fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない アニメ・原作比較感想第24話後編


 感想前編では拾えなかった原作との差異をピックアップ。



ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第24話「シアーハートアタック その2」
©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会

<状況整理>
160910_08.jpg
160910_09.jpg
160910_10.jpg
160910_11.jpg
 今回の話、原作では康一がACT3の能力を把握する→吉良がゴロツキに絡まれる→吉良と康一が遭遇という流れでしたが、アニメではアバンに吉良の災難、その後のACT3の能力説明と吉良と康一の遭遇はひとまとめと、場面転換を抑えた作りになっています(原作では吉良の手前にあった標識を「掴む音」によって康一が吉良に気付くというのが繋げ方としてとても自然)。またむかで屋に急行する仗助&億泰は本来は前回アニメ化分のラストページで描かれたものだったのですが、OP後のCM明けに移動することで「5分必要」というのが分かりやすくなっています。劇中の描写が明らかに5分で済んでないのはお約束ですがwww

160910_12.jpg
 路地裏に入ることでゴロツキとの騒動がさりげに目立たなくなっているのがベネ。

160910_13.jpg
 また、原作では台詞のみだったACT3の能力はアニメでは図解に。漫画と違って文字という視覚情報が固定されないので、こういう風に描くのが妥当か。


<吉良という男を見た印象>
160910_14.jpg
160910_15.jpg
 原作にあった吉良の容姿に対する康一の独白は省略。殺人鬼である吉良が意外と普通っぽい顔をしている……というのは含蓄あったのでちょっと残念ですが、「片手血だらけの男が唐突にベラベラ喋り出した→こいつが殺人鬼!」ってのはそれだけで結構な時間を取るので、原作のような回の切れ目というクールダウンもなしに独白を続けると間延びしていただろうなと思います。

160910_16.jpg
160910_17.jpg
 また、シアーハートアタックの帰投する描写はアニメオリジナル。さきほど地面にはいつくばった時の事を吉良が語っているので、台詞と映像もシンクロしています。


<時間がないけど、爆破するけどほっとけない>
160910_18.jpg
160910_19.jpg
160910_20.jpg
160910_21.jpg
160910_22.jpg
 康一の腹を貫いた後の描写は原作では、仗助達がむかで屋へ行こうと裏通りへ→吉良が残り時間を語った後で康一の靴下を直すという流れでしたが、アニメでは吉良が康一の靴下を直そうとするところまでが先に描かれ、途中に仗助達の裏通りが挟まれています。これにより仗助達の急ぐ姿と吉良が靴下を直す場面がより近い場面で描かれ、奇妙な緊迫感が強まっています。あまつさえ原作では裏表だけ直して靴下を履かせていたのを、アニメではきっちり履くための形に直してから康一に履かせるというこの吉良の几帳面さwww


<圧倒的な差>
160910_23.jpg
160910_24.jpg
 康一がいなければ死んでいた……という承太郎の台詞は原作では吉良の前に姿を現した直後に発せられていましたが、アニメでは吉良を殴り倒した後に移動。より康一への感謝が感じられるものに。

160910_25.jpg
160910_26.jpg
160910_27.jpg
160910_28.jpg
160910_29.jpg
 また、スタプラに1発殴られた後の吉良は原作ではよろめくのみで、自然と承太郎がその腕をとって時計の趣味の悪さを語っていたのですが、アニメでは殴られた後の反応が台詞の関係もあってスローモーションに見えるため「倒れそうな吉良の腕をグイっと掴む承太郎」という印象に。更におなじみの帽子のつばをなぞるシーンがアニオリで追加されているため、結局は吉良の手を離すことになり、「倒れそうな敵の腕を強引に掴んだあげく離し、鉄拳の雨を降らせる」というやり過ぎじゃねーのかと言いたくなる強烈なワンシーンができあがっています。劇伴の関係もあって、前作主人公の貫禄がたっぷり出てますね承太郎。


<証拠は残さない>
160910_30.jpg
160910_31.jpg
160910_32.jpg
160910_35.jpg
 エステシンデレラは原作ではハエが近くを漂うことで「死」を感じさせ、また「仗助達の目の前で何が起きているか(瀕死の彩と殺された男)」をあえて後回しにすることで事態を戦慄させるものに仕上げていましたが、アニメではエステシンデレラ内の2つの扉を利用して「仗助達の目の前で何が起きているか(瀕死の彩と殺された男)」に関する情報を切り分け、原作とはまた違った不気味さのあるシーンに仕上がっています。修復された吉良の左手が戻っていく様子を仗助は「ちと気味が悪い図」と評しましたが、今回のアニメの演出とは相性バッチリだから困る。

160910_36.jpg
160910_37.jpg
160910_38.jpg
160910_39.jpg
160910_40.jpg
 彩の爆破に巻き込まれそうになるのは原作の康一から、クレイジー・ダイヤモンドで治そうとする仗助に変更。加えて億泰のザ・ハンドが救出に一役買うようになっています。また、アニメでは描写されていませんが原作では吉良になりかわられた男の死体も爆破に巻き込まれて消滅していたり。たぶんアニメで描こうとすると爆破の範囲が広くなり過ぎるのではないかと思われるw 治そうとして仗助が近づくのは自然だし、それを救う億泰の描写で爆破の範囲をごまかせるのは上手い塩梅。


<そして再び日常へ潜みゆく>
160910_41.jpg
160910_42.jpg
160910_43.jpg
160910_44.jpg
160910_45.jpg
 逃げた吉良がどうなるのか……に関する承太郎の台詞は、原作では康一が絶叫する前だったのが「逃げ切りやがった」の後に移動。「こいつを放ってはおけない」「このまま終わっていいわけがない」というのをより強く感じさせる締め方になっています。というわけで、EDカットも使用して5話分をきっちり描いた第24話でした。


関連:
2013年冬アニメ 視聴予定リスト(1部2部感想リスト)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 感想リスト
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない感想 リスト

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空城丈太郎!東方杖助に会う」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助! アンジェロに会う」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第3話「虹村兄弟 その1」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第4話「虹村兄弟 その2」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第5話「虹村兄弟 その3」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第6話「広瀬康一(エコーズ)」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第11話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り(ハンティング)」に行こう!」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り(ハンティング)」に行こう!」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第19話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第19話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第21話「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第21話「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第22話「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第22話「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第23話「シアーハートアタック その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第24話「シアーハートアタック その2」感想前編

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment