fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

お気持ちだけで、十分です/アクティヴレイド4話感想


 僕が小さい頃に比べて特撮技術って格段に進歩してるとは思うのですが、さすがに飛行機の着陸脚代わりは撮影できんよね?w



アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第4話「旋回空域」
©創通・フィールズ・フライングドッグ/ACTIVERAID PARTNERS
160130_03.jpg
160130_04.jpg
160130_05.jpg
 爆弾を仕掛けたとの連絡を受け、上空を旋回することになってしまったジェット機。非番だった瀬名が呼び出され出動することになるのだが……
 謎めく情報、コンビの活躍。第4話。前回描くかと思われてお預けだった瀬名の掘り下げを行った回。お預けだったとはいえ、彼の心理の推移としては特別おかしいわけではないんですよね。2話で花咲里が期待はずれかもしれないと考えたのを黒騎が制止し、3話で感情的に転属を考えた所を3人での事件解決後に冷静になって残留を決める。で、この4話では花咲里を黒騎以上の問題児としながらもそれなりに評価していることを黒騎に語る。なんだかんだで瀬名は黒騎の事を認めているし、花咲里が黒騎と似ている=相性がいいと考えている……というのが伺えます。振り返った時に繋がるであろう点が配置されているのは第1話からなんとなく感じられるところで、今後どのような線が出来上がっていくかは注目して見ていきたいところ。

 もちろん繋がったり更に点が配置されたのは瀬名の描写だけでなく、2話のおわび行脚や3話の秘密裏の開発などで示唆された防衛省との関係についてもそう。おかげで今回登場した自衛隊のウィルウェアは自然に受け入れられるし(まあウィルウェアの設定を考えただけでも存在しない方が不自然ではあるけど)、また瀬名と自衛隊の会話に含まれた「自衛隊と警察庁の必ずしも良好とは言えない関係」も視聴者の意識に入りやすくなっています。
 その辺りが更に明示的に描かれているのが今回の乗客代表の片割れである政治家先生で、空中給油で統合自衛隊が目に入った時は安心しきっていたのが、その後の作業をダイハチがやっているのを見た瞬間「あんなのに任せるから遅れるんだ!」と目の色を変える(両者が彼の目に入るようになっている展開が実に上手い)。最終的には酔った勢いでウィルウェアの扱いについて防衛省と警察庁の間で何か駆け引きがあったことをポロッとこぼす。ゴミ屋とダイハチを叩く世評と同じ言動を取っているようで、代議士である彼の言葉は微妙に深部の一端を覗かせている。そのあたりを冷徹な政治家ではなく、いかにも失言の多そうなキャラで表現しているのが憎ったらしくもコミカルだなあ……一般の人だって「娘の結婚式に行こうとしたら電車事故で間に合わないかも」みたいな事態になれば内心毒づきたくもなると思うのですが、ファーストクラスの席であってもそれを口にしちゃうのはこの先生、この先生き残れるか不安である。でも緊急着陸で第二所沢や百合ケ丘へは行かなかったお陰で娘の結婚式には間に合うみたいだし、脚本家超優しい。
 一方で政治家先生がきな臭さとエゴをまとめて引き受けてくれたお陰で、瀬名達はもう1人の乗客代表である子供から純粋な感謝を受け取ることができる。政治の世界に関われない者同士の会話は情報を制限されている僕達視聴者にも隠す所なく内容を伝えてくれるし、だからこそ「警官が物を受け取る」ことへの瀬名の粋な切り返し→天然な切り返しやそれに対する黒騎の反応も際立つ。ウィルウェアが犯罪に使われたりすることもなくバトルシーンはバルーンにジャコビニ流星アタック(違)くらいしか無かった回ですが他のアクションが地味だったわけでもなし、本作特有の面白さは益々好調のように思います。
 さてさて、次は再びお色気も期待できそうだし、一体どんなお話になるかな。

関連:
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 感想リスト

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第1話 「コード No.538」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第2話「学園崩壊」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第3話「アリーナからの挑戦」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4589.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/01/act-4.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5904.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12676.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/--tokyomx12804-.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9640.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-4263.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1954.html
http://tarasite.blog.fc2.com/blog-entry-1454.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3782.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-3568.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

4 Comments

ロゴ  

「私のガンダムウィルウェアが!」

>さすがに飛行機の着陸脚代わりは撮影できんよね?w
うーん、さすがに等身大のヒーローが直接支えるってのは覚えがないですね。
戦隊だったらいろいろ便利な乗り物あるし。
アニメだったら手のひらに収まるカブトボーグが旅客機支えたとかいろいろありましたが。(カブトボーグはテレビ東京ですら「放送出来ない」と突き放したアニメ史上最狂のカオス作なので、機会があったらよい子のみんなと見てみよう!)
サンダーバードでファイアフラッシュ支えたのはでっかい車だったしなぁ。

カオスと言えば今回のBDのCMもなかなかのカオスだったなぁ。
室長、一体どんな格好を…?
あと、踊るウィルウェアもカオス。
http://www.nicovideo.jp/watch/1453965784

「死人が一桁で助かった」
だめだ、こいつ。
この台詞はリークさせて速攻で辞任に追い込みたい衝動が。
なんで一部の政治家って一般常識という物をどこかに忘れていっちゃうのかねぇ?
政治家なんて所詮人民の代表に過ぎない物であって(以下長いので削除
しかし、こいつの台詞はとりあえずあっちに置いておいて、吉祥寺の住民数万の命と天秤にかけるほどの「オロチ」とは一体…?
室長は「万が一はないの。この任務は絶対に失敗出来ない。」と言いますが、それは現場の立場であって、上ではまた違う思惑がある物と思いますが、さて。
今後もこの「オロチ」に関するエピソードが主軸になるのでしょうかね。

「もともとそれは警察にやる気はなかったんだ!」
確かにアレ警察装備としては過剰スペックだよね。
この辺の裏話とかも今後語られるのかな。

2016/01/30 (Sat) 22:44 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>ロゴさん

>「私のガンダムウィルウェアが!」
 協会さんの元カノがミュトスの横の幼女の可能性が微レ存……?

>うーん、さすがに等身大のヒーローが直接支えるってのは覚えがないですね。
 教えてくれてありがとうございます。さすがに無いですよねえ……というかそうか、乗り物でって場合が多いのか。
 カブトボーグはちょろっと調べただけでも相当な代物みたいですね、しかもいきあたりばったりじゃなく計算の産物みたいだから恐ろしい。

>室長、一体どんな格好を…?
 BDのCM、毎度面白いですよねえ。その格好をこそ映像特典に……!(黙れ)
 実写ウィルウェアはコミケにも公式で出てましたが、まさか踊るとは思わなんだ。

>この台詞はリークさせて速攻で辞任に追い込みたい衝動が。
 何が原因であれ、娘の結婚式に出られないかもとなれば私人としては焦りもするでしょう。単に遅いのは嫌だから、とかではなく理由を付けたので良い具合に人間味が出ていると思いますよ。
 もちろん、リークされたら一発アウトものの台詞ですから公人としてはガード甘過ぎですけどね。
 「オロチのロ」は最初「オロチの炉」かと思って色々焦りましたが、そういうものじゃないみたいですね。今後のキーワードになりそうですから、正体が明かされるのが楽しみです。

>確かにアレ警察装備としては過剰スペックだよね。
 ダイハチがニュースなどで叩かれる所以でもありますね。瀬名の防衛省との関係は今後の話に大きく関わってきそうです。

2016/01/30 (Sat) 23:36 | EDIT | REPLY |   

ロゴ  

>ガンダムウィルウェア
ちょっと昔の投稿ネタ探しにログ漁ってたんですが、この名前なんか普通にありそうですなぁ。

そして一向に見つからない目的の投稿ネタ!

2016/12/25 (Sun) 21:06 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>ロゴさん

 確かに「ウェア」を意識しなければありそうですね。あるいは○○ガンダム(ウィルウェア装備)とか。
 管理画面ではコメント検索できるので、教えてもらえば調べますよ>投稿ネタ

2016/12/26 (Mon) 20:29 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

9 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  二律奏象【アニメ アクティヴレイド #4】
  • アニメ  アクティヴレイド-機動強襲室第八係 第4話 旋回空域 唐変木と粗忽者 昔の男女 誘う者、誘われる者 対するふたつが奏で形づくる絵図は…
  • 2016.01.30 (Sat) 18:58 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
この記事へのトラックバック
  •  【アクティヴレイド -機動強襲室第八係-】第4話『旋回空域』キャプ付感想
  • アクティヴレイド 第4話『旋回空域』 感想(画像付) 旅客機に仕掛けられ爆弾の処理を命じられた瀬名。 古巣の統合自衛隊の凡河内みほが登場。 本当なら瀬名はあっちとバディになってたんでしょうね(笑) ダイハチで大ざっぱな黒崎とのコンビも悪くないと思うけどw 次回は、はるかさんのコスプレに期待できそう♪ 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
  • 2016.01.30 (Sat) 19:12 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  アクティヴレイド-機動強襲室第八係- TokyoMX(1/28)#04
  • File 4 旋回空域 旅客機に爆弾を仕掛けたと犯行声明が届く。高度にも反応する、旋回空域を指定される。そこが吉祥寺上空のオロチの炉、国家公共統合基盤。3分割された1つが格納されているらしい。だから政府は爆弾を公表しないことに決めた。 統合自衛隊が空中給油を行うので、瀬名が同行。担当は昔の仲間の凡河内みほ、見知らぬウィルウェアを使用。そのまま旅客機に忍び込んで爆弾を解除する。右脚格納庫で爆弾...
  • 2016.01.30 (Sat) 19:14 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アクティヴレイド -機動強襲室第八係- #4
  • ロゴスが旅客機に爆弾を仕掛けるお話でした。 黒騎と瀬名は、見事なくらい性格が正反対です。何事にも大雑把な黒騎と、あらゆることに几帳面な瀬名は、ことあるごとに反発しあっています。しかし、そんな2人がいざ事件となると不思議なくらい見事なコンビネーションを発揮します。 今回は、爆発物を仕掛けられた旅客機を救うために、2人が出動することになりました。黒幕はいつもの通りロゴスでしたが、今回の目...
  • 2016.01.30 (Sat) 21:32 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第4話 『旋回空域』 公式サイトにまさかの「あぶない刑事」!?
  • サイト間違ったかと思った。イカすコラボレーションですね。タカとユージを瀬名と黒騎にダブらせてくる演出もGood。 今回専門用語がいっぱい出てきましたね。・統合自衛隊。・オロチのロ。・オロチのオとチ。・オロチ=国家公共統合情報基盤?日本の全てを集めたデータベースか何かでしょうか。それが三分割されて密かに隠されていると。  東京上空に爆弾を抱えた飛行機が!高度を下げると爆発するという航...
  • 2016.01.31 (Sun) 07:09 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック