fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

思い出の場所だったんだよ/アクティヴレイド10話感想


 銭湯というとどうしてもNieA_7を思い出す。



アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第10話「姿なき征服者」
©創通・フィールズ・フライングドッグ/ACTIVERAID PARTNERS
160312_03.jpg
160312_04.jpg
160312_05.jpg
 ドックのPCから次第に炙りだされていくロゴスとこれまでの犯罪の因果関係。そんな折、"バード"である八条司稀は陽を学校に呼び出し……?
 動き出すミュトス、果たして彼の本当の狙いとは。第10話。前回までの事件を細密に繋げて視聴者を圧倒するのではなく、なんとなく記憶に蘇らせて繋げる作り方が視聴者に優しく印象的。各事件の繋がり方は「非公開のその場所や政府の対応を特定するため、一見関係のない犯罪を複数起こし探った」というふんわりしたものなので、「国家公共統合情報基盤(おろち)」だけ覚えていれば他の話の「記憶」はすっ飛んでいても問題なく見られるという……

 一方で各話の事はちまちま話の中に出てくるので、それぞれの話を見た時の「感情」は蘇ってきます。ダイハチがなくなることの寂しさを巨大人型重機の黄昏に重ね合わせる黒騎とか、よく考えれば彼はあの回のドラマパートにほとんど絡んでない筈なのだがwww これまで本作は伏線の存在は感じさせても直列的な連続性は意識させない話作りをしてきたわけですが、結節のさせ方としてとても自然なものであったように思います。ピースがカッチリ組み合わさってパズルができる面白さというよりは、もっと柔らかな、ひき肉がつなぎでまとまってハンバーグができる面白さというか(何だこの例えは)。
 また、まとまるにあたって「またそういうプレイか?」と思わせる嘘家族解散劇や呼びだされた時の陽の浮かれっぷり、ダイハチ解散と最初に聞いた時の怒れる花咲里とか、これまでの話から転調するにあたっての橋渡しがされているのも好印象に感じた部分でした。閉まりかけたエレベーターを開く花咲里のリアクションは彼女のダイハチへの思い入れの描写としてパワフルだし、だからその後の涙の落差も効いてくる。

 まとまったハンバーグは焼き上げないと食べられないわけで、ここに来て物語は1話完結の体裁を捨て、物語の根幹に直接関わる描写をガンガンと入れていく。今回ようやく掘り下げの始まった黒騎をはじめ、これからの話の雰囲気は大きく変わっていくはずです。かねてより視聴者から怪しまれていたLikoの正体のようにまだまとまっていないものを含め、最終的にはどんな物語が出来上がるのか。1クール残りの話から目が離せません。

関連:
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 感想リスト

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第1話 「コード No.538」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第2話「学園崩壊」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第3話「アリーナからの挑戦」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第4話「旋回空域」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第5話「消失のポーカーフェイス」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第6話「夢は、彼方の黄昏」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第7話「ロングレールライフ」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第8話「アルティメイドロンド」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第9話「ロゴスの名のもとに」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4749.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/03/act-10.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-6031.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12849.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/--tokyomx31010-.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1978.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3825.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-3724.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

ロゴ  

「あなたは知りすぎた」とかいうレベルではなかった。

幼女のアップから始まるもんだから遂に彼女の謎が明かされるのかと思ったら…。
とりあえず名前だけは分かった。
一瞬映る週刊誌の記事らしきものの事件がミュトスの行動の根源なのか。
やはり宗教ってクソ。(黒覆面をした何者かに消されかねん発言
しかしビルごとぶっ壊しますかね。
まあ、これから始まるであろう事を考えれば些事なんでしょうが。

今回のBDのCMは普通すぎてつまらんなぁ。(いや、それが正しい姿だろうが)

この時代になってもエスカレータの片側空けは健在か。
あれ機械にしてみたら負担が偏ってよろしくないそうで。

伊波さん、他作品のキャラにも容赦しない。

なんかすごい日に嫌な音流してきたなぁ。
まさかこれ狙ってやってないよね?
5年前の今頃は何度も聞いたけど、やはりあまり聞きたくない音ですよね、アレ。
深夜だから大して問題になってないけど、夕方とかだったらBPOにやり玉に挙がっていただろうなぁ。

ラスト近くなると主人公側の組織が解散させられるというのもよくある展開。
これまでもいろいろな抜け道を見つけて切り抜けてきましたが、この状況をどう打破するか。
統自の人とか絡んでくると燃えるんですが、さて。(EDに統自カラーの機動強襲車が追加されてたし、次回大活躍か?)

2016/03/12 (Sat) 23:20 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>ロゴさん

>しかしビルごとぶっ壊しますかね。
 日本で爆破解体とかできるんかい、というのは多くツッコまれたところかとw まあ彼の覚悟としては分かりやすかったですね。宗教関係というと特にきな臭くなりますが、どういう過去があるのでしょう。

>今回のBDのCMは普通すぎてつまらんなぁ。(いや、それが正しい姿だろうが)
 黒沢ともよファン向けのアピールじゃないかとw

>この時代になってもエスカレータの片側空けは健在か。
 使い方だけ考えれば合理的ではありますからね。地域性が出るくらい染み付いているのでなかなか変わらないんじゃないでしょうか。

>なんかすごい日に嫌な音流してきたなぁ。
 僕が視聴したのは土曜でしたが、放送日はまさにドンピシャですからね。狙ってできるものかどうか。

>ラスト近くなると主人公側の組織が解散させられるというのもよくある展開。
 力技とは別の強敵として分かりやすいですからね。統自をどう絡めてくるのかは楽しみなところです。

2016/03/13 (Sun) 14:04 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

6 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  アクティヴレイド-機動強襲室第八係- TokyoMX(3/10)#10
  • 第10話 姿なき征服者 もうすぐだと妹のエミリーの思い出に語りかけるミュトス。水没地の復興プロジェクトが近い。大環状線の各駅から霧を発生させてプロジェクションマッピングを行う。 ミュトスと初めて合うバード、八条司稀。ミュトスの暗号での問いかけに答えたのが八条だった。征服者になるための協力者。八条は山吹陽を呼び出して告白する。高輪署が容疑者確保に訪れた。僕はロゴスのリーダー、バードなんだ。 航...
  • 2016.03.12 (Sat) 18:08 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【アクティヴレイド -機動強襲室第八係-】第10話『姿なき征服者』キャプ付感想
  • アクティヴレイド 第10話『姿なき征服者』 感想(画像付) 会長が自首しロゴスは壊滅!? だが、ダイハチも解散となってしまう…? ミュトスがついにロゴスの真の目的を達成する時が…。 第1シリーズ終盤、風雲急の展開ですw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
  • 2016.03.12 (Sat) 20:26 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  砂上楼閣【アニメ アクティヴレイド #10】
  • アクティヴレイド-機動強襲室第八係 第10話 姿なき征服者 諸行無常 全ては移ろいやすく 儚く その中で彼らは 自分たちの居場所を 信念を守り切る事は出来るのか
  • 2016.03.12 (Sat) 23:54 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
この記事へのトラックバック
  •  アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第10話 『姿なき征服者』 急展開!ロゴス壊滅そして第八解散!?
  • 好きな人が、パクられました…。惨劇の果実。山吹陽が調べようとした事件の関係者なのか、ミュトスと幼女。休日に生徒会長から呼び出される室長の妹・陽。もしかして告白かな?とウキウキ。果たしてその通り告白だった。抱き合う二人の前に警察が。リア充は逮捕じゃ!という訳じゃなくて自らロゴスのボスだと通報。告白かと思ったら自白だった。陽なんじゃこりゃ状態。 陽が暗黒面に堕ちそう。会長は愉快犯を...
  • 2016.03.13 (Sun) 07:47 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック