fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

立ち止まったらおしまい/アクティヴレイド2nd 6話感想


 名古屋往復のシーン、同じ構図で帰りはウ○ンの力持ってるのが笑えるwww




アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第6話「逆襲のルドラ」
©創通・フィールズ・フライングドッグ/ACTIVERAID PARTNERS
160816_03.jpg
160816_04.jpg
160816_05.jpg
 突如現れた怪獣と共に街が爆発する事件が発生。容疑者として浮かび上がった映画監督の角山に、瀬名は思い入れがあり……虚々実々、第6話。特撮というキーワードを用いて、虚構を入れ子にしていく構造が面白い。今回の事件は怪獣ルドラのCGが火を噴くと同時に爆薬が起動する……というまるで特撮のような手口が使われていますが、その犯人が角山監督というのもまた虚構であり、彼が毛利に恨みを抱いていたという動機や映画の脚本が爆破箇所に該当するといった手の込みようは、それ自体が一種の特撮です。「自爆テロ事件の時と同じウィルウェアを着た男が犯人」「毛利の出馬先である名古屋の爆発を防いでメデタシメデタシ」「チャフを巻いたからもう爆発は起きない」といった錯誤も含め、今回の話は虚構に満ちている。

 同時に今回は、角山監督が語った「世の中なんて理不尽だらけです」が劇中においても描かれています。監督自身が瀬名にそう語った後、遺作となることを覚悟して臨んだ作品を毛利にいいように利用され、死後までもその名誉は汚されようとする。彼を恩人とする瀬名にしても、街が爆破されるのを防ぐことはできなかった。けして、後味のいい終わりを迎えた回とは言えません。……凡河内のヤンデレも理不尽の内かしらんw

 ですが、これもまた角山監督が語ったように「理不尽だからって立ち止まったらおしまい」。とことん特撮を愛し手を抜かなかった彼の「思い」は、特別に特撮が好きなわけでもない瀬名の心にも伝わり、それが監督の冤罪を晴らすことに繋がった。「ルドラが怨讐の地を灰燼に帰す」という特撮の再現だけは阻止できた。そのことだけはせめてもの救いであったと思うし、そしてそれはバードの「遊び」の阻止にも繋がってゆく。誰が黒幕かという伏線を張りつつ、静かに燃え上がってゆく回でした。青山穣の演技も、角山監督役の人柄がよく出ていて良かったなあ……声に特徴があるから声優に向いているかも、と勧められたのが声優となったきっかけだそうですが、ほんと存在感ありますねこの人の声。

 そして次回は水着回。ボス!ボスの水着!はよ!……まりもの水着は期待しない方が良さそうだな、この予告カットは。

関連:
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 感想リスト

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第1話 「コード No.538」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第2話「学園崩壊」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第3話「アリーナからの挑戦」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第4話「旋回空域」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第5話「消失のポーカーフェイス」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第6話「夢は、彼方の黄昏」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第7話「ロングレールライフ」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第8話「アルティメイドロンド」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第9話「ロゴスの名のもとに」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第10話「姿なき征服者」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第11話「ジャパン スタイル」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第12話(最終回)「誰がための秩序」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第1話 「西から来た男」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第2話 「果てなき復讐者」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第3話 「天使と破壊神」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第4話「再びのミュトス」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第5話「利するは誰か」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5281.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-13355.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/--2ndbs81406-2a.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2054.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4263.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/08/act2-6.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

2 Comments

ロゴ  

「いいや! 限界だ 押すね!」(ドカーン!

分かってやってるんだろうけど、タイミング的にシン・ゴジラと比較してしまう。
ただ、作中の角山監督の台詞を聞いてるとそれも計算のうちかジョジョ-!ずくなのかと思わせる。
他作品でやり直しだのが起こってる中クオリティは保ってますから、限られた予算、制作期間の中健闘していますよね。

いろいろ酷い上司共
ボス、時々さらっと酷いこと言いますね。
部下もろとも被疑者ぶち抜くあさみとか。
いや、「あいつらならこれくらいは大丈夫」という信頼…?

二期も出てくる酷い政治家。
こういうのが現実でも政治家に限らず多いのがなぁ。
普段下に見ているくせに、金になると分かったらすり寄ってくるのはやめろ。

A子さんの出番増える。
2回出たのは1期1話を除けば初めてですかね。
瀬名と角山監督が飲んでた焼き鳥屋のカウンターの奥の方にいるのもA子さんなのかな。

次回水着回。
ロバは…ロバは出るんですか?
予告ですでにロバっぽかったのは置いておこう。

2016/08/16 (Tue) 15:07 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>ロゴさん

>「いいや! 限界だ 押すね!」(ドカーン!
 それ押せてないじゃないですかヤッター

>分かってやってるんだろうけど、タイミング的にシン・ゴジラと比較してしまう。
 上手いこと合せたもんだと思いますw 1期もロボット挽歌でしたし、懐かしさがありますね。本作は色々バランスが取れてるかと。

>ボス、時々さらっと酷いこと言いますね。
 だが許せてしまう、かわいいは正義(盲信)
 花咲里はあれやって部下がついてくるあたりが正にブレインかしらん。

>二期も出てくる酷い政治家。
 ストーリーでの解説とか陳述の形で意見が述べられてますねー……どうにかならんかと思うのですが。円盤買うのもなかなか大変ですし。

>A子さんの出番増える。
 今回は出番多かったですね。まさかスタッフとして働いてたとは思わなんだw 今後はどこに出てくるやら。焼き鳥屋のも多分そうだと思います。

>ロバは…ロバは出るんですか?
 隠してるのにむしろエロく見えるロバ!期待しましょう。

2016/08/17 (Wed) 20:17 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

6 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  郷愁義憤【アニメ アクティヴレイド2nd #6】
  • アクティヴレイド -機動強襲室第八係-2nd 第6話 逆襲のルドラ 個人的には 今期いちばん楽しみな作品になってきた^^ 絶好調の 近未来パワードスーツ刑事ドラマ!
  • 2016.08.16 (Tue) 13:32 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
この記事へのトラックバック
  •  アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 2nd BS日テレ(8/14)#06
  • File 6 逆襲のルドラ 山吹室長、黒騎、瀬名が夕食中に怪獣が出現。CMだと思ったら新宿旧都庁が爆破された。 プロジェクターで3D投影された怪獣だった。爆発はタイミングを合わせたらしい。新宿PSから捜査応援依頼が届く。主犯格は既に死亡していると連絡が届く。特撮映画監督の角山博満から犯行ノートが送られてきたらしい。 彼は生前、毛利大臣が管轄する産業支援プロジェクトに 申し込んでいたらしい。し...
  • 2016.08.16 (Tue) 15:47 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd】第6話『逆襲のルドラ』キャプ付感想
  • アクティヴレイド 2nd 第6話『逆襲のルドラ』 感想(画像付) 瀬名さんがダイハチ左遷で腐った時に、立ち直るきっかけとなった特撮監督。 その監督の遺作の怪獣ものを利用する八条。 ルドラの破壊を防ぐため奔走する瀬名さんがカッコ良かった! モブ子さんも今回は出番多かったw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
  • 2016.08.16 (Tue) 22:46 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック