ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない アニメ・原作比較感想第23話
- CATEGORY: Wisp-Blog
- TAG: アニメ_2016年夏アニメお気に入り_ジョジョ(アニメ)

お待たせしましたが更新です。画像やトラバなどは帰宅後に……すみません。
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第23話「シアーハートアタック その1」
©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会



鈴美や重ちーを殺した男、吉良の正体に近付いた康一達。しかし吉良はスタンド「シアーハートアタック」を放ち……慢心と成長と、第23話。
今回の話は前回ラストの繰り返しから始まるわけですが、「上着を取るのにもたつく演技」という部分が省略されることで「シアーハートアタックの危険さ」「康一を守る承太郎」という要素がより強調されるものとなっています。これはズバリAパートの肝の要素なわけで、単に尺の調整だけに留まらない意味がこの繰り返しにはある。
歴戦の勇士たる承太郎をも撃破することでシアーハートアタックは恐怖の存在となるわけですが、特に面白いのは異常な頑丈さを持っていることだと思います。スタプラをスタプラたらしめている大きな要素として圧倒的なパワーがあり、それの前にはダイヤモンドと同じ硬度を持つハイプリエステスの歯すら意味をなさなかった。それがシアーハートアタックにはほぼ効かない。頭脳ではなく防御で勝つ、と言うのは力技ではありますが、それ故に(そして遠隔自動操縦である故に)承太郎本人の格を落とさない。一方の承太郎も時止めによって爆発を避けることができ、状況はちょっとした千日手。しかし吉良が逃げている以上長引くことは不利であり、そこに1度ならず2度までも変化を与えるのが康一……と言うのは、緊張感やバランスの表現としてとても上手いものだなと思います。アニメでは原作より回数の増えた「コッチヲ見ロ」が目標を定めた合図に使われているのも面白い。
そしてそんな危険なシアーハートアタックから承太郎が康一を守ることでAパートが終わり、Bパートでは状況も変化する。慢心から承太郎に重傷を負わせてしまった康一が、今度は逆に承太郎を守らなければならなくなるわけです。
この役割の逆転、継承は行動にも現れていて、康一は承太郎から観察眼を引き継ぐ。最終的にシアーハートアタックを止めるのは成長したACT3さんではあれど、その前に康一が現有戦力だけで足止めするからこそ成長に説得力があるわけで。原作では省略された電気コンロのスイッチを「切り替える」動作をアニメでは康一が成長(超サイヤ人化)するタイミングに合わせていたのは笑えたし上手かったです。ACT3の能力を「観察」するところで終わるのもキリが良い。
また、この反撃のきっかけとなった「観察」は、承太郎と康一だけではなく吉良にまでまたがる要素でもあります。なぜならシアーハートアタックこそは「観察」から最も程遠いスタンドなのですから。射程の長さと攻撃力の高さを両立できるのは遠隔自動操縦ゆえの強みですが、そこには本体が操作できない、状況を把握できないという弱みが伴う。もしシアーハートアタックの動作を吉良が「観察」していれば、エサを吊るされたロバというアホの極みみたいな罠にはハマらなかったはずです。
承太郎は康一に観察しなければ死ぬと説きましたが、実際その通りで、観察を怠り慢心した吉良は赤の他人の前で「突然左手が重いとか言い出してカップやテーブルや店員の服を壊す痛い中二病(あ、当時この言葉はまだ無いっけ)のおっさん」になるという社会的な死を迎えます。A/Bパートの切り分けやスピード感の維持のためか康一のモノローグがカットされたのは少し寂しくはありましたが、面白い構成の30分でした。
さてさて、次回は更に激闘。楽しみです。
関連:
2013年冬アニメ 視聴予定リスト(1部2部感想リスト)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 感想リスト
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない感想 リスト
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空城丈太郎!東方杖助に会う」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助! アンジェロに会う」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第3話「虹村兄弟 その1」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第4話「虹村兄弟 その2」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第5話「虹村兄弟 その3」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第6話「広瀬康一(エコーズ)」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第11話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り(ハンティング)」に行こう!」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り(ハンティング)」に行こう!」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第19話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第19話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第21話「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第21話「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第22話「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第22話「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」感想後編

にほんブログ村
【言及】
http://mizuho-diary.seesaa.net/article/441579249.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5336.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-6257.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4324.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/tokyomx90223-9a.html