fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

まだやるの!?/無彩限のファントム・ワールド1話感想


 今週末こそはハイスピの映画を……

>拍手返信:と~しきさん(ごちうさ2期最終話)
 チノの言葉とココアの涙はひょうたんから出た駒、みたいな感じてしたね。チノ自身はなぜココアが涙したのか気付いてないのがまた。
 ラストの1期とのリンクは、前期自分が書いた感想を読み返すまで気付かなかったことだったりw



無彩限のファントム・ワールド 第1話「ファントムの時代」
©秦野宗一郎・京都アニメーション/無彩限の製作委員会
160107_02.jpg
160107_03.jpg
160107_04.jpg
 脳機能に影響を及ぼすウイルスの流出によって「ファントム」――怪異、アヤカシの類が人々の目に見えるようになった世界。主人公・一条晴彦はその対応を目的とする部活「脳機能エラー対策室」に所属し、先輩である川神舞とチームを組んで日夜その退治を行っているのだが……
 京アニ新作、学園異能ファンタジー第1話。いやあ、こんなに中身の無い……というより「中身の有りそうなところを外した」第1話は珍しい。

1.晴彦と舞が2人だけでまともに絡んでいるシーンがほとんどない
2.新メンバーの和泉玲奈の加入経緯は軽い百合で済まされ、心情などは語られない
3.今回対峙した電柱のファントムとはバトル的な見せ場はない(むしろ漫才を披露していてギャグ回)

 その辺のアニメなら上に挙げた項目で各1話費やしているのじゃないかと思いますが、それぞれのドラマ、すなわち中身の有りそうなところを外した脚本構成によって1話に収まっているのですね。特に3のギャグ回はある程度話も関係性も落ち着いたところで見せるのがセオリーだと思うのですが、いきなりそこに到達しちゃってるのはどういうことなんだ。ある意味進行が恐ろしく早いぞ。
 とはいえ中身の有りそうなところを外している、というのは後半に繋がるものが見えにくいわけでもあって。設定的には後半でシリアス展開になりそうなのに、今回の各キャラの様子からはその萌芽が全く感じられないのは首を傾げるところではある(実際にそういう展開に入った時、それを受け入れる準備が視聴者にできているだろうか)。何せ主人公とヒロインと思しき2人からして↑の1の状況だし。
 晴彦が主人公と語り部と解説役の3役を兼ねてしまうのは台詞の比重が偏り過ぎているようにも思うし、どこからどこまで計算の内なんでしょう。そんなわけで、ストレートな面白さとはまた違った形で気になる第1話でした。

 それにしても、甘ブリよりお色気が前面に出ている一方で、表現の仕方が単調になっていないのは京アニらしくて面白い。具体的に言うと野郎(晴彦)が舞達に触らないor触っているところを直接描いていないのですね。鬼のファントムに投げ飛ばされた舞と晴彦がぶつかるシーンなんてくんずほぐれつシャッターチャンス間違い無しなのですが2人の顔は映さないし、玲奈との階段のシーンも肉と肉が触れ合ってるようには見えない。それでいて舞は戦いのためにおっぱい触ったりリンボーダンスでおっぱい揺らしたりとにかくおっぱいを強調しまくっている。これだけおっぱいがまず視聴者の印象に残るようになっており、ラッキースケベも発動しているにも関わらず主人公がそこまで羨ましくならない作品とは一体……いや、こんな美少女が近くにいるだけで羨望に値するといえばその通りなんだけど。ヒロインが皆乳揺れするのではなく舞の個性として特化させている点なども含めて、お色気要素をどう見せてくるかは本作の明確な見どころかな。

関連:
無彩限のファントム・ワールド 感想リスト


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4511.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5959.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12598.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/tokyomx10601-b4.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2507.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-3409.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2467.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/01/pw-1.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-3451.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1363.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-4208.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3760.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2016/01/1-9b11.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1940.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5845.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

4 Comments

ロゴ  

やっぱり回った提供バック。

いやぁ、見事なまでに深夜にしか流せない作品ですねぇ。
難しいことはそこらに置いておいて、頭空っぽにして見られる作品になりますかね。
まさか3話で誰か頭(いい加減そのパターンやめろ

ともあれひどい作品(言うまでも以下略)がまた始まりました。
次回も楽しみです。
2016年新作アニメのスタートとしては上々のものだと思います。

2016/01/07 (Thu) 22:32 | EDIT | REPLY |   

MITSUKI  

胸揺れとブルマしか記憶に残らなかった…。

2016/01/08 (Fri) 10:03 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>ロゴさん

 特許を取ったも同然ですねw >回る提供バック

 肌色成分が少ないので通常の自主規制の観点では余裕で昼間に放送できると思うのですが、同時に絶対苦情が来るとも思うwww そういう意味でも独自性のある作品じゃないでしょうか。
 最終的にどういう作品性を出すのかは現状では判断できないので、それが不気味でもあります。3ヶ月後が楽しみw 注目を集めるという点では成功かなあ。

2016/01/09 (Sat) 07:19 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>MITSUKIさん

>胸揺れとブルマしか記憶に残らなかった…。
 いやいや、水色縞々パンツも忘れずに。
 とは言えその2つが記憶の筆頭になるのは当然の作りになっていると思いますw

2016/01/09 (Sat) 07:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

14 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  【無彩限のファントム・ワールド】第1話『ファントムの時代』キャプ付感想
  • 無彩限のファントム・ワールド 第1話『ファントムの時代』』 感想(画像付) ひさしぶりの京アニ作品♪  いつも明るい『境界の彼方』って感じかな(笑)  1話の見所は、リンボーダンス!  京アニと思えないほど、プルプル胸が揺れまくります(笑) 舞ちゃんをお姉さまと呼んだ玲奈ちゃんが百合なのかも期待ですねw   以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
  • 2016.01.07 (Thu) 22:31 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  縦横無尽にはしるセカイ【アニメ 無彩限のファントム・ワールド#1】
  • アニメ  無彩限のファントム・ワールド 第1話 ファントムの時代 『ファントム』―― それは幽霊・妖怪・UMAなど、 人々がそれまで〝幻〟だと思い続けてきた存在。 そのファントムに対抗するため 学園に設置された『脳機能エラー対策室』。 そこに所属する一条晴彦は 先輩の川神舞と共にファントム退治に日々悪戦苦闘していた。 そんな彼らの元に、今日もまた依頼が飛び込ん...
  • 2016.01.07 (Thu) 23:29 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
この記事へのトラックバック
  •  無彩限のファントム・ワールド TokyoMX(1/06)#01新
  • 第1話 ファントムの時代 10数年前に阿頼耶識社の事故でバイオハザードが発生、大量にウイルスが 拡散してしまった。そのせいで人間の脳に変化が生じて思ったことがファントムとして具現化する世界。遅刻寸前の一条晴彦、登校すると川神舞がファントムと戦っていた。 舞はファントム退治で生活する同じ脳機能エラー対策室の先輩。晴彦がスケッチブックにファントムの絵を描いて封印して舞が消滅させる。 今回のファン...
  • 2016.01.07 (Thu) 23:37 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  無彩限のファントム・ワールド 第1話「ファントムの時代」
  • 無彩限のファントム・ワールドの第1話を見ました。 第1話 ファントムの時代  日々ファントムと戦う高校生・一条晴彦は先輩の川神舞とチームを組んでファントム退治を行っていた。 だが乱暴な舞とそれに振り回される運動神経ゼロの晴彦のチームの成績は芳しくなく、“ダメチーム”と揶揄されていた。 「もっと機敏に動きなさいよ!」 「俺が運動神経ゼロなの知ってるでしょ!?」 「」...
  • 2016.01.08 (Fri) 09:50 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック