fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

ピクニックだと!?/ドラゴンボール超30話感想


 あ、クリリン達が観客になるのか。



ドラゴンボール超 第30話「『格闘試合』へのおさらい 残り二人のメンバーは誰だ!?」
© バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
160207_03.jpg
160207_04.jpg
160207_05.jpg
 残り2人の選手を決めることにした悟空達。果たして選ばれるメンバーは……
 おさらいという名の半総集編の第30話。前回までのあらすじがないな?と思ったら途中で回想を突っ込んでいくスタイルだった。まあこれであらすじまで入ってたらくどいよねえ。冒頭の使い回しでないクリリンの回想が今回の描き方を象徴していて、チチ、マーロン、18号の喋りをクリリンにさせることでその後の多少メタな表現(回想ナレに茶々を入れる悟空達)に繋がっている感。ただ、後半はそういった要素もないのでビルス関連の普通の回想という印象だなあ。

 また、回想を挟む形式だったので今回の主題のメンバー選出が割とあっさりしていたのも個人的には首を傾げるところではある。誰が選ばれるかはキービジュアルで分かっていたわけだけど、それだけに修行を再開した悟飯が出ない理由は気になっていたのですよね、前回がスーパードラゴンボールの重要性を説いていたので、悟飯はそれを探す方に回るんじゃないかな……と個人的には想像していたのですが、そういうわけでもないんだろうか。出たいけどどうしても外せない学会があるから無理、というのはせちがらくも納得の理由ではあったのだけど。うーん、悟飯の修行再開は何か今後の物語に生きてくるんだろうか。

 そしてそれ以上に首を傾げたのは、ベジータが自分達にのびしろはもうほとんどないと語ってしまったこと。いやいやいや、インフレの壁を何度もぶち破ってきたドラゴンボールで何を今更そんな発言を……というかビルスも超えるつもりの男の発言とは思えないのですが。そんなわけで、方向性の広がったように思えた前回からまたよく分からなくなってしまった第30話でした。

関連:
ドラゴンボール超 感想リスト

シーズン外アニメ感想「ドラゴンボールZ 神と神」
映画感想「ドラゴンボールZ 復活の「F」」

ドラゴンボール超 2015秋感想リスト
ドラゴンボール超 第26話「大ピンチに勝機が見えた! 反撃開始だ孫悟空!」
ドラゴンボール超 第27話「地球爆発!? 決着のかめはめ波」
ドラゴンボール超 第28話「第6宇宙の破壊神 その名はシャンパ」
ドラゴンボール超 第29話「格闘試合開催決定! 主将は悟空よりも強いヤツ」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment