fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

アタリを見分ける方法/だがしかし5話感想


 またダメな更新パターンに(;´Д`)

>拍手返信:と~しきさん
 なんであのサイズなんでしょうね、お得感はありますけどw>さくら棒 原作にないお菓子を追加していかがわしさを強化する発想は素直に驚きでした。
 オチはココノツまで変なテンションになっている分、父親の反応の冷や水が効果的でしたね。親としては普通の反応かとw




だがしかし 第5話「ビンラムネとベビースターラーメンと…」
©2016 コトヤマ・小学館/シカダ駄菓子
160204_03.jpg
160204_04.jpg
160204_05.jpg
 夜にシカダ駄菓子を訪れたほたる。ヨウから受け取った危うげなブツの正体とは……
 合法だから、第5話。数日前に薬物使用逮捕のニュースが入ったばかりという凄まじいタイムリーぶり……! チョコバット回が組み合わさっていたらアウトだった。とはいえ、粉から金、金からギャンブル2連という組み合わせは適切過ぎてチョコバット回が入る余地が無いな。

 全体に今回はキャラの出番の配分や繋ぎが良好で、30分としてのまとまった回だったように思います。特に前者に関しては今回の原作4話分はサヤの出番がない回だったのが、「本気の目で喋ってるココノツかっこいい」という恋する乙女全開のサヤを描くだけで出番の短さやお色気の少なさを補って余りあるかわいさが出ているし、ほたるさんはほたるさんでベビースター話での出番の少なさ(オチだけ)が事前にビンラムネ話で充填されているので口寂しさは薄い。ついでにトウも原作では「すっぱいぶどうにご用心」話にしか登場しなかったのが、ヤッター!めんと話が結合した事で出番がBパート全体に拡張しています。
 ついでにとは言ったものの、作品を華やかに彩るヒロイン2人と比べ、トウの出番の増強は純粋に展開の進行にも寄与しています。ヨウやほたるさんへの反応を見ても分かるように、ココノツはボケに対して自分も感情を動かしてツッコんでいくタイプなわけですが、トウはエロスが絡まないと感情の動きはニュートラル。ほたるさんとココノツの漫才劇において、マイペースな彼の存在が第三勢力になっているのですね。ヤッター!めんみたいなラーメンスナックで作るラーメンってつい夢想してしまうものですが、ココノツにはやらせられない状況下でもトウならやってくれる……! すっぱ(ry 回も原作ではお菓子を食べていなかったのだけど、誰も当たらないという可能性を回避する意味でも彼の参戦は正しかった印象。トウが当たったらどうするんだよっていうか2対1の意味あるのかっていうツッコミはしたら負けだ!忘れろ!

160204_06.jpg
160204_07.jpg
160204_08.jpg
 ちなみに小ネタを2つ拾っておくと、ほたるさんのジョジョ立ちは原作の別回からの引用ですね。なんでジョジョ立ち!?と思うかもしれませんが、ビンラムネの「ヤング少年」の食べ方は承太郎もやってるのでむしろ自然なオマージュの連続。「ヤング少年」のフォントもジャンプっぽいし!
 また、原作ではサングラスの旧デザインのままだったすっぱ(ry のパッケージ変更を話に合わせているのもアニメ独特の部分。1話の辛辛チキン味のポテトフライの製造中止の解説もそうでしたが、アニメ化するからには現状を反映させてねというお菓子メーカーの要望なのかしらん。この変更でパワーダウンすることなく、むしろヤッター!めん話で示された「ギャンブルは苦手」というほたるさんの新たな魅力にフィットした内容に作り変えていたのは地味に良い仕事している。アブノーマルっぽさこそタイムリーさでブーストされてるが、作りはだいぶ安定してきたかな。

 ついでに、ヤッター!めんで検索したらアタリを見分ける方法記事が見つかりました。果たして本当なんだろうかwww

「ヤッターメン」で儲けるための傾向と対策ラジオライフ.com

関連:
だがしかし 感想リスト

だがしかし 第1話「うまい棒とポテフと…」
だがしかし 第2話「きなこ棒と生いきビールと…」
だがしかし 第3話「ブタメンとくるくるぼーゼリーと…」
だがしかし 第4話「ふがしとふがしと…」


漫画感想(「だがしかし」1巻)
漫画感想(「だがしかし」2~4巻)


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4615.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-3451.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/tbs20405-aaac.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5927.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-4345.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-4692.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3791.html
http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52611761.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-3579.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

ロゴ  

本当に恐ろしいタイミングで。
清原がかなりの間泳がされてたらしいのはこの為ではないかという可能性が微レ存。

ヨウさんがユーチューバーになってましたが、あの怪しげなラップ、「Yo! Yo!」じゃなくてただ単に自分の名前連呼してるだけではないのか、と思えてきた。
原作ではどうだったんだろう。
こっそりやってるところを家族に見られるのはかなり恥ずかしい。たぶん。
しかし、ベビースターに関して熱く語る辺り、ココノツくんはなんだかんだ言って駄菓子好きなんだなぁ。
駄菓子屋の跡継ぎは嫌だってだけで。

2016/02/07 (Sun) 02:10 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>ロゴさん

>清原がかなりの間泳がされてたらしいのはこの為ではないかという可能性が微レ存。
 どこぞの作品ではアニメが落ちないように政治家が停電に対して圧力かけてましたからね。ありえなくも……あるわけがない。

>ヨウさんがユーチューバーになってましたが、あの怪しげなラップ、「Yo! Yo!」じゃなくてただ単に自分の名前連呼してるだけではないのか、と思えてきた。
 むしろ自分の名前をラップで連呼してるだけだと思ってましたが、考えてみればラップの定番でしたね。原作ではあのラップは存在してません。ココノツの目を覚ますのに面白い改変だったと思います。しかし何故家族にバレないと思ったし。

>しかし、ベビースターに関して熱く語る辺り、ココノツくんはなんだかんだ言って駄菓子好きなんだなぁ。
 なんだかんだ身近に育ってきたものですからね。DNAに刻まれてるんだろうな。

2016/02/07 (Sun) 14:14 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

7 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  だがしかし 第5話 「ビンラムネとベビースターラーメンと…」 感想
  • 例の粉がタイムリーすぎる話題でしたね(笑) 清原の事とまるで狙ったかのようなタイミング、 凄すぎるわ(笑) 来週は放送休止なのが残念。 真夜中。 ココノツは店内で謎の粉を取引するほたるとヨウを目撃する。 粉の名前は『ビンラムネ』。 その美味しさゆえに『ビンラムネ』中毒に陥っていたヨウは、 「きれいな体で戻ってくる」とココノツに言い残し、出頭さながら 店を出て行くのであっ...
  • 2016.02.06 (Sat) 08:28 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  だがしかし TBS(2/04)#05
  • 第5話 びんラムネとベビースターラーメンと・・・ 父親とほたるが何かを吸っていた。実は、びんラムネだった。お店には並んでいない品だが仕入れていたのだった。父親が一人で食べていた。キャラも可愛くて色んな食べ方が出来る。 YouTubeで駄菓子紹介をする父親。しかし再生回数は13回程度とほとんど意味がなかった。父親のレビューを見るがもっと歴史やキャラ紹介などを するべきとココノツが熱く語る。19...
  • 2016.02.06 (Sat) 11:54 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アニメまとめてプチ感想(だがしかし・おじマシュ・ギャル子・パンドラ)
  • だがしかし 第5話 基本1話で4種類の駄菓子が出るようで。 ビンラムネは入れ物の瓶も食べられるのがミソですね。 パパン動画投稿サイトで商品宣伝もダメダメすぎ^^; 熱く語リ始めたココノツ、録画回ってますよ―ww ほたるちゃんしっかり保存してましたヽ(;´ω`)ノ 動画見て萌え萌えキュンなサヤちゃん可愛い♪ ベビースターラーメンは今のデザインになってからも結構経ってますが、 小...
  • 2016.02.06 (Sat) 16:53 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  だがしかし 第5話
  • 『だがしかし』の第5話は、「ビンラムネ」と「ベビースターラーメン」のAパートと、「ヤッターめん」と「すっぱいぶどうにご用心!」のBパート。
  • 2016.02.12 (Fri) 02:00 | ホビーに萌える魂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック