私たちは警察です/アクティヴレイド11話感想
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2016年冬アニメ

件のアプリは楽天アプリでしか配布してないと思ってたのだが、Google Playでも配信してたのか。リンゴになる前に入れてみれば良かったかな。
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第11話「ジャパン スタイル」
©創通・フィールズ・フライングドッグ/ACTIVERAID PARTNERS



オロチの「オ」と「チ」を掌握され、非常事態宣言発令となった日本。果たしてダイハチは日本を守ることができるのか。
結集する力と、なお立ち塞がる壁と。第11話。なんで今回に限って全員出動だのLikoの正体判明だの、視聴前に情報目にしちゃうかなー僕は……orz
そういった映像的な盛り上がりどころを自損してしまったせいもあってか、個人的には今回はあまり盛り上がれなかったのが正直なところではある。ウィルウェア内に投影される映像やIFFの操作、睡眠導入装置、ロボット回の人脈等などこれまでの話が自己主張し過ぎることなく溶け込んではいるのだけど、前回のダイハチ解散に伴う寂寥に収束していく感覚的でゆるやかな繋がりに比べると進行のパーツとしての色彩が強く、単純な伏線以上の力を感じなかったのですよね。
進行としても花咲里の出動を許可する長官がそもそもダイハチの解散劇でどんな立場だったのか分からない点は首を傾げるし、幽霊探し→陽のパソコン→会長の言葉に込められた暗号→オロチの「ロ」の場所というのがちょっと迂遠で展開を追っていく以上のことが難しい。というか「ロ」を守るのがなぜビルへの突撃になるんだ。関係各所の許可取ってる暇がないにしても、いきなりウィルウェアで乗り込んだら不審者には間違いないのでは……「しがらみは厄介だけどルールはルール」というスタンスで動いていたダイハチが、今回そこに自分達ではノータッチというのも中途半端でないかしらん。
ドラマ的な部分は次回を待つとしても、ちょっと不満の大きい回でした。残念。
関連:
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 感想リスト
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第1話 「コード No.538」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第2話「学園崩壊」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第3話「アリーナからの挑戦」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第4話「旋回空域」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第5話「消失のポーカーフェイス」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第6話「夢は、彼方の黄昏」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第7話「ロングレールライフ」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第8話「アルティメイドロンド」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第9話「ロゴスの名のもとに」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第10話「姿なき征服者」

にほんブログ村
【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4776.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/03/act-11.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-6051.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12874.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/--tokyomx31711-.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1984.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-3751.html