爆弾じゃねえ/ブブキ・ブランキ6話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2016年冬アニメ

書けたのでそのままアップします。
ブブキ・ブランキ 第6話「灰色の宝石」
©Quadrangle / BBKBRNK Partners



堀野の正体は四天王の1人、間絶美だった。更にもう1人の四天王、秋人も姿を現し……
混迷の第6話。やー良かった、ブブキ戦が終わってくれて。対戦する2人だけに関係が収束してしまって5人の繋がりに話が広がらないこのルール、物語全体で見てどういう位置づけがあるにしても、ここ2話でげんなりしてしまったのはどうしようもない事実なので、残り2戦をまとめてくれたのは本当にありがたい。凡人の柊が成長して勝利し天才の静流が未成長な心で敗北するという対比や、柊が静流の戦意喪失を見て逆に奮起する流れなど、2つのブブキ戦がちゃんとセットにもなっていたし。柊は絶美(堀野)との過去を全てカットして再び親との関係を重視し、一方の静流は秋人を親以上の理解者とするのも、ブブキの伝承性と礼央子サイドの今後の立ち位置を再度提示するものになっていた感。
ただ対比される凡人(俗人)と天才という属性については、それ自体に違和感は感じないのだけど、埋め込まれていた要素を1つ2つ手順を飛ばして引っ張りだした印象が正直拭えないなあ。柊の平凡さはブブキの扱いや父&東への屈折した感情だけではコンプレックスまでは昇華していないし、静流の絵はまんま公共広告機構のくじら絵CMなので驚けないし。特に後者、スタッフ誰かツッコめよ。この辺りは5人全員での描写が多くないのが特に裏目に出ているように思います。柊達って知り合ってどのくらいなんでしょうかね。当初は静流とセットのようだった木乃亜も彼女のことを大して知っているわけではないようだし。
まあブブキ戦終了に首無しブランキ登場と明確なものは一堂に会したわけだし、後は礼央子サイドの立ち位置をどう変えていくのか。どうにか挽回して欲しい所。
関連:
ブブキ・ブランキ 感想リスト
ブブキ・ブランキ 第1話「魔女の息子」
ブブキ・ブランキ 第2話「炎の巨人」
ブブキ・ブランキ 第3話「心臓と手足」
ブブキ・ブランキ 第4話「右手と拳銃」
ブブキ・ブランキ 第5話「剣と指輪」

にほんブログ村
【言及】
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/tokyomx21306-03.html
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/46827804.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4648.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1433.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-3631.html