fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

そんな化物は知らない/アクエリオンロゴス18話感想



151027_19.jpg
 艦これ、瑞鶴改二及び同甲実装!姉の翔鶴改二と比べ、火力で若干劣る代わりに運による安定性の高さが魅力といった感じでしょうか。共に今後の空母運用の切り札になってくれそうです。しかし同時実装された任務が予想以上に面倒くさい! 零戦52型丙(六〇一空)や零式艦戦21型(熟練)などのレア艦戦は意識的に熟練度を上げていましたが、通常の零式艦戦21型はさすがにノーマークでした……廃棄して機種転換はあるだろう、ということで所持自体はしているのですが。これの熟練度上げだけでウィークリーあ号作戦を終わらせられるんじゃなかろうか。



アクエリオンロゴス 第18話「吠えろ!正直な負け犬」
©2015 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION LOGOS
151027_16.jpg
151027_17.jpg
151027_18.jpg
 翼人の大学で朗読劇をすることになった創声部。花嵐はクラスで1人、他と違う雰囲気を持った少女・天箱舟を誘うのだが……
 同類へのエール、第18話。本作のシリーズ構成である熊谷純がガチャクラ2期の脚本に参加していたのを嫌でも意識する、1人ガチャクラインサイトな回。髣髴とさせる要素が1クールではなく30分にコンパクトに収められているのだが、それ故に脚本の主張が鼻について見えるのも正直なところ。
 特に先鋭化が激しいのは「嘘」と「間違い」が同列になっていることで、翼人は小早川議員の言葉を「間違い」とは言わないのですよね。あくまで「嘘」。そこには小早川議員の話を「意見(本気の間違い)」であるとすら認めない凝り固まりがあり、穿って見れば「自分の意志でちゃんと考えれば俺と同じ結論になる」という傲慢さすら感じ取れなくもない。
 またズルいのは今回のストーリーでは小早川議員に人格というものが設定されて見えないこと。ぶっちゃけ、彼が何を考えてあの「嘘のディベート」をやったのか分からないのですよね。消費税0パーセントといういかにも「大衆受け狙いました」な別人の後で「正しい意見を言う翼人の相手」として主張をぶつけられるために彼はそこにいる。そのくせ小早川議員の非正当性は「彼の演説で文字侵蝕率が上がった」という事実で前もって証明される。逆に翼人の方は「不器用」というマイナスの要素がまるで御旗のように正当性を担保する。お前そんなに高倉健が好きか。不器用な自分を肯定するのと不器用さに拘泥するのは別のことだぞ。
 救世主のディベート敗退等の導入は楽しかっただけに、ロボットバトルを担当する陽パートの必要性の薄さや上記のような不満が残念な回でした。

関連:
アクエリオンロゴス 感想リスト

創勢のアクエリオンEVOL
アクエリオンロゴス 第1話「叫べ!創声合体」
アクエリオンロゴス 第2話「照らせ!意志の光」
アクエリオンロゴス 第3話「響け!私だけの夢」
アクエリオンロゴス 第4話「放て!心射る矢」
アクエリオンロゴス 第5話「取り戻せ!俺たちの夏」
アクエリオンロゴス 第6話「灯せ!己の強さ」
アクエリオンロゴス 第7話「燃やせ!救世の炎」
アクエリオンロゴス 第8話「貫け!虫の一分」
アクエリオンロゴス 第9話「晴らせ! 誘いの影」
アクエリオンロゴス 第10話「届け!本当の声」
アクエリオンロゴス 第11話「羽ばたけ!縛られた翼」
アクエリオンロゴス 第12話「重ねろ!心と心」
アクエリオンロゴス 第13話「大勝利!我らが救世主」
アクエリオンロゴス 第14話「曝せ!最低の自分」
アクエリオンロゴス 第15話「嗚呼!青春の日々」
アクエリオンロゴス 第16話「刻め!宿命の傷」
アクエリオンロゴス 第17話「砕け!討つべきモノ」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12349.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2782.html
http://yaplog.jp/tiwaha/archive/106
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2380.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

2 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アクエリオンロゴス TokyoMX(10/29)#18
  • 第18話 吠えろ!正直な負け犬 翼人の大学で創声部が朗読劇を公演できることとなった。 男性3人は合コンへ行ったが嘘の付けない翼人、女性を怒らせてしまう。 クラスメートののティノアが気になる花嵐、朗読劇に誘う。 翼人の通う大学はディベートコンテストが有名で翼人も出場する。 しかし嘘の付けない彼は景気対策をテーマに正論で勝負する。 しかし一般聴衆には受けず、消費税を0%にすると話す生徒に負け...
  • 2015.10.31 (Sat) 01:54 | ぬる~くまったりとII