爪乾いてなかったのに/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ7話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2015年秋アニメ

順当に書き上げるのが遅くなってまいりました。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話「いさなとり」
©創通・サンライズ・MBS

イサリビに停船信号を送った船の主は、テイワズ傘下の組織「タービンズ」を率いる名瀬・タービンだった。交渉は決裂し、三日月と昭弘が出撃するが……
巨鯨を掴め、第7話。名瀬率いるタービンズと、イサリビvsハンマーヘッドの位置関係等、説明をきちんと分割しているのが上手い。先週はセリフ無しで存在を伺わせるだけだった分、これらの説明は結構な台詞量が必要で、全てを1度に会話に詰め込むことは出来ません(実際、劇中で「俺と話してる時にコソコソやんな」とツッコまれている)。で、どうしたかと言えば「マルバの罵詈雑言をBGMにすることで通信は維持しつつシカト、その間に説明の前半を済ませる」。 実際、罵詈雑言の方に耳を傾けても本当に話の進まないことしかユージンと言い合ってませんwww 同時にこれには今回のラストに結実するマルバのろくでなしっぷりを再度前振りしたり、更には対となる名瀬のスマートさや「話の分かる」部分にも繋がっていくわけで、1シーンに多様な効果を持たせてあるのが非常に面白い。


戦闘シーンもラフタの駆る百里が高機動戦闘でガンダム・バルバトスがギャラルホルン相手に戦えた所以である「人間的な動き」を封じてみせるというのがピンチの演出として分かりやすく、かつラフタの意表を突けたワイヤークローもそれだけでは逆転の一手になり得ない様が手に汗握らせてくれます。耐えに耐えて接近戦という自分のフィールドに持ち込む溜めや、それの解放によって優勢は奪われながらも負けまでは至らないラフタと言い、あくまで初戦という感のあったマクギリス&ガエリオ戦とは違った実力伯仲ぶりが楽しい。
もちろん、バルバトスと違い「殴られ蹴られる」ことで「人間的な動き」を感じさせるグレイズ改のバトルも格好良い。こうして見るとグレイズ改の頭部ってひしゃげやすそうなデザインをしていて、それ故に「痛そう」ですよね。膝蹴りのシーン、喧嘩ものの漫画で顔面にくらうのを見ているような錯覚に陥りました。
またこうした激闘を繰り広げる相手がギャラルホルン所属だとこれまでの戦いがなんだったんだという気になりますが、テイワズという軍隊でもない別勢力と魅力的な女性パイロットに彩られることで上手いことそのあたりが切り離されています。実際、彼らは火星の経済的独立や監査といった政治的思惑がそこまでぎっとり絡んでいるわけではないのでずっと連続性のある相手でもある。親子の盃がどうのとか、ヤンキーの成り上がりものっぽくもなってきたw
関連:
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 感想リスト
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1話「鉄と血と」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第2話「バルバトス」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第3話「散華」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第4話「命の値段」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第5話「赤い空の向こう」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第6話「彼等について」

にほんブログ村
【言及】
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-3308.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2452.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-5548.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/11/gtk-7.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5343.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12422.html
http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52138911.html
http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-182.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1291.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5712.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3920.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4368.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2404.html