fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

爆弾じゃねえ/ブブキ・ブランキ6話感想


 書けたのでそのままアップします。



ブブキ・ブランキ 第6話「灰色の宝石」
©Quadrangle / BBKBRNK Partners
160214_08.jpg
160214_09.jpg
160214_10.jpg
 堀野の正体は四天王の1人、間絶美だった。更にもう1人の四天王、秋人も姿を現し……
 混迷の第6話。やー良かった、ブブキ戦が終わってくれて。対戦する2人だけに関係が収束してしまって5人の繋がりに話が広がらないこのルール、物語全体で見てどういう位置づけがあるにしても、ここ2話でげんなりしてしまったのはどうしようもない事実なので、残り2戦をまとめてくれたのは本当にありがたい。凡人の柊が成長して勝利し天才の静流が未成長な心で敗北するという対比や、柊が静流の戦意喪失を見て逆に奮起する流れなど、2つのブブキ戦がちゃんとセットにもなっていたし。柊は絶美(堀野)との過去を全てカットして再び親との関係を重視し、一方の静流は秋人を親以上の理解者とするのも、ブブキの伝承性と礼央子サイドの今後の立ち位置を再度提示するものになっていた感。

 ただ対比される凡人(俗人)と天才という属性については、それ自体に違和感は感じないのだけど、埋め込まれていた要素を1つ2つ手順を飛ばして引っ張りだした印象が正直拭えないなあ。柊の平凡さはブブキの扱いや父&東への屈折した感情だけではコンプレックスまでは昇華していないし、静流の絵はまんま公共広告機構のくじら絵CMなので驚けないし。特に後者、スタッフ誰かツッコめよ。この辺りは5人全員での描写が多くないのが特に裏目に出ているように思います。柊達って知り合ってどのくらいなんでしょうかね。当初は静流とセットのようだった木乃亜も彼女のことを大して知っているわけではないようだし。

 まあブブキ戦終了に首無しブランキ登場と明確なものは一堂に会したわけだし、後は礼央子サイドの立ち位置をどう変えていくのか。どうにか挽回して欲しい所。

関連:
ブブキ・ブランキ 感想リスト

ブブキ・ブランキ 第1話「魔女の息子」
ブブキ・ブランキ 第2話「炎の巨人」
ブブキ・ブランキ 第3話「心臓と手足」
ブブキ・ブランキ 第4話「右手と拳銃」
ブブキ・ブランキ 第5話「剣と指輪」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


【言及】
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/tokyomx21306-03.html
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/46827804.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4648.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1433.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-3631.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

5 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ブブキ・ブランキ TokyoMX(2/13)#06
  • 第六話 灰色の宝石 間絶美に翻弄される柊。少年が絶望した顔が好き。東と戦いたいがブブキ戦では無理。自ら自身の能力を明かす、時を止める能力。一瞬だけの自身の周囲だけを止める。それでも柊は何も出来ずイワトオシを奪われる。 石蕗秋人も駆けつけた。新走は生きて同行してきた。秋人は戦いの天才、しかし相手も天才だった。種臣静流とのブブキ戦が始まる、彼女が押している。彼女は秋人の攻撃をかわし反撃する。実は...
  • 2016.02.14 (Sun) 14:31 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  【ブブキ・ブランキ】 第6話『灰色の宝石』キャプ付感想 
  • ブブキ・ブランキ 第6話『灰色の宝石』 感想(画像付) 残り2戦のブブキ戦をまとめて消化! 時間停止を使う絶美を倒す柊の戦法が斬新(笑) 静流と石蕗は戦いの天才同士で激突… 首なしブランキの登場に、ブブキ戦は中途で終わりになります(^^; 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
  • 2016.02.14 (Sun) 14:40 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック