...
  • 2015.07.27 (Mon) 16:46 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  WORKING!!! 第4話
  • 「ハート・ノッカー」 私、佐藤くんとお友達したくないかも! …なんだか佐藤くんと友達だと思うと心がモヤモヤするというかぁ…
  • 2015.07.27 (Mon) 23:02 | 日影補完計画
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック