fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない アニメ・原作比較感想第25話


 どうにも精神的に調子が良くないため、今週は前後編をひとまとめ。後編に該当する差異はほぼ画像なしの箇条書きのみで失礼します。ちょっと感想を書く体制を見直した方がいいかな……10月からの視聴予定リスト発表の際に決めたいと思います、すみません。コメントのお返事もDB超の感想後にm(_ _)m今週休みじゃねーかバカ!y=ー( ゚д゚)・∵. ターン


>拍手返信:と~しきさん
 アニメで見ると吉良と承太郎の両方が康一に敬意を語っているのが分かりやすく、そこの差異から連想・推測しました。まとまりって大事>ゴロツキに絡まれるシーンが康一くんリンチに繋がっているんですね!
 せがわ版山風漫画はおっしゃるように、「現代においてコミカライズする」というのをとても上手くやってくれているのだと思います。ここはそれなりの時間が経ってからのメディアミックスの面白いところですねー。



ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第25話「アトム・ハート・ファーザー」
©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会
160917_03.jpg
160917_04.jpg
160917_05.jpg
 顔も経歴も捨て逃走に成功した吉良吉影。彼の住んでいた家に手がかりは残されているのか……第25話。原作6話分、約120ページのアニメ化となります。しのぶの独白は本来は吉良邸でのやりとりの後だったのですが、冒頭へと移動することで「家族」「平凡/異常」という今回のキーワードが意識できる作りになっているのがインパクトもあって面白い。

 しのぶにとって「平凡」なATMでしかなかった川尻浩作(に化けた吉良吉影)は家賃の催促を大家をだまくらかして切り抜けるという「異常」に胸をときめかせ、吉良の父吉廣は吉影の殺人衝動という「異常」を承知しながらもたった1人の息子だからという「平凡」な理由で彼をかばい続ける。今回の吉良は誰かを負傷させたり殺害したりといった直接的な行動はとっていませんが、彼を取り巻く2つの家族のありようによってその存在は今まで以上に強く浮かび出るようになっています。
 特に吉良吉廣が言動そのものに奇矯なもの(やたらキチッとしてるとか怒ると眼輪筋がピグピグするとか)を持たない「平凡な父親」の外形を持ちながら、承太郎が言うところの「あの父親にしてあの『息子』あり」の執念を最大の異常性として描いているのはよくできているなと思います。彼はスタンド能力では敗北しながらも心理戦で勝ったわけだし、そもそもが幽霊になってまで息子を守ろうとする姿自体が執念の産物。それが息子と通じるものであることは、自然と息子の危険性も再提示することになる。
 またしのぶ側の描写については、上述した順番入れ替え以外にもこれまでの積み立てが機能していて効果的です。吉良による被害の象徴として持ち出されてきた「手」から映るという始まりもそうですが、杜王町ラジオの「♪モリモリモリ~」から始まるのが特に素晴らしい。1話とオーバーラップするところでもありますが、あのシーンは手だけというオチが無ければ「さわやかな日常」そのものなわけで。しのぶの「灰色の日常」がそうしたものに変化していくのを感じさせる良い演出であったと思います。ついでに言えば、カイ原田の「1日の終りにふさわしいこの曲を」でアバンが途切れてOPのサビ部分(=「♪Chase you いつもChase you」)に繋がるというのも皮肉が効いていて楽しいw 結局のところ吉良は姿を変えてもその異常性を隠し切ることはできない一方、逆に日常の住人でもある仗助達がむしろ平凡なところを見せるというのはまた良い対比であったと思います。

 さて、次回は本作の中でも独自性では他の追随を許さないあのお話。一体どう表現されるのかな。

<原作との細かな差異>
・原作では吉良邸探索→川尻浩作(吉良吉影)帰宅&料理→日(話)を改めてしのぶの結婚までの独白→大家との一件という流れでしたが、アニメではしのぶの独白が1番最初に。また、独白時には出ていなかった猫をなでる仕草が追加されています。
・しのぶの独白が前倒しされたため、早人の初登場は起床ではなく帰宅に。難点として、早人の存在が明かされるのと料理の順番が逆転しているため吉良としのぶだけの食事というのが奇妙に見えるようになっています。
・CM明けの吉良邸捜索開始時に屋根の上にカラスが追加。当然、これは後で写真のおやじが乗っていったカラスでしょうw
・原作では二度行われていた受話器の投擲は1度に短縮。また受話器の破損理由も仗助への激突ではなく落下時の衝撃が原因になっています。
・億泰と康一が幽霊の存在を知るのが原作よりワンテンポ遅くなり、また承太郎が入室を無言で制止する姿が追加。「写真のワクの中」に入れないことに気付くまでの時間がより自然に。

160917_06.jpg
・包丁に迫られる仗助が原作以上に動揺、一瞬涙目にwww

・写真のおやじの矢の奪還シーン、原作では矢を写真に刺させるといった感じだったのがアニメでは終始コントロール下に。遠近を上手く使って写真とのサイズ差がごまかされています。

関連:
2013年冬アニメ 視聴予定リスト(1部2部感想リスト)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 感想リスト
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない感想 リスト

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空城丈太郎!東方杖助に会う」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助! アンジェロに会う」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第3話「虹村兄弟 その1」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第4話「虹村兄弟 その2」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第5話「虹村兄弟 その3」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第6話「広瀬康一(エコーズ)」
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第11話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り(ハンティング)」に行こう!」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り(ハンティング)」に行こう!」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第19話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第19話「重ちーの収穫(ハーヴェスト) その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第21話「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第21話「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第22話「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第22話「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」感想後編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第23話「シアーハートアタック その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第24話「シアーハートアタック その2」感想前編
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第24話「シアーハートアタック その2」感想後編

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5376.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-6272.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/tokyomx91625-e2.html
http://mizuho-diary.seesaa.net/article/442005920.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4373.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

4 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(9/16)#25
  • 第24話 アトム・ハート・ファーザー 吉良吉影の手がかりを掴むために自宅を調査する仗助たち。両親は既に亡くなっており、一人暮らしだったらしい。調べると、敢えて目立たないように暮らしていた節がある。普通の人以上に目立たないように生活するのは知性が高い証拠。1983年、15年前から自分の爪を切って記録をつけて保管していた。以上に早く伸びるようで、3cm以上伸びる年は調子がいいらしい。 突然写真が...
  • 2016.09.18 (Sun) 07:43 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック