君の運命となる/蒼穹のファフナー EXODUS25話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2015年秋アニメ

エネルギー切れ気味かしらん(ヽ´ω`)
蒼穹のファフナー EXODUS 第25話「蒼穹作戦」
©XEBEC・FAFNER EXODUS PROJECT



暉を失いながらも第三アルヴィスを守り抜いた一騎達。アルタイルの地球来訪まで、残された時間はあと僅か――
最後の戦いが始まる。第25話。ロボット定番の複座コクピットがファフナーの仕様によってエロギャグスイッチに!考えてみればそういう発想ができるものではあったのだが、戦闘開始前に煽りを入れることで戦闘中はあくまで真面目に描いていけるのがすごいな。しかもその煽りも彗の片思いに初めて応えるものなのでただのイチャイチャにはなっていないという。そして今になってみれば、姉弟という共通項がこの2人を結びつける設定的な要素だったのかもしれない。逆にそうした要素で言えば、広登の死に関連するドラマは暉に、悲しみは父と姉に割かれ、ショックを受ける瞬間だけ描かれた芹は不完全燃焼の感。単に不遇なのかまだ彼女だけの思いを描く場面が残っているのか。
というわけで最初に書いておかないといけないくらいに尻のインパクトが強過ぎるきらいはあるのだけど、全体としてはこれまでの物語の整理、成人式という形での決意の表明、決戦の開始と正に結末へ向けて雪崩れ込んでいく展開が圧巻。特に戦闘パートにおいては敵のターン→こちらのターンというこれまでの流れではなく、再生怪人や披露済みの戦法といった敵のターンを踏み潰してこちらのターンが続いていく様がなんとも心地いい。今までの話が敵のターンで今回が味方のターンだった、と言ってもいいのかな。実際のところは破壊したフィールドを再生されたり里奈に痛みを肩代わりしてもらってなお彗が血涙を流すような状態でけして押せ押せではないのだけど、生存限界を意識して戦っている総士の絶叫とマークニヒトの暴れっぷりで危機感を意識するよりもとにかく見入ってしまう映像になっていたように思います。なんでもかんでもルガーランスなマークザインは大物との力比べが映えるけど、マークザインは蹂躙するのが本当に似合う機体だな……
さて、残り1話で全ては終わるのか。終わらないならどこにどんな形で繋げるのか(少なくともこの決戦をそのまま劇場版に繋げるのはそれを単品で見た時に無茶がある)。次週を待ちたいと思います。
関連:
蒼穹のファフナー EXODUS 感想リスト
蒼穹のファフナー EXODUS 第1話「来訪者」
蒼穹のファフナー EXODUS 第2話「希望の名は」
蒼穹のファフナー EXODUS 第3話「対話の代償」
蒼穹のファフナー EXODUS 第4話「継承者たち」
蒼穹のファフナー EXODUS 第5話「新世界へ」
蒼穹のファフナー EXODUS 第6話「祝福のとき」
蒼穹のファフナー EXODUS 第7話「新次元戦闘」
蒼穹のファフナー EXODUS 第8話「平和を夢見て」
蒼穹のファフナー EXODUS 第9話「英雄二人」
蒼穹のファフナー EXODUS 第10話「希望の地へ」
蒼穹のファフナー EXODUS 第11話「変貌」
蒼穹のファフナー EXODUS 第12話「戦場の子供たち」
蒼穹のファフナー EXODUS 第13話(最終回)「闇の中の未来」
蒼穹のファフナー EXODUS 第14話「夜明けの行進」
蒼穹のファフナー EXODUS 第15話「交戦規定アルファ」
蒼穹のファフナー EXODUS 第16話「命の行方」
蒼穹のファフナー EXODUS 第17話「永訣の火」
蒼穹のファフナー EXODUS 第18話「罪を重ねて」
蒼穹のファフナー EXODUS 第19話「生者の誓い」
蒼穹のファフナー EXODUS 第20話「戦士の帰還」
蒼穹のファフナー EXODUS 第21話「目覚めの時」
蒼穹のファフナー EXODUS 第22話「憎しみの記憶」
蒼穹のファフナー EXODUS 第23話「理由なき力」
蒼穹のファフナー EXODUS 第24話「第三アルヴィス」

にほんブログ村
【言及】
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5949.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-4301.html
http://yaplog.jp/tiwaha/archive/1280
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-3399.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-4182.html