fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

怒らせなさいよ/アクエリオンロゴス14話感想

151002_05.jpg
 ケンタのフライドサーモンサンドを購入。サンドだとまさかのバジルソース付きなのですが、タルタルソース&フライドサーモンとの組み合わせが意外な美味しさ。

>拍手返信:と~しきさん
 単純に並べるだけに留まっていないのがよくできてますよねー。のんのんびよりは毎週、全体の構成の意味合いを考えることを楽しませてもらいました。



アクエリオンロゴス 第14話「曝せ!最低の自分」
©2015 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION LOGOS
151002_02.jpg
151002_03.jpg
151002_04.jpg
 剣嵜荘厳を倒し、世界は救われた。が、桜子の前に突如「人」のM.J.B.Kが出現し……
 幕間の第14話。現代の文字の使われ方、桜子の戦った本当の理由を通して彼女と荘厳の掘り下げを行っていくのは悪くないのだけど、今回起きた事件 ゲストキャラの「ヒト」との食合せが良かったかと言えば正直疑問。おいたん大学生の爆弾テロとその動機には文字は関係していないし、最後のヒトの行動にしても「ヒト自身の意思=文字から人への変化」という要素からベタな情にほだされ展開のイメージに塗り潰されてしまっている印象が否めない。桜子の戦った本当の理由の告白=世界や文字のためという言い訳ではない真情=単なる文字ではない人間的な心=文字から人へ、といった風に繋がりを感じることはできるのだけど、爆発や瓦礫などの進行の雑さが真面目に見る気を奪ってしまうのが惜しまれる。バトルの合間の息継ぎとしての楽しさや後半への胎動といったものがなかったのも真ん中の回としてはマイナスかな。
 しかしどうせなら桜子の店長モードについても掘り下げて欲しかった気がしないではない。部屋もファンシーだったしw

関連:
アクエリオンロゴス 感想リスト

創勢のアクエリオンEVOL
アクエリオンロゴス 第1話「叫べ!創声合体」
アクエリオンロゴス 第2話「照らせ!意志の光」
アクエリオンロゴス 第3話「響け!私だけの夢」
アクエリオンロゴス 第4話「放て!心射る矢」
アクエリオンロゴス 第5話「取り戻せ!俺たちの夏」
アクエリオンロゴス 第6話「灯せ!己の強さ」
アクエリオンロゴス 第7話「燃やせ!救世の炎」
アクエリオンロゴス 第8話「貫け!虫の一分」
アクエリオンロゴス 第9話「晴らせ! 誘いの影」
アクエリオンロゴス 第10話「届け!本当の声」
アクエリオンロゴス 第11話「羽ばたけ!縛られた翼」
アクエリオンロゴス 第12話「重ねろ!心と心」
アクエリオンロゴス 第13話「大勝利!我らが救世主」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12248.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2771.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-3411.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2339.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/tokyomx100114-c.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

2 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アクエリオンロゴス 第14話「曝せ!最低の自分」
  • アクエリオンロゴスの第14話を見ました。 第14話 曝せ!最低の自分 桜子の前に「人」のM.J.B.Kが現れ、陽に「ヒト」と名付けられたM.J.B.Kは、やがて文字としての特性を見せる。 「言葉は喋れないが文字は読める…これもM.J.B.Kの特性か?」 「ま、いいんじゃね?細かいことは」 そんな中、桜子の隣人が託児所の子供に爆弾を持たせる事件が発生し、犯行予告の文字...
  • 2015.10.03 (Sat) 05:53 | MAGI☆の日記