漫画感想「うしおととら」文庫版第7巻

藤田和日郎の「うしおととら」文庫版第7巻を読了。今回収録されているのは第二十一章「変貌」、第二十二章「時逆の妖」、そして第二十三章「暁に雪消え果てず」の触り。今回は正直、構図的な部分で新しく見つけられたものはそんなには無かったかなあ。
とは言え、点の部分でアニメ視聴時に気付けなかったことはやっぱりいろいろありまして。例えば、勇が走りだす時の「テイクオフ」が飛行機の離陸とかけてることですとか(原作だと離陸前のやりとりをもっと口にしているので分かりやすい)。例えば、麻子が嬉しかったのは、普段自分を「あさきち」と呼んでいたうしおが、ピンチに駆けつけてくれた時は「あさこ」って呼んでくれたことですとか。例えば、槍になりゆくギリョウがうしおを「お前はいい男子(おとこ)だ……」と讃えるのは、「なんにもできなかった」とといううしおの無力感と対になっていることですとか。この辺りはメディアの得手不得手や表現の仕方の大きいところかしらん。
というか、改めてアニメ版ギリョウ役の宮野真守の演技力がすさまじい……読んでて声が脳内再生されて「やっぱり印象に残ってるな」とか思ったのでもう一度見てみたのですが、余裕で脳内再生超えてた。もっとちゃんと録音しとけよ僕の脳www 「時逆の妖」後半にあたるアニメ20話は2015年の話数別アニメ10選に選びましたが、劇伴とこの演技も要因の1つであったことを再認識しました。ホントこの辺り、特に良いアニメ化部分だったんだなあ。
関連:
うしおととら 第1話「うしおとらとであうの縁」
うしおととら 第2話「石喰い」
うしおととら 第3話「絵に棲む鬼」
うしおととら 第4話「とら街へゆく」
うしおととら 第5話「符咒師 鏢」
うしおととら 第6話「あやかしの海」
うしおととら 第7話「伝承」
うしおととら 第8話「ヤツは空にいる」
うしおととら 第9話「風狂い」
うしおととら 第10話「童のいる家」
うしおととら 第11話「一撃の鏡」
うしおととら 第12話「遠野妖怪戦道行~其の壱~」
うしおととら 第13話「遠野妖怪戦道行~其の弐~」
うしおととら 第14話「婢妖追跡~伝承者」
うしおととら 第15話「追撃の交差~伝承者」
うしおととら 第16話「変貌」
うしおととら 第17話「カムイコタンへ」
うしおととら 第18話「復活~そしてついに」
うしおととら 第19話「時逆の妖」
うしおととら 第20話「妖、帰還す」
うしおととら 第21話「四人目のキリオ」
うしおととら 第22話「激召~獣の槍破壊のこと」
うしおととら 第23話「永劫の孤独」
うしおととら 第24話「愚か者は宴に集う」
うしおととら 第25話「H・A・M・M・R~ハマー機関~」
うしおととら 第26話(最終回)「TATARI BREAKER」
うしおととら 第27話「風が吹く」
うしおととら 第28話「もうこぼさない」
うしおととら 第29話「三日月の夜」
うしおととら 第30話「不帰の旅」
うしおととら 第31話「混沌の海へ」
うしおととら 第32話「母」
うしおととら 第33話「獣の槍破壊」
うしおととら 第34話「とら」
うしおととら 第35話「希望」
うしおととら 第36話「約束の夜へ」
うしおととら 第37話「最強の悪態」
うしおととら 第38話「最終局面」
うしおととら 第39話(最終回)「うしおととらの縁」
漫画感想「うしおととら」文庫版第1巻
漫画感想「うしおととら」文庫版第2巻
漫画感想「うしおととら」文庫版第3巻
漫画感想「うしおととら」文庫版第4巻
漫画感想「うしおととら」文庫版第5巻
漫画感想「うしおととら」文庫版第5巻

にほんブログ村
とは言え、点の部分でアニメ視聴時に気付けなかったことはやっぱりいろいろありまして。例えば、勇が走りだす時の「テイクオフ」が飛行機の離陸とかけてることですとか(原作だと離陸前のやりとりをもっと口にしているので分かりやすい)。例えば、麻子が嬉しかったのは、普段自分を「あさきち」と呼んでいたうしおが、ピンチに駆けつけてくれた時は「あさこ」って呼んでくれたことですとか。例えば、槍になりゆくギリョウがうしおを「お前はいい男子(おとこ)だ……」と讃えるのは、「なんにもできなかった」とといううしおの無力感と対になっていることですとか。この辺りはメディアの得手不得手や表現の仕方の大きいところかしらん。
というか、改めてアニメ版ギリョウ役の宮野真守の演技力がすさまじい……読んでて声が脳内再生されて「やっぱり印象に残ってるな」とか思ったのでもう一度見てみたのですが、余裕で脳内再生超えてた。もっとちゃんと録音しとけよ僕の脳www 「時逆の妖」後半にあたるアニメ20話は2015年の話数別アニメ10選に選びましたが、劇伴とこの演技も要因の1つであったことを再認識しました。ホントこの辺り、特に良いアニメ化部分だったんだなあ。
関連:
うしおととら 第1話「うしおとらとであうの縁」
うしおととら 第2話「石喰い」
うしおととら 第3話「絵に棲む鬼」
うしおととら 第4話「とら街へゆく」
うしおととら 第5話「符咒師 鏢」
うしおととら 第6話「あやかしの海」
うしおととら 第7話「伝承」
うしおととら 第8話「ヤツは空にいる」
うしおととら 第9話「風狂い」
うしおととら 第10話「童のいる家」
うしおととら 第11話「一撃の鏡」
うしおととら 第12話「遠野妖怪戦道行~其の壱~」
うしおととら 第13話「遠野妖怪戦道行~其の弐~」
うしおととら 第14話「婢妖追跡~伝承者」
うしおととら 第15話「追撃の交差~伝承者」
うしおととら 第16話「変貌」
うしおととら 第17話「カムイコタンへ」
うしおととら 第18話「復活~そしてついに」
うしおととら 第19話「時逆の妖」
うしおととら 第20話「妖、帰還す」
うしおととら 第21話「四人目のキリオ」
うしおととら 第22話「激召~獣の槍破壊のこと」
うしおととら 第23話「永劫の孤独」
うしおととら 第24話「愚か者は宴に集う」
うしおととら 第25話「H・A・M・M・R~ハマー機関~」
うしおととら 第26話(最終回)「TATARI BREAKER」
うしおととら 第27話「風が吹く」
うしおととら 第28話「もうこぼさない」
うしおととら 第29話「三日月の夜」
うしおととら 第30話「不帰の旅」
うしおととら 第31話「混沌の海へ」
うしおととら 第32話「母」
うしおととら 第33話「獣の槍破壊」
うしおととら 第34話「とら」
うしおととら 第35話「希望」
うしおととら 第36話「約束の夜へ」
うしおととら 第37話「最強の悪態」
うしおととら 第38話「最終局面」
うしおととら 第39話(最終回)「うしおととらの縁」
漫画感想「うしおととら」文庫版第1巻
漫画感想「うしおととら」文庫版第2巻
漫画感想「うしおととら」文庫版第3巻
漫画感想「うしおととら」文庫版第4巻
漫画感想「うしおととら」文庫版第5巻
漫画感想「うしおととら」文庫版第5巻

にほんブログ村