fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

未来を守ってくるよ/アクティヴレイド2nd 12話感想


 後日談とか見たい気はするのだが、それは円盤特典でドラマCDとかかしらん。



アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第12話(最終回)「素晴らしき日常」
©創通・フィールズ・フライングドッグ/ACTIVERAID PARTNERS
160927_03.jpg
160927_04.jpg
160927_05.jpg
 バードの介入により落下を始めた人工衛星。未曾有の危機にダイハチが取った手段は……そして日常へ、第12話。
 2クールの最終回となる今回は、稲城の目指した未来の萌芽を見せるような形で爽快感たっぷりに作られているのが気持ちいい。

 稲城が衆議院や参議院の議員ではなく都知事になったのは、「これからは都市が中心になって世界を変えていくべきだ」という夢があったからです。下部にある都市が上部を牽引する、これはボトムアップの思想なわけですが、今回のバードの悪計に対する皆の行動は正にボトムアップそのもの。
 協会の提言により合同チームが編成され、誰もが指示を受けるのではなく自発的に動いていく。協会さんと協会様は勝手にファルコンユニットを改造し、ボスはその使用許諾を強引に取りつける。分かりやすいことに今回総理はそれらの提言に右往左往していますw もちろんそれらがいいことばかりもたらすわけではなくて、人工衛星の中にロケットではなく無人のウィルウェアが入っている報告が遅れたり……なんて事態も起きるわけですが。最終的にそれらを解決するのが協会の勝手な改造、黒騎の独断、ミュトスの情報という「ボトムアップ」であるのは一貫していて良かった。これまでの描写の数々が気持ちよさに繋がっているという意味では、本作の構成そのものがボトムアップであるとも言えますし。ルールはルール、しかしその中で各人が最善を尽くすことはできる。そういうことなのかな、と思います。もちろん、上を見るだけではなく、花咲里のような自省も必要。それもまたボトムアップw

 基本1話完結のスタイルを通し各回にバラエティ豊かなテーマを盛りこみ、その上で意外なところで隠れた伏線が回収されていく。毎週毎週が小粋で、本当に楽しい24話でした。欲を言えば、2期からの追加メンバーであるエミリアやまりもの姿をもう少し見たかった……専務?いやあれはもう十分でしょう。
 素敵な3ヶ月×2、ありがとうございました。スタッフの皆様、お疲れ様でした。できれば、また彼らの姿を見たいな。

関連:
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 感想リスト

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第1話 「コード No.538」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第2話「学園崩壊」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第3話「アリーナからの挑戦」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第4話「旋回空域」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第5話「消失のポーカーフェイス」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第6話「夢は、彼方の黄昏」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第7話「ロングレールライフ」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第8話「アルティメイドロンド」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第9話「ロゴスの名のもとに」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第10話「姿なき征服者」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第11話「ジャパン スタイル」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第12話(最終回)「誰がための秩序」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第1話 「西から来た男」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第2話 「果てなき復讐者」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第3話 「天使と破壊神」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第4話「再びのミュトス」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第5話「利するは誰か」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第6話「逆襲のルドラ」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第7話「絶対ピーピング宣言」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第8話「異邦人は風のなか」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第9話「第八係 出撃せず」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第10話「訣別の宴」
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第11話「偶像の夢」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-13511.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/09/act2-12.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5404.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/--2ndbs92512-f2.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4403.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2061.html
http://tarasite.blog.fc2.com/blog-entry-1646.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

6 Comments

ロゴ  

「天にまします我らの父よ(以下略
「へへへへ、だあ~れだ?」
「よお! みんな。 やっと地球に戻って着たってのに誰もむかえに来てくれねーだろォ!
…で…聞いたらみんな墓地で葬式やってるっていうだろぅ…探したぜ。で、誰が死んだの?だれの葬式?」
「おまえは」
「まさか」
瀬名「うわあああ、がさつが生きてるゥーーーーッ!」

電報を忘れたのは二郎にしておこう。(それが絵面として一番面白そう

バードのビッチ変顔に爆笑し、凡河内さんの鬼の形相に恐れおののく30分。
まだ瀬名に気があるのに、当の瀬名がアレだもんなぁ。
どうせ二期になったら二人はよりを戻す、そう思っていた時期が私にもありました。

ビッチと言えば二郎がまだミュトスだった頃、「誰がビッチを演じろと言った!?」と怒りに燃えていたのを思い出した。
バードがビッチ面になって、二郎と完全に決別したと印象付けさせている、というのは少々強引な解釈でしょうかね。

「ダメだろ、そんなもの!」
確かに。
ボスの勢いに無理矢理押し切られたけど、メチャクチャだ、こいつら。
まあ、今に始まったことでもないけど、あれだけの装備を持った集団を万一の時に抑えられない可能性があるという事は少々怖い。
まあ、最悪統自がやるんだろうが、そんなの誰も得しないことは1期で見せられた。
しかし、暴走っぷりはダイハチ以上だな、協会って…。

ただのお遊びキャラだと思ってたA子さんの意外な正体。
いや、依然肝心な部分は闇のままか。
バードは確保され、陽ちゃんにお仕置きされて無駄になりましたが、次の国で戸籍を用意しておくとか実はできる人なのか。(でなきゃバードが重用しないか)

最後の方はすごくあっさり終わった印象ですが、これはなんですかね、ディレクターズカットだともうちょっと補足でもあるんですかね?
「エイプ」など含みを持たせた部分もあるので、三期期待してもいいのかなぁ?

2016/09/28 (Wed) 23:41 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>ロゴさん

>瀬名「うわあああ、がさつが生きてるゥーーーーッ!」
 だが待ってほしい、その場合黒騎は片手が義手で結婚してないと辻褄が合わないのではないか。

>どうせ二期になったら二人はよりを戻す、そう思っていた時期が私にもありました。
 1期と違ってスポットが当たった回があったわけではないのに、文字通り恐ろしい存在感でしたからね。しかもその描写が黒騎と瀬名の繋がりを引き立てて終わるというこのズルさwww

>「ダメだろ、そんなもの!」
 まあ距離と信頼関係の問題ですねw 傍の人間からすればそりゃそうなるw

>ただのお遊びキャラだと思ってたA子さんの意外な正体。
 長沼議員の遺体の近くにいたことや、ネットワークが使えない環境で携帯をいじっていたことなどから推測する向きはありましたが、彼女の正体についてはエージェントに徹した印象ですね。単独で大きな事件を起こす動機を持っているようにも見えないのですが、もし3期があればどうなるんでしょう。あっさりした終わり方だったのは今回の事件も含めて「日常」ってことなんじゃないかなーと思いますが、それならばやっぱり続きが見たいですねえ。

2016/10/01 (Sat) 23:51 | EDIT | REPLY |   

ロゴ  

返答待ちの間に迷惑顧みずガンガン加筆していくスタイル!

>結婚してないと辻褄が合わない
その答えが次の行に!(BL展開はやめなさい
ただ単にあの二郎がスージーQみたいに大慌てしている姿を想像したら妙におかしかった、ってだけなんですがね。
「ちょ、ちょっと…その黒くなるのはやめようね……ごめんなさいー、忘れちゃってたァーッ」

>ネットワークが使えない環境で携帯をいじっていた
つまり奴は茅原。

2016/10/02 (Sun) 01:03 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>ロゴさん

>ただ単にあの二郎がスージーQみたいに大慌てしている姿を想像したら妙におかしかった、ってだけなんですがね。
 想像できない(;´∀`) そこはせめて正式に兄弟縁組したとかにしましょうよwww

>つまり奴は茅原。
 つながらないどうしようと慌ててたのだとそれはそれで笑えますw

2016/10/02 (Sun) 09:38 | EDIT | REPLY |   

towa  

こんばんは、先日はおいでいただきありがとうございました、towaです。

遅まきながら全話分の感想を拝見して参りました。この情報満載のアニメで毎週まとまりのある感想を書かれているというのが本当に凄いです!

はずかしながら「ボトムアップ」という言葉を始めて知りました。調べてみてもちゃんと把握できているわけではないのですが、単純に「(下から上に)上がって行く」という字面から見るだけでも、この最終回に相応しい単語ですね!闇鍋さんの指摘されている内容だけでなく、黒騎が皆に順々に打ち上げられて上へ上へと登っていくという絵にも、とてもぴったりな言葉だと思いました。
稲城さんが持っていた純粋な夢を、ボトムアップという同じ手段を取っていくことで、黒騎たちが受け継いでいくような感じがしていいですね。

>2期からの追加メンバーであるエミリアやまりもの姿をもう少し見たかった
私もです!あと、はるかさんのメイン回ももう一回欲しかったです。それから凡河内さん回も欲しいし、ダイクのあさみちゃんの部下の女の子達もかわいいですよね・・・水着回で一度女性陣メイン回があったとはいえ、もうちょっと尺があればと思ってしまいます。
まず、そもそも2期が不確定だった作品のようですが・・・この作品、2期が決まって本当に良かったですよね。1期と2期の両方あることでとても広がりが感じられて。
勿論男性陣だってもっと活躍を観たかったですがwキャラが多いのにどのキャラも特徴があって沈む事がなかったので、一人ひとりのエピソードを観たくなってしまいます。
もし3期があったとしたら、勿論ミュトス君の妹を皆で探すお話で、ラスボスはA子ちゃんがいいなあ。

仰るとおり、とても小粋で素敵なアニメでしたねー。こういうのは製作側が大変でしょうからなかなか作られないと思うので、それだけに巡り合えると嬉しいですね。
全話の感想、本当にお疲れ様でした!

あと瀬名さんと凡河内さんくっつかないかなーって(ぼそ)

2016/12/14 (Wed) 01:03 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

>towaさん

 こんばんは、感想全部見ていただいたとのことでありがとうございます(平伏) 本作はバラエティに富んでいたので、毎週書くのが楽しかったです。

 まあ単純にそう考えてもらっていいかと>ボトムアップ そうですね、絵的にも「下から上へ」で繋がっていて良い打ち上げだったと思います。見せ場を上手いこと黒騎に集中しつつ他を埋没させない作りだったと思います。

 どのキャラも魅力的なので「もっと見たい!」ってなりますよね。ミュトスの今後なんかも気になりますし。A子は次回黒幕にするならそれはそれで掘り下げが必要かしらん。できれば3期、見てみたいものです。

>あと瀬名さんと凡河内さんくっつかないかなーって(ぼそ)
 お似合いだとは思いますが、瀬名は間違いなく死んだ魚のような目になってるだろうなとw

2016/12/14 (Wed) 08:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

7 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd】第12話『素晴らしき日常』キャプ付感想
  • アクティヴレイド 2nd 第12話『素晴らしき日常』 感想(画像付) フルメンバーによる衛星迎撃までの展開が熱いですねw 黒騎を心配する瀬名さんがマジヒロインw バードに最後のとどめを刺すのが妹ちゃんなのも良かった♪ 超スッキリしたわ! スリ子さんが実はボス説は半分当たってましたね。 バードの共犯者として動いてたからあちこちにいたのか。 2クールとても楽しめる作品で...
  • 2016.09.28 (Wed) 00:02 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 2nd BS日テレ(9/25)#12終
  • 最終回 File 12 素晴らしき日常 稲城都知事が逮捕されて副知事が札幌で都市サミットを継続。宇宙エレベーターの人工衛星に爆薬、イメージマスターが 搭載されていることが判明した。これが東京に落下したら、近隣の県まで被害が及ぶ。ウィルウェアで衛星の非常噴射装置のスイッチを入れるしか無い。しかもバードは衛星を加速させ始めた。 第八と統合自衛隊から1体ずつのウィルウェアで任務に及ぶ。成功の可能性...
  • 2016.09.28 (Wed) 03:14 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック