漫画感想「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」12巻

「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」12巻を読了。野分なんだその香取へのいやらしすぎる手は……けしからんもっとやれ。そしてどうにか半年前のアンソロまでたどり着いたぞorz 他鎮守府のと合わせて毎月出るペースなので溜まると大変ですねー。
最初を飾るのはれとまクロの「任務はつらいよ?」。潜水艦ズとオリョールという定番ネタながら、伊168と香取の縁を合わせることで新鮮さを出しているのが面白い。できれば提督支給の水着を着た香取の姿をですね……

ところでこのコマでこの構図にする意図
いつもの羽黒ラブコメからちょっと視点を変えてお送りするのはみにまるの「妙高は頼られたい」。誰か1人にではなく、皆に逆依存状態の妙高姉さんが危うげかつコミカル。改二化を経て妹達の成長が感じられるのも姉妹ものとして良い出来になっています。
鎮守府館内放送(番組)というありそうで無かったネタをお送りするのは桐ヶ谷ユウジの「教えて!鳳翔さん」。ロリ艦オブロリ艦のリベッチオとお艦こと鳳翔さん、加えて秘書艦の綾波という取り合わせがなんとものびやかな時間を演出してくれます。お艦ぽさバリバリなのにかわいい鳳翔さんズルい、かわいい。
フェチズム溢れる1本と言えば松本鶴次郎侍の「ジミナトリ2。」いかにも運動部マネな速吸の提督の趣味へのマッチぶりに危機感を抱いた名取がジャージとブルマで対抗……というほぼ全編に渡って眼福感溢れる内容です。しかしここの提督、初期は趣味以外はまともそうに見えたのが、今となっては変態にしか見えないなあ……憲兵さんこっちです。
含むところの多いのは荒木風羽の「やさしい関係」。着任して間もない夕張が、鎮守府に出撃しない期間があることをいぶかしみ……というもの。その理由は作中では明言されませんが、なんとなく胸の痛む提督も多いかもしれません(´・ω・`)
クリスマスを舞台にするのはNEGIの「聖なる夜の身辺警護」。朝潮のまっすぐさが危うく提督=サンタという秘密を暴きそうになるものの……という内容。そこで朝潮を上手いこと操縦してみせる荒潮の様子が先週の舞鶴アンソロ感想で触れた「乱心温」とはまた違っていて面白い。
ラストをフリーダムに飾るのはノブヨシ侍の「初雪クレイジー改二」。皆の前でいいカッコしたいと初雪が有能ぶる話ですが、そこはこの作者、反動でダラけた初雪の描写が徹底しているwww キャラ崩壊の水際を突っ走る感がたまりません。
他にも速吸のやり過ぎな献身を描いた真田一輝の「艦隊まねーじゃー」、サンマネタで続くアユタミシンの「頑張る!山城さん」、築山竜二の「秋刀魚とは。」、磯風のメシマズネタと姉妹関係を絡めたおおのいものの「おかえりディナー」など、今回も安定の面白さの1冊です。
関連:
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」1巻)
漫画感想(「Rozen Maiden」1~7巻(新装版)、「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」2巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」3巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」4巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」5巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」6巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」7巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」8巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」9巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」10巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」11巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- コミックアンソロジー 呉鎮守府編」)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」2巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」3巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」4巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」5巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」6巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」7巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」8巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」9巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 壱」)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 弐」)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 参」)
漫画感想(「艦隊これくしょんー艦これーコミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」4巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」5巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」6巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」7巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」8巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」9巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!」2巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!」3巻)
漫画感想(「艦これプレイ漫画 艦々日和」1巻)
漫画感想(「艦これプレイ漫画 艦々日和」2巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で」2巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 島風 つむじ風の少女」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ side:金剛」1巻)
漫画感想(「艦これなのです! 艦隊これくしょん -艦これ-」)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」1巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」2巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」3巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」4巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」5巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」6巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆」1巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆」2巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆」3巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆」4巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆」5巻)
艦これ 2015夏イベント感想
艦これ 2015秋イベント感想
艦これ 2016冬イベント感想
艦これ 2016春イベント「開設!基地航空隊」感想

にほんブログ村
最初を飾るのはれとまクロの「任務はつらいよ?」。潜水艦ズとオリョールという定番ネタながら、伊168と香取の縁を合わせることで新鮮さを出しているのが面白い。できれば提督支給の水着を着た香取の姿をですね……

ところでこのコマでこの構図にする意図
いつもの羽黒ラブコメからちょっと視点を変えてお送りするのはみにまるの「妙高は頼られたい」。誰か1人にではなく、皆に逆依存状態の妙高姉さんが危うげかつコミカル。改二化を経て妹達の成長が感じられるのも姉妹ものとして良い出来になっています。
鎮守府館内放送(番組)というありそうで無かったネタをお送りするのは桐ヶ谷ユウジの「教えて!鳳翔さん」。ロリ艦オブロリ艦のリベッチオとお艦こと鳳翔さん、加えて秘書艦の綾波という取り合わせがなんとものびやかな時間を演出してくれます。お艦ぽさバリバリなのにかわいい鳳翔さんズルい、かわいい。
フェチズム溢れる1本と言えば松本鶴次郎侍の「ジミナトリ2。」いかにも運動部マネな速吸の提督の趣味へのマッチぶりに危機感を抱いた名取がジャージとブルマで対抗……というほぼ全編に渡って眼福感溢れる内容です。しかしここの提督、初期は趣味以外はまともそうに見えたのが、今となっては変態にしか見えないなあ……憲兵さんこっちです。
含むところの多いのは荒木風羽の「やさしい関係」。着任して間もない夕張が、鎮守府に出撃しない期間があることをいぶかしみ……というもの。その理由は作中では明言されませんが、なんとなく胸の痛む提督も多いかもしれません(´・ω・`)
クリスマスを舞台にするのはNEGIの「聖なる夜の身辺警護」。朝潮のまっすぐさが危うく提督=サンタという秘密を暴きそうになるものの……という内容。そこで朝潮を上手いこと操縦してみせる荒潮の様子が先週の舞鶴アンソロ感想で触れた「乱心温」とはまた違っていて面白い。
ラストをフリーダムに飾るのはノブヨシ侍の「初雪クレイジー改二」。皆の前でいいカッコしたいと初雪が有能ぶる話ですが、そこはこの作者、反動でダラけた初雪の描写が徹底しているwww キャラ崩壊の水際を突っ走る感がたまりません。
他にも速吸のやり過ぎな献身を描いた真田一輝の「艦隊まねーじゃー」、サンマネタで続くアユタミシンの「頑張る!山城さん」、築山竜二の「秋刀魚とは。」、磯風のメシマズネタと姉妹関係を絡めたおおのいものの「おかえりディナー」など、今回も安定の面白さの1冊です。
関連:
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」1巻)
漫画感想(「Rozen Maiden」1~7巻(新装版)、「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」2巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」3巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」4巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」5巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」6巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」7巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」8巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」9巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」10巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」11巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- コミックアンソロジー 呉鎮守府編」)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」2巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」3巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」4巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」5巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」6巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」7巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」8巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」9巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 壱」)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 弐」)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 参」)
漫画感想(「艦隊これくしょんー艦これーコミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」4巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」5巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」6巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」7巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」8巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編」9巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!」2巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!」3巻)
漫画感想(「艦これプレイ漫画 艦々日和」1巻)
漫画感想(「艦これプレイ漫画 艦々日和」2巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で」2巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 島風 つむじ風の少女」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ side:金剛」1巻)
漫画感想(「艦これなのです! 艦隊これくしょん -艦これ-」)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」1巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」2巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」3巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」4巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」5巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!」6巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆」1巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆」2巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆」3巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆」4巻)
小説感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆」5巻)
艦これ 2015夏イベント感想
艦これ 2015秋イベント感想
艦これ 2016冬イベント感想
艦これ 2016春イベント「開設!基地航空隊」感想

にほんブログ村