止まんない!/のんのんびより りぴーと5話他2015/8/5感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2015年夏アニメ漫画
<記事内アンカー>
のんのんびより りぴーと 第5話「お好み焼きを食べた」
漫画感想(「ナリユキまかせの天狗道」2巻(完))

夏風邪につきおとなしく静養(ヽ´ω`)
>拍手返信:MHさん
あ、TOKYO MXじゃなくてテレ東だったΣ(゚д゚lll) 録画視聴だと放送局忘れがちでいけません。ともあれ眼鏡に見えた偶然に感謝を。
<お知らせ>
体調回復のため、次回「乱歩奇譚」「アクエリオンロゴス」感想の更新を1日順延します。いやまあ普段から土曜朝の更新になってるのですが……
のんのんびより りぴーと 第5話「お好み焼きを食べた」
©2015 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合二期


夏海のおもちゃの占いで水難の相とされてしまった小鞠。わざわざ水の多い所に行く用事も無いしと思っていたら、今日はプール掃除で……
小さな特別、初夏の第5話。おみくじ占いがアバンで起点になって度々登場しているにも関わらず、オチに使われるまで話の中心からはからスッポ抜ける構成が楽しい。おみくじ占い自体がBパートから一度「水難」→「中より外」にすり替わっているのもあるけれど、郷愁とドタバタを織り交ぜた物量攻勢と「特別な日」というもう1つのキーワード、そしてサブタイ回収が主な要因かしらん。特に水難自体はBパートのラストで再提示しておきながら、CMとそれを挟んで駄菓子屋へ入ってからの喧騒ここに極まれりといったやりとりで(一応そこでも占いうんぬんに言及してはいるのだけど)上書きしてしまうのが上手かったなと思います。単純に騒がしいことやてんでばらばらに動く4人の様子もあるが、「駄菓子屋に笛を見せたい>雨」なれんげが大体原因www
全体を見るとプール開き前にはしゃいだり、創立記念日という休みの特別さを味わったり、美味しいお好み焼きを食べたりとけして悪くない2日間だったようにも思えるのだけど、プール掃除の箇所だけ見るとやっぱり災難としか言いようがない。提供でダイジェストを見せられてもやっぱり災難としか言いようがない。他の作品なら夏海が「全体を見て」まとめようとして、小鞠が「プール掃除の箇所だけ見て」ツッコんで終了となりそうなところが今回の場合は逆で、かつそのツッコミがテンションを上げることなく行われる辺りがとても独特でした。このオチののんびりさ加減、アニメオリジナルと言われてもにわかに信じがたいフィットぶり。


しかしこの洗眼器アタック、射線が左右逆になってるのを省いた作画的な嘘も楽しいが蛍だったら眼には当たってなかったろうという高さ加減も楽しい。本当に災難だ。
関連:
のんのんびより りぴーと 感想リスト
のんのんびより りぴーと 第1話「一年生になった」
のんのんびより りぴーと 第2話「星を見に行った」
のんのんびより りぴーと 第3話「連休中にやる気を出した」
のんのんびより りぴーと 第4話「てるてるぼうずを作った」
<漫画感想「ナリユキまかせの天狗道」2巻(完)>
ナリユキまかせの天狗道 (2) (電撃コミックスNEXT)

弐篠重太郎の「ナリユキまかせの天狗道」2巻を読了。残念ながらこれで最終巻。最後まで主人公のナリユキは欲望全開、いっそ清々しくすらある。個人的に1番笑ったのは第8話でしょうか。幻覚を使った色仕掛けで天狗面を奪おうとする相手が……というある種定番の展開なのですが、ナリユキの欲望が強過ぎて逆に幻覚を侵食、企んだ相手に恥ずかしい格好をさせた上にヒロインに姿を变化させてしまうというプライドを完全にへし折る構図が実に楽しい。幻覚の中でもヒロインを選ぶってある種ラブコメチックなのだが、なんでこんな酷いお話にできるんだwww ダシにされてしまった娘もかわいい、おとぼけ最強キャラポジションの太郎姫のサービスシーンも1瞬ながら強烈、あまり目立ててないけど貧乳ポジションの綾花もかわいい……とポテンシャルはあっただけに、これで見納めなのはもったいない。次回作でまた楽しませてくれることを期待したいと思います。お疲れ様でした。
関連:
漫画感想(「ナリユキまかせの天狗道」1巻)

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4016.html
http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-814.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/08/non2-5.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-4241.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9479.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3932.html
http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-1030.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/08/80305-569b.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-3180.html
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/44992522.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-3195.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5143.html
http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-3466.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5871.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3590.html
のんのんびより りぴーと 第5話「お好み焼きを食べた」
漫画感想(「ナリユキまかせの天狗道」2巻(完))

夏風邪につきおとなしく静養(ヽ´ω`)
>拍手返信:MHさん
あ、TOKYO MXじゃなくてテレ東だったΣ(゚д゚lll) 録画視聴だと放送局忘れがちでいけません。ともあれ眼鏡に見えた偶然に感謝を。
<お知らせ>
体調回復のため、次回「乱歩奇譚」「アクエリオンロゴス」感想の更新を1日順延します。いやまあ普段から土曜朝の更新になってるのですが……
のんのんびより りぴーと 第5話「お好み焼きを食べた」
©2015 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合二期


夏海のおもちゃの占いで水難の相とされてしまった小鞠。わざわざ水の多い所に行く用事も無いしと思っていたら、今日はプール掃除で……
小さな特別、初夏の第5話。おみくじ占いがアバンで起点になって度々登場しているにも関わらず、オチに使われるまで話の中心からはからスッポ抜ける構成が楽しい。おみくじ占い自体がBパートから一度「水難」→「中より外」にすり替わっているのもあるけれど、郷愁とドタバタを織り交ぜた物量攻勢と「特別な日」というもう1つのキーワード、そしてサブタイ回収が主な要因かしらん。特に水難自体はBパートのラストで再提示しておきながら、CMとそれを挟んで駄菓子屋へ入ってからの喧騒ここに極まれりといったやりとりで(一応そこでも占いうんぬんに言及してはいるのだけど)上書きしてしまうのが上手かったなと思います。単純に騒がしいことやてんでばらばらに動く4人の様子もあるが、「駄菓子屋に笛を見せたい>雨」なれんげが大体原因www
全体を見るとプール開き前にはしゃいだり、創立記念日という休みの特別さを味わったり、美味しいお好み焼きを食べたりとけして悪くない2日間だったようにも思えるのだけど、プール掃除の箇所だけ見るとやっぱり災難としか言いようがない。提供でダイジェストを見せられてもやっぱり災難としか言いようがない。他の作品なら夏海が「全体を見て」まとめようとして、小鞠が「プール掃除の箇所だけ見て」ツッコんで終了となりそうなところが今回の場合は逆で、かつそのツッコミがテンションを上げることなく行われる辺りがとても独特でした。このオチののんびりさ加減、アニメオリジナルと言われてもにわかに信じがたいフィットぶり。


しかしこの洗眼器アタック、射線が左右逆になってるのを省いた作画的な嘘も楽しいが蛍だったら眼には当たってなかったろうという高さ加減も楽しい。本当に災難だ。
関連:
のんのんびより りぴーと 感想リスト
のんのんびより りぴーと 第1話「一年生になった」
のんのんびより りぴーと 第2話「星を見に行った」
のんのんびより りぴーと 第3話「連休中にやる気を出した」
のんのんびより りぴーと 第4話「てるてるぼうずを作った」
<漫画感想「ナリユキまかせの天狗道」2巻(完)>
ナリユキまかせの天狗道 (2) (電撃コミックスNEXT)

弐篠重太郎の「ナリユキまかせの天狗道」2巻を読了。残念ながらこれで最終巻。最後まで主人公のナリユキは欲望全開、いっそ清々しくすらある。個人的に1番笑ったのは第8話でしょうか。幻覚を使った色仕掛けで天狗面を奪おうとする相手が……というある種定番の展開なのですが、ナリユキの欲望が強過ぎて逆に幻覚を侵食、企んだ相手に恥ずかしい格好をさせた上にヒロインに姿を变化させてしまうというプライドを完全にへし折る構図が実に楽しい。幻覚の中でもヒロインを選ぶってある種ラブコメチックなのだが、なんでこんな酷いお話にできるんだwww ダシにされてしまった娘もかわいい、おとぼけ最強キャラポジションの太郎姫のサービスシーンも1瞬ながら強烈、あまり目立ててないけど貧乳ポジションの綾花もかわいい……とポテンシャルはあっただけに、これで見納めなのはもったいない。次回作でまた楽しませてくれることを期待したいと思います。お疲れ様でした。
関連:
漫画感想(「ナリユキまかせの天狗道」1巻)

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4016.html
http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-814.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/08/non2-5.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-4241.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9479.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3932.html
http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-1030.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/08/80305-569b.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-3180.html
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/44992522.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-3195.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5143.html
http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-3466.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5871.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3590.html