fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

エースの才能/マクロスΔ9話感想


 その力がなくとも。



マクロスΔ 第9話「限界 アンコントロール」
©2015 ビックウエスト/マクロスデルタ製作委員会
160531_03.jpg
160531_04.jpg
160531_05.jpg
 ヴァール化の症状を見せるメッサーを止めようとするハヤテとミラージュだが、メッサーは頑として乗り続けようとする。彼がそうまでする理由とは……? 届く歌声、第9話。今回は様々な「1番じゃない」を重ねているのが印象的。

・メッサーはカナメの1番(付き合っちゃえばいいのにとは言われる相手)じゃない
・カナメはワルキューレの1番(エースボーカル)じゃない
・ミラージュはΔ小隊の1番(エースパイロット)じゃない


 1番じゃないというのは「1番になりたい相手(対象)」「今1番になっている相手」がいてこそ成立するものであり、それってすなわち三角関係なのですね。
 ミラージュはヴァール化の不安を打ち明けた時にハヤテのフレイアの歌声への(ワルキューレへの、ではない)1番の信頼を見せつけられたり、フレイアは「ハヤテとミラージュが付き合っているのでは」という想像が一時でも自分の中で1番になってしまったことを恥じたりする。メッサーのピンチから今回の展開というのはちょっと意外でしたが、ハヤテを巡る三角関係の萌芽としてはなかなか面白い方程式だったのではないかな、と思います。さてさて、カナメ達も含めて今後の人間関係はどう変化するのか。そして「1番じゃない」者達はワルキューレのリーダーであることに自信を持つカナメのように、自分の道を見つけられるのかしらん。

関連:
マクロスΔ 感想リスト

マクロスΔ 第1話「戦場のプロローグ」
マクロスΔ 第2話「覚悟のオーディション」
マクロスΔ 第3話「旋風ドッグファイト」
マクロスΔ 第4話「衝撃 デビューステージ」
マクロスΔ 第5話「月光 ダンシング」
マクロスΔ 第6話「決断オーバーロード」
マクロスΔ 第7話「潜入 エネミーライン」
マクロスΔ 第8話「脱出 レゾナンス」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5046.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/tokyomx52909-9d.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2598.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2016-05-31
http://aiba.livedoor.biz/archives/52330553.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

1 Comments

-  

未知の敵が実は……ってみせ方すりゃいいのにもうダメだなこりゃ

ワルキューレもアホっぽい喜び組みにしか見れなくなってきた
(フューリーロードの戦意高揚音楽部隊を見習え)

2016/06/01 (Wed) 20:15 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

4 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  【マクロスΔ】 第9話『限界 アンコントロール』 キャプ付感想
  • マクロスΔ 第9話『限界 アンコントロール』 感想(画像付) カナメさんは美雲が来る前のエースだったのね。 エース交代もありえるワルキューレは厳しいねw メッサーにとっては救ってくれたカナメさんの歌が一番。 キャラごとに誰おしがあると面白いw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
  • 2016.05.31 (Tue) 23:13 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  マクロスΔ TokyoMX(5/29)#09
  • 第9話 限界 アンコントロール ヴァール化を発症しているメッサー、ハヤテとミラージュは心配していた。アラド隊長には報告済みで了承して戦場に赴いている。 ウィンダミアアップルと遺跡の水の軍への納入は停止。両方が混じるとヴァール化を促進するフェイズノールが発生する。フォールド細菌が亜空間を通じてヴァール化を発症させて人々を凶暴化させる。それを抑制するのがフォールドレセプタ保有者、ワルキューレの歌...
  • 2016.05.31 (Tue) 23:41 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  マクロスΔ 第9話「限界 アンコントロール」
  • マクロスΔの第9話を見ました。 第9話 限界 アンコントロール メッサーが今までずっと恐怖と隣り合わせで戦っていたことを知り、ハヤテとミラージュは戸惑いを隠せずにいた。 「確かに俺は一度ヴァールになった。そのことは隊長も知っている」 「隊長も!?あのスルメ親父…」 「症状が再発していることもご存じなのですか?」 メッサーの秘密を知ってしまったハヤテとミラージュは黙...
  • 2016.06.01 (Wed) 10:31 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック