fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ感想

160821_20.jpg
 スパロボカットイン待ったなし。




ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ
© 創通・サンライズ・テレビ東京
160821_21.jpg
160821_22.jpg
160821_23.jpg
160821_24.jpg
 新型バトルシステムのテストパイロットとして招待されたセカイ達。しかしバトルシステムの謎の不調で待機することになった上、島にはシア達も現れ……?夏のお祭り、特別編。
 個人的に今回のお話ではフミナの恋が成就なり前進なりしないかな……なんて思い、序盤の完全な空回りぶりにああこりゃ無理だなと諦めたわけですが、一方で最後まで見て、そうなったことにそれなりに納得することができました。今回の特別編、描きたかったことって「ガンプラ(趣味)による人のつながり」だったと思うのですよ。セカイは今回のゲストの少女に声をかけてユウに「また女を増やす気か?」などと言われるわけですが、自分のガンプラが欲しかった少女との出会いは、彼がカミキバーニングガンダムを持っていなかったら起きなかった。これに代表されるように、今回島に集まった面々の繋がりは、ガンプラがなければほとんどありえなかったものです。いや、ガンプラアニメなんだから当然ではあるんですが。繋がりが大事だから、最後の決め技も「皆で力を合わせて」になる。
 この繋がりはトライのみならず無印にもまたがっていて、今回の事件はかつて世界大会決勝で起きた暴走事故の再演であり、故にユウ達は放置しておけば何が起きるか、止めるにはどうすればいいかを即座に理解できる。そしてかつて自分がガンプラバトルの楽しさを教えてもらった経験があるからこそ、ニルスは少女のことを罪に問わない。

 こうした繋がりを象徴するには、どれだけ人間離れした身体能力を持っていようが、どれだけPixivで「※中学生です」のタグが付こうが、あくまで僕らの世界と地続きにあるセカイとフミナの2人ではサカイ言うところの「リア充」止まりで力不足。「ガンプラやってたらリア充になれました」では無印でセイが既にやってる事と変わりません。それもセイの方は「ガンプラ作りに理解があって眼鏡っ娘の委員長」という存在する可能性が宝くじより低い少女・チナを捕まえている。セイくん爆発しろ。それを超えるには「ガンプラやってたら別世界の王妃になりました」というアイラくらいぶっ飛んでないといけないわけです。先述した無印との繋がりも含めて、「ママもガンプラのおかげで、パパと知り合えたのよ」というのは、正にこの特別編にふさわしい締めの台詞でした。意図したものか否か、番組終了後に井戸田が「話してる時が楽しい」と話していたのもそれに合致していましたし。そうなんだよねー、「作る楽しさ」だけじゃなく「繋がる楽しさ」だってある筈なんですよね、ガンプラって。世界大会やってますよ、とか、ガンプラ制作に挑むのが2人、とか、実写販促パートもそうした要素は意図されていたように思います。

 あちこちに隠れたゲスト機体を探す方が戦闘シーンより楽しかったのは玉に瑕でしたが、1話よりちょっと長い時間にしっかりとテーマが詰め込まれた作品でした。スタッフの皆様、お疲れ様でした。

160821_25.jpg
 なぜフミナにかけさせてくれないのだ、ぐぎぎ。

関連:
(1期)
ガンダムビルドファイターズ 第1話「セイとレイジ」
ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」
ガンダムビルドファイターズ 第3話「フルパッケージ」
ガンダムビルドファイターズ 第4話「ガンプラアイドル キララ☆」
ガンダムビルドファイターズ 第5話「最強ビルダー」
ガンダムビルドファイターズ 第6話「戦う理由」
ガンダムビルドファイターズ 第7話「世界の実力」
ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」
ガンダムビルドファイターズ 第9話「想像の翼」
ガンダムビルドファイターズ 第10話「開幕!世界大会」
ガンダムビルドファイターズ 第11話「ロワイヤル」
ガンダムビルドファイターズ 第12話「ディスチャージ」
ガンダムビルドファイターズ 第13話「バトルウェポン」
ガンダムビルドファイターズ 第14話「暗号名C」
ガンダムビルドファイターズ 第15話「戦士の輝き」
ガンダムビルドファイターズ 第16話「再会、父よ?」
ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」
ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」
ガンダムビルドファイターズ 第19話「アストレイの刃」
ガンダムビルドファイターズ 第20話「裏切りのアイラ」
ガンダムビルドファイターズ 第21話「きらめく粒子の中で」
ガンダムビルドファイターズ 第22話「名人VS名人」
ガンダムビルドファイターズ 第23話「ガンプラ・イブ」
ガンダムビルドファイターズ 第24話「ダークマター」
ガンダムビルドファイターズ 第25話(最終回)「約束」

(2期)
ガンダムビルドファイターズトライ 第1話「風を呼ぶ少年」
ガンダムビルドファイターズトライ 第2話「結成!トライ・ファイターズ」
ガンダムビルドファイターズトライ 第3話「その名はギャン子」
ガンダムビルドファイターズトライ 第4話「Gミューズ」
ガンダムビルドファイターズトライ 第5話「憧れと挑戦を胸に」
ガンダムビルドファイターズトライ 第6話「戦場の支配者」
ガンダムビルドファイターズトライ 第7話「素組みのシモン」
ガンダムビルドファイターズトライ 第8話「この盾に誓って」
ガンダムビルドファイターズトライ 第9話「決戦のソロモン」
ガンダムビルドファイターズトライ 第10話「ガン☆コレ」
ガンダムビルドファイターズトライ 第11話「ニールセン・ラボ」
ガンダムビルドファイターズトライ 第12話「未来へ羽ばたくために」
ガンダムビルドファイターズトライ 第13話「ビヨンド・ザ・ナックル」
ガンダムビルドファイターズトライ 第14話「好敵手たち」
ガンダムビルドファイターズトライ 第15話「新生!トライ・ファイターズ」
ガンダムビルドファイターズトライ 第16話「華麗なるシア」
ガンダムビルドファイターズトライ 第17話「亡霊城の罠」
ガンダムビルドファイターズトライ 第18話「スナイバル・ドラゴ・ギラ」
ガンダムビルドファイターズトライ 第19話「運命の再会」
ガンダムビルドファイターズトライ 第20話「折れない心」
ガンダムビルドファイターズトライ 第21話「蒼き翼」
ガンダムビルドファイターズトライ 第22話「心のままに」
ガンダムビルドファイターズトライ 第23話「ビルド・ファイター」
ガンダムビルドファイターズトライ 第24話「ファイナル・バースト」
ガンダムビルドファイターズトライ 第25話(最終回)「僕たちのガンプラ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4279.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5715.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2680.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/08/gbf2-spl.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-4523.html
http://tarasite.blog.fc2.com/blog-entry-1618.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

6 Comments

MITSUKI  

まさかアイラの娘が出てくるとは思いませんでしたね…。
(いったいいつレイジはアイラと…ゴニョゴニョ)

細かいMSネタは色々と探せばまた分かるでしょうが
コロニーレーザー、フォトンリングレイ、CB号のビーム3連発はさすがにw
AGEも普通に出せるようになったのかな?

なんというか、3期ありますよ?みたいな感じだったんですけども
オルフェンズが終わったら、来年の秋ぐらいからまた新作があったり…するんだろうか。

2016/08/21 (Sun) 19:55 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>まさかアイラの娘が出てくるとは思いませんでしたね…。
>(いったいいつレイジはアイラと…ゴニョゴニョ)
 アイラが出てくるからアイランド・ウォーズなんだそうでw
 世界が違えば時間の流れも違うんじゃないかな……と思ってたんですが、トライでのチナの成長ぶりを見ると時間の流れも同じなのかもしれません。その場合、周囲によほど理解と手際の良さがあったんでしょうねw

>コロニーレーザー、フォトンリングレイ、CB号のビーム3連発はさすがにw
>AGEも普通に出せるようになったのかな?
 *映像はイメージです って感じでしたねw AGEはトライでヴェイガンギアが出ていたので、そこが突破口になったのかしらん。

>なんというか、3期ありますよ?みたいな感じだったんですけども
 どうなんでしょうねー、今回の特別編を見てトライと無印は別物という印象を強くしたんですが、新作を出すとしたらどうやるんだろうと言う気がしますし。まあ可能性が広がるのはいいことかな。

2016/08/22 (Mon) 20:54 | EDIT | REPLY |   

ロゴ  

「待たせたな!」
おう、長い前座だったぜ!
もうちょっといい人選なかったのかと思いましたわ。
制作側の思惑はどうあれ、個人的にあの人のセンスは好きになれないんですわ。(主にバイクとかバイクとか
ええい、西川ちゃんを呼べ!(あの人はガチだからダメです

シモンさん、本放送時にはなんかギャン子といい感じになってたような気がしましたが、そんなことはなかったぜ!

ユウマがフミナの誘いを断った瞬間にオチは読めた。
ベッタベタです。
だがそれでいい。

いつメイジンやラルさんが乱入してくるのかヒヤヒヤして見てました。
次の週末にでもコマ送り地獄を楽しもうか。(もう誰かがまとめてる気がしなくもない)
しかし、広瀬さんの療養も長いですね…。
良い方に向かっていればいいのですが。

顔芸がすごい特番でした。
自業自得で滝汗のユウマとそれを追い詰めるミナトの悪い顔とか、アイラの子が消えたときのシーンとか。
ユウマ老けすぎだろ。
ところであの子、どうやって行き来してたの?

なにげに酷いお姉ちゃん、巻き込まれたお友達(フナキ・サトミと言うのか)の「かわいいガンプラ!」にはニヤニヤが止まりませんでした。

時間が短かったので結構駆け足な印象も残りましたが、お約束も消化(停電時のアレとか)し、ツッコミどころやサービスシーンもきっちり盛り込む、いいお祭りでした。
3期やるなら一言だけ語られたヨーロッパ編ですかね。
セイくんが今何やってるのか知りたいですし。

2016/08/22 (Mon) 22:39 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>ロゴさん

>おう、長い前座だったぜ!
 30分くらい引っ張りましたねw 久しぶりに味わいました、こういうの。
 バイクは映像内でもダサいとツッコまれてましたっけ。そんな有名なんですかこの人のセンスはw

>ええい、西川ちゃんを呼べ!(あの人はガチだからダメです
 主題歌歌うとかいいかねないのではw

>シモンさん、本放送時にはなんかギャン子といい感じになってたような気がしましたが、そんなことはなかったぜ!
 あくまでシモン側からの好意なんでしょうかねー。仲はいいんだと思いますが。

>ユウマがフミナの誘いを断った瞬間にオチは読めた。
 良くも悪くも素直になりましたね、彼(遠い目)

>いつメイジンやラルさんが乱入してくるのかヒヤヒヤして見てました。
 ラルさんはともかく、メイジンは出た瞬間に全てを持っていくからイカンw まじめに言えば、繋がる楽しさを焦点にした今回、作る楽しさの権化みたいなメイジンは目立ち過ぎるんじゃないかなと思います。

>顔芸がすごい特番でした。
 このへんは人の多さの面目躍如ですかね。少女が消えた時の反応は実にバラエティ豊かでした。あの娘の転移の方法は……まあ向こうでも技術の進歩があったのかも。

>なにげに酷いお姉ちゃん、巻き込まれたお友達(フナキ・サトミと言うのか)の「かわいいガンプラ!」にはニヤニヤが止まりませんでした
 まさかの大出世でしたね。そういえばいたっけ、と言う感じですが美人なので画面を彩るのに持ってこい。役割も適当だったかなと。

>3期やるなら一言だけ語られたヨーロッパ編ですかね。
 スタンスのよく出た特別編だったかなと思います。トライの時代に世界のガンプラはどうなってるんでしょうねえ。

2016/08/23 (Tue) 21:29 | EDIT | REPLY |   

tara  

記事先頭のサムネのシーンは壮観でした(^^)
改めて見直しても、ここにサトミさんがしれっと紛れ込んでるのが面白いww

シアの眼鏡は似合ってましたね。似合い過ぎててTVシリーズでも掛けたことあったっけ?と思えるレベル…w
猫耳フードといい、セカイへの距離の詰め方といい、あざと可愛さに磨きが掛かってた気が(^^;)

2016/08/26 (Fri) 23:17 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>taraさん

>改めて見直しても、ここにサトミさんがしれっと紛れ込んでるのが面白いww
 本当にしれっと、ですよね。本編の時にまさかこんな事になると予想できた人はいまいw

>シアの眼鏡は似合ってましたね。似合い過ぎててTVシリーズでも掛けたことあったっけ?と思えるレベル…w
>猫耳フードといい、セカイへの距離の詰め方といい、あざと可愛さに磨きが掛かってた気が(^^;)
 本当にあざといですよね(;´∀`) 新規のガンプラも猫耳だし……セカイを巡る3人の中で出番が最後だった分、力が注がれているように思います。

2016/08/26 (Fri) 23:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

6 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ
  • ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズを見ました。 全日本ガンプラバトル選手権中高生の部・西東京予選に参加していた聖鳳学園ガンプラバトル部チーム・トライファイターズは聖オデッサ女子学園チーム・北宋の壺と戦い、勝利を収める。 「聞いて聞いて、ユウくん!たった今、ヤジマ商事から招待状が来て、新型バトルシステムのテストパイロットとしてトライファイターズに参加してほし...
  • 2016.08.21 (Sun) 20:31 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ編
  • ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ編 ≪あらすじ≫ ヤジマ商事の新型バトルシステムのテストパイロットとして、 南の島のニールセンラボに招待されたトライファイターズ。 しかし、新型システムの不具合により宿泊施設で待機することに。 まるでリゾートのような宿泊施設に盛り上がるセカイたちの前に現れたのは、 同じくテストパイロットとして招待されたシア、ミナト、ギ...
  • 2016.08.21 (Sun) 20:53 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック